TBSトップページ
番組表
ご意見・お問い合せ
ENGLISH
検索語入力フォーム
検索ボタン
テレビ番組ジャンル別メニュー
ドラマ
バラエティ・音楽
生活・情報
報道・ドキュメンタリー
アニメ
スポーツ
ミニ番組
ショッピング
その他関連コンテンツ
News-i
アナウンサー
スマートフォン
データ放送
映画
イベント
DVD
番組グッズ
ファンメッセージ
木曜ドラマ劇場『ヤメゴク〜ヤクザやめて頂きます〜』#10・最終回 6月18日 よる9時〜放送
メニュー
HOME
はじめに
出演者
スタッフ
あらすじ+予告動画
相関図
フォトギャラリー
ファンメッセージ
プレゼントクイズ
インタビュー
お知らせ一覧
登場人物キャラクター紹介
現場レポ 〜一筆書かせて頂きます〜
足抜けみくじ
足抜けコール
関東貴船組
!-- /187334744/general_PC_RT -->
#10・最終回 6月18日 よる9時〜放送
Tweet
沢山のご投稿ありがとうございました
受付は終了しました
»
2015.6.1〜7.7
»
2015.5.7〜6.1
»
2015.4.14〜5.7
»
2015.3.16〜4.14
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
32
|
33
|
34
|
35
|
36
|
37
|
38
|
39
|
40
|
41
|
42
|
43
|
44
|
45
|
46
|
47
|
48
|
49
|
50
|
51
|
52
|
53
|
54
|
55
|
56
|
57
|
58
|
59
|
60
|
61
|
62
|
63
|
64
|
65
|
66
|
67
|
68
|
69
|
70
|
71
|
72
|
73
|
74
|
75
|
76
|
77
|
78
|
79
|
80
|
81
|
82
|
83
|
84
|
85
|
86
|
87
|
88
|
89
|
90
|
91
|
92
|
93
|
94
|
95
|
96
|
97
|
98
|
99
|
100
|
101
|
102
|
103
|
104
|
105
|
106
|
107
|
108
|
109
|
110
|
111
|
112
|
113
|
114
|
115
|
116
|*117 |
118
|
119
|
120
|
121
|
122
|
123
|
124
|
125
|
126
|
127
|
128
|
129
|
130
|
131
|
132
|
133
|
134
|
135
|
136
|
137
|
138
|
139
|
140
|
141
|
142
|
143
|
144
|
145
|
146
|
147
|
148
|
149
|
150
|
151
|
152
|
153
|
154
|
155
|
156
|
157
|
158
|
159
|
160
|
161
|
162
|
163
|
164
|
165
|
166
|
167
|
168
なんで?
なんでなんで様
・女性
オープニングなんで逆さだったんですか?
9話でも色々見えてきましたが最終話はどうなるんだろう
麦秋が足抜けすると思いきや、女医の言葉で戻ってよかったと思いました
それくらい憎しみの背負ってる麦秋は魅力的です
ただ親がヤクザだったから誰これ構わず傷をつけて壊れそうになるくらい憎んでたのに、ヤクザじゃないと分かった途端間違いでしたって戻るのってさすがに意味が分からない
麦秋は正義じゃない。だからこそ受け入れられにくい主役だったんです。でもこんな麦秋だからこそはまった人はたくさんいます。
ラストは色々回収がなされていくと思いますが、謎は謎のままでも良いと思うのでしょうもないオチじゃないといいなと思うばかりです。
8話のラストは圧巻でたったラスト5分ほどで多くの人の心を鷲掴みにしました
だからこそ麦秋と翔のバディの意味が分かるような場面がもう一度見てみたいです
たった一度しかそれを見られないバディってちょっとさみしすぎます
2015.06.12 12:12
圧巻!
麦 愛様
・女性(53)
優子ちゃん! 圧巻でした!!
怪我なく、ここまでこれて本当に良かったですね。
マスコミは、視聴率だけで主役がどうだみたいな批判をしているけど、ちゃんと作品を観ているのか!って言いたいです。
昨日も見とれてしまいました。
来週、どんな解決が待っているのか?
楽しみでもあり、終わってしまう寂しさもあり複雑です。。。
みなさん、最後まで見守っています。
2015.06.12 11:49
鷲頭さん
ひふみ様
・女性(34)
今まで静かな佇まいが印象的な鷲頭さんでしたが、
初めて「動」の鷲頭さんがみれて感無量でした。
水田の親父さんを守ろうとする男の気迫を背中から感じました。
刀さばきも素敵でした。息するのも忘れちゃうくらいでしたよ。
でも水田の親父さんの橘親分への想いに、少し振り回されているようにも感じます。
鷲頭さんの親父さんや親分さんを見る表情に、彼もまた一人思いを抱えてるのではないかと…
最終回も楽しみにしております。
撮影、頑張ってください。
2015.06.12 11:18
もうすぐ最終回
おばちゃん様
・女性(46)
私は堤監督のドラマは小ネタが多いので(見つけると嬉しい)毎週楽しみに見ていました。
毎週中学校の図書室の黒板にその季節の俳句を書いています。俳句の本から選らんでいた時に「麦秋」っていうのは、夏の季語なんだということを今更ながら発見して、変わった名前つけたなと思っていたけど意味があったんだと感じました。
最終回前にいろいろと一気に伏線が現れてきたので、あと一回でどうまとめるのか楽しみのような、全部拾ってくれるのか不安なような。
よし、来週も小ネタ探し頑張ろう。
2015.06.12 10:05
夕べからずっと。
mamakuma様
・女性
今、録画してるのを見直してるんですが、
橘の親分が運ばれた玉丼病院の先生が、チェッカーズのフミヤさんの弟さんのような。なんか、やけに九州の
言葉強調してたし、どこかで見た顔だなぁと。案の定、夕べはなんだかんだ気になって寝つきが悪かったです。
2015.06.12 9:20
番組公式Twitter
終了しました
番組グッズ販売中!/ishop
TBSの人気番組を動画配信!『TBSオンデマンド』
関連リンク
連ドラ・シナリオ大賞
スマートフォン
ワンセグ
|
TBSトップページ
|
サイトマップ
|
Copyright
©
1995-2025, Tokyo Broadcasting System Television, Inc. All Rights Reserved.
PageTop