TBSトップページ
番組表
ご意見・お問い合せ
ENGLISH
検索語入力フォーム
検索ボタン
テレビ番組ジャンル別メニュー
ドラマ
バラエティ・音楽
生活・情報
報道・ドキュメンタリー
アニメ
スポーツ
ミニ番組
ショッピング
その他関連コンテンツ
News-i
アナウンサー
スマートフォン
データ放送
映画
イベント
DVD
番組グッズ
ファンメッセージ
木曜ドラマ劇場『ヤメゴク〜ヤクザやめて頂きます〜』#10・最終回 6月18日 よる9時〜放送
メニュー
HOME
はじめに
出演者
スタッフ
あらすじ+予告動画
相関図
フォトギャラリー
ファンメッセージ
プレゼントクイズ
インタビュー
お知らせ一覧
登場人物キャラクター紹介
現場レポ 〜一筆書かせて頂きます〜
足抜けみくじ
足抜けコール
関東貴船組
!-- /187334744/general_PC_RT -->
#10・最終回 6月18日 よる9時〜放送
Tweet
沢山のご投稿ありがとうございました
受付は終了しました
»
2015.6.1〜7.7
»
2015.5.7〜6.1
»
2015.4.14〜5.7
»
2015.3.16〜4.14
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
32
|
33
|
34
|
35
|
36
|
37
|
38
|
39
|
40
|
41
|
42
|
43
|
44
|
45
|
46
|
47
|
48
|
49
|
50
|
51
|
52
|
53
|
54
|
55
|
56
|
57
|
58
|
59
|
60
|
61
|
62
|
63
|
64
|
65
|
66
|
67
|
68
|
69
|
70
|
71
|*72 |
73
|
74
|
75
|
76
|
77
|
78
|
79
|
80
|
81
|
82
|
83
|
84
|
85
|
86
|
87
|
88
|
89
|
90
|
91
|
92
|
93
|
94
|
95
|
96
|
97
|
98
|
99
|
100
|
101
|
102
|
103
|
104
|
105
|
106
|
107
|
108
|
109
|
110
|
111
|
112
|
113
|
114
|
115
|
116
|
117
|
118
|
119
|
120
|
121
|
122
|
123
|
124
|
125
|
126
|
127
|
128
|
129
|
130
|
131
|
132
|
133
|
134
|
135
|
136
|
137
|
138
|
139
|
140
|
141
|
142
|
143
|
144
|
145
|
146
|
147
|
148
|
149
|
150
|
151
|
152
|
153
|
154
|
155
|
156
|
157
|
158
|
159
|
160
|
161
|
162
|
163
|
164
|
165
|
166
|
167
|
168
現代では希有な人の心と心を人生かけてつなぐドラマでした
麦翔会構成員 K様
・女性
まずは監督さん、スタッフさん、キャストさんお疲れ様でした!まだまだ余韻と妄想が抜けないままに、チームヤメゴクからは永久に足抜けはできない模様です
最後は楽しいお祭りという非現実の場、仮面や風船の顔が、、!まで登場というのが、決してドラマ業界というのは一部メディアが書きたてるような数字の戦いではなく、様々な作品を並べ競いあって、互いの作品の良さを引き立てあうものだって思いました。なかなかできることではありませんよね、
とにかくヤメゴクはドラマを越えたカメラワーク、アクション、笑いと恋愛要素(?)重く悲しいテーマのはずが何度も見返したくなり、そのたびに発見があります。
最後の麦秋の笑顔、本当に晴れやかでほっとしました。続編が出来て、佐野君が何処へ配属されたかの話やカケールも妻子との親子の絆を取り戻す話も見たくなりました。
2015.06.19 12:23
遅くなってしまいましたが…
続編を約束してー様
・女性
いまさらながら気付いたのですが…
webスタッフさんたちの作られているこのHP…
最高です!!!!!
ユニークで遊び心満載で、現場レポートも視聴者からすると、目からウロコ…♪
ファンメッセージに書き込むみさなんも、温かくそして熱いコメントがたくさんで…理解し合える『同志』のような感覚にさえなります。
素晴らしいドラマに加え、素敵なHPをありがとうございました!!!!!
出来れば…このままず〜っと残しておいて欲しいです!
webスタッフの方々も、お疲れ様でした!
またお会いできる日を心よりお持ちしております!!!
2015.06.19 11:48
深いドラマ
麦闘様
・男性(50)
全スタッフ、全演者の皆さん、本当にお疲れ様でした。
ヤクザを題材にしながらも深く正しいドラマでしたね。
親の目線、子の目線、それぞれの絆、親子の有り方、命の使い道・・。
全てのテーマが深く描かれてて、本当に感動しました。
最後の麦秋の笑顔、この時の為だけに今までが有ったのだなと心底納得させられる様な、輝く笑顔に、
人間、どんなに苦しくとも、全力で生きていればいつか光は差し込むんだと、そして柵を抱えながらも、人は変わっていけるんだと信じさせてくれる笑顔でした。
麦秋の物語は見事に完結した上、続いて行く・・・。
とても爽やかなエンディングに、前を向いてしっかり生きて行こうと言う最大のメッセージを受け取りました。
ただ物語りとして見て感動するだけに留まらず、自分の人生に投影し、過去を振り返り、反省し、また歩き出して行こうと思う、こんなドラマは初めてで、心にグサグサ突き刺さりました、だからこそ、笑顔で完結させ、人生はまだ続くと言うメッセージで終わったんですよね?
私たちも麦秋の様に、生き抜けるよと言う、それが麦秋道なんですよね。
2015.06.19 11:41
お疲れさまでした。
かえる様
・女性(53)
キャストスタッフのみなさんお疲れ様でした。
エキストラとして出演して本当にクランクアップの時のバクちゃんこと優子ちゃんの一言に胸が熱くなりました。
ありがとうヤメゴク!
2015.06.19 11:33
最高に面白いドラマでした!
やまりん様
・女性(46)
終わってしまった。。
でも最後に麦ちゃんの笑顔で終わって良かったです!
麦ちゃん、三ケ島さん、佐野さん、水原さんそして水田さん!他にも沢山、キャラの際立つ本当に面白いドラマでした!
素敵なドラマを有難うございました!
2015.06.19 11:25
番組公式Twitter
終了しました
番組グッズ販売中!/ishop
TBSの人気番組を動画配信!『TBSオンデマンド』
関連リンク
連ドラ・シナリオ大賞
スマートフォン
ワンセグ
|
TBSトップページ
|
サイトマップ
|
Copyright
©
1995-2025, Tokyo Broadcasting System Television, Inc. All Rights Reserved.
PageTop