TBSトップページ
番組表
ご意見・お問い合せ
ENGLISH
検索語入力フォーム
検索ボタン
テレビ番組ジャンル別メニュー
ドラマ
バラエティ・音楽
生活・情報
報道・ドキュメンタリー
アニメ
スポーツ
ミニ番組
ショッピング
その他関連コンテンツ
News-i
アナウンサー
スマートフォン
データ放送
映画
イベント
DVD
番組グッズ
ファンメッセージ
木曜ドラマ劇場『ヤメゴク〜ヤクザやめて頂きます〜』#10・最終回 6月18日 よる9時〜放送
メニュー
HOME
はじめに
出演者
スタッフ
あらすじ+予告動画
相関図
フォトギャラリー
ファンメッセージ
プレゼントクイズ
インタビュー
お知らせ一覧
登場人物キャラクター紹介
現場レポ 〜一筆書かせて頂きます〜
足抜けみくじ
足抜けコール
関東貴船組
!-- /187334744/general_PC_RT -->
#10・最終回 6月18日 よる9時〜放送
Tweet
沢山のご投稿ありがとうございました
受付は終了しました
»
2015.6.1〜7.7
»
2015.5.7〜6.1
»
2015.4.14〜5.7
»
2015.3.16〜4.14
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
32
|
33
|
34
|
35
|
36
|
37
|
38
|
39
|
40
|
41
|
42
|
43
|
44
|
45
|
46
|
47
|
48
|
49
|
50
|
51
|
52
|
53
|
54
|
55
|
56
|
57
|
58
|
59
|
60
|
61
|
62
|
63
|
64
|
65
|*66 |
67
|
68
|
69
|
70
|
71
|
72
|
73
|
74
|
75
|
76
|
77
|
78
|
79
|
80
|
81
|
82
|
83
|
84
|
85
|
86
|
87
|
88
|
89
|
90
|
91
|
92
|
93
|
94
|
95
|
96
|
97
|
98
|
99
|
100
|
101
鳥肌!!
コウメ様
・女性
第伍話みました。面白かったー!!
貴船組で麦秋と橘が対峙するシーンはテレビの前で自分の鼓動を感じるくらいドキドキしました。
麦秋の「どきなさい、水田千一!!」で鳥肌立ちました。
全体をとりまく空気や、言葉だけではない視線のぶつかり合いも凄かったです。
水田千一が橘のことを語るシーンでは、その裏というか奥にある何かへの憎しみも感じました。
彼自身はどうして橘の元にいるのでしょうか。指輪はしていますが、彼自身は親なのかな。などなどものすごーく気になります。
本編では麦秋vs橘、麦秋と母の関係や麦秋をとりまく足抜けコールの人々とのやりとりをたっぷり描いていただきたいので、水田千一のスピンオフをどうかお願いします!!
2015.05.15 10:05
麦ちゃんのアクションバク転
コテッチャン様
・女性(39)
私も実況中継でポイントを掴みながら昨日の回を観てました。いよいよ橘組長逮捕できるって思っていたら・・・麦ちゃん残念そうな顔をしてましたね。佐野っちこと佐野君と麦ちゃんの妹の遥ちゃんの恋が始まりそうな予感?だし、麦ちゃんと翔さんの関係も進化して次回の第6話楽しみです。
2015.05.15 8:14
ヤメゴク中毒継続中
ゆみまま様
・女性
素晴らしかったです。
笑って笑って、そして泣いて…
大島優子さんの『退きなさい!水田千一!』
今まで聞いた事のない迫力ある声。
そして爆発した感情。
凄い役者になりましたね。
他の役者さん達は当然素晴らしいのですが、負けてないです。
楽しみな木曜日をありがとうございます。
是非、映画化を期待しております。
頑張れ!チームヤメゴク!
2015.05.15 7:52
バクちゃんの闇
踏まれて踏まれて強くなるんだって様
・女性
第5話観ました!
放送後、興奮冷めやらず、今日の朝はいつにも増して早起きだったのになかなか寝られませんでした(・・;)
皆さんがとっても面白い作品を作ってくださるので寝不足です。笑
第5話はもう語り尽くせないですね!
言葉にするのが難しいほど濃密でした。
ヤメゴクは、放送開始後からずっと私の心を揺さぶっています。
これから、キツいスケジュールのようなので、演者さんスタッフさん皆さん体調に気をつけてくださいね(^^)
2015.05.15 6:51
熱狂できました
MOW様
・女性(42)
にやけられる面白さが沢山あり好きだけど、
感想を投稿したい熱狂はこれまで来ず。
堤・植田作品にしては、おとなしめかと思いきや、
5話で本気を出しましたね!
それか、見る側がなじんできて、熱狂する準備が整い爆発したのかも。
とにかく名作でした。
レギュラー陣がいちいち楽しく、ゲスト陣の存在感もよく、感動したり泣けたりもした。
おしり歩きまでの2人のシーンは何度も見返しそう…など、お気に入りのシーンも沢山。
連続ドラマも深夜バラエティも最近TBSがいい感じです。嬉しい。
2015.05.15 6:29
番組公式Twitter
終了しました
番組グッズ販売中!/ishop
TBSの人気番組を動画配信!『TBSオンデマンド』
関連リンク
連ドラ・シナリオ大賞
スマートフォン
ワンセグ
|
TBSトップページ
|
サイトマップ
|
Copyright
©
1995-2025, Tokyo Broadcasting System Television, Inc. All Rights Reserved.
PageTop