「TBSテレビ」トップページ
番組表
サイドメニュー
ドラマ・映画
バラエティ・音楽
報道・情報・ドキュメンタリー
アニメ
スポーツ
ショッピング
アナウンサー
番組グッズ
ご意見・お問い合わせ
サイトマップ
検索
検 索
閉じる
当サイトのコンテンツは、JavaScript を使用しています。
ブラウザの JavaScript の設定を有効
にしてご利用ください。
世界陸上ロンドン
8月4日開幕
メニュー
放送情報
世陸ニュース
結果・速報
動画館
選手情報
写真館
コラム
スペシャル
実況アーカイブ
AIセリナ
世界パラ陸上
SNS一覧
実況アーカイブ
8/4
金
8/5
土
8/6
日
8/7
月
8/8
火
8/9
水
8/10
木
8/11
金
8/12
土
8/13
日
DAY.10 8月13日
(日)
男子50km競歩始まりました!
2017/08/13 15:00:08
競歩といえば、歩型におけるルールが決まっています。
2017/08/13 15:41:14
2017/08/13 15:41:17
2017/08/13 15:46:03
この2つの失格、違反があります。
2017/08/13 15:41:30
この違反が3回とられた場合失格になります。
2017/08/13 15:41:59
今回のコースですが、バッキンガム宮殿を前に歩きます。
2017/08/13 15:42:18
ちょうどバッキンガム宮殿からトラファルガー広場へと続いていく道、ザ・マルが舞台となっています。
2017/08/13 15:42:21
フランスのディニズが1時間27分18秒で通過した20km。
2017/08/13 17:13:46
これから2位グループの9人が20kmに向かいます。
2017/08/13 17:14:04
2位グループ、荒井、小林のいる9人が20kmを通過しました。
2017/08/13 17:14:04
2017/08/13 17:20:32
2017/08/13 17:20:48
2017/08/13 17:21:03
20kmを通過した時点でディニズと2位グループの9人、日本の小林、荒井がいる、その選手たちは2分10秒の差がついています。
2017/08/13 17:14:17
2017/08/13 18:35:51
38kmを通過したときの日本記録は2時間47分です。
この後、38kmに向かう日本の荒井、そして小林の2人が2位グループから抜け出して、現在2人が2位を争っています。
2017/08/13 18:32:50
荒井選手、笑顔も見えます。
2017/08/13 18:33:20
ここからがいよいよ勝負どころです。
2017/08/13 18:33:34
日本の荒井広宙、小林快の2人。
その後ろ、ビラヌエバとは先ほど10秒ぐらいに差が広がっています。
2017/08/13 18:36:13
このままいけば銀・銅を日本の2人が取ります。
2017/08/13 18:36:32
丸尾も現在8位に上がっています。
出た選手すべてが結果を残す可能性がこのラスト10km近くになってきて大分強くなってきました。
2017/08/13 18:36:35
いよいよこれからです。
大事な10kmを迎えようというところです。
2017/08/13 18:36:51
ディニズ、いよいよ手を挙げた。
フランス国旗を掲げながら、ディニズが笑顔でフィニッシュを迎えようとしています。
2017/08/13 19:17:13
大幅な大会記録更新、2003年パリ大会の3時間36分3秒を上回ることが確実。
世界記録保持者が世界一へ。
2017/08/13 19:17:25
自分の実力をいかんなく発揮しました。
2017/08/13 19:17:45
ワールドレコードホルダー初めてのタイトルを獲得。
世界記録保持者、ヨハン・ディニズ、世界陸上初優勝、金メダル。
2017/08/13 19:17:49
3時間33分11秒、大会新記録。
喜びを全身で表しています。
2017/08/13 19:17:58
うれしい、うれしいディニズ、初優勝。
気持ち、わかります。
2017/08/13 19:17:58
バッキンガム宮殿に続くレッドカーペットのように見えるザ・マル。
まさに2人にとっては、栄光のレッドカーペット。
2017/08/13 19:25:37
日本競歩界、さらに前に一歩進む、複数メダルへ。
2017/08/13 19:25:45
リオデジャネイロオリンピック銅メダリスト、連続でメダル獲得。
2017/08/13 19:25:45
手を挙げながらさらに1ついい色のメダルを取ります。
銀と銅だ!荒井広宙、銀メダル!小林快、銅メダル。
2017/08/13 19:25:57
日本競歩界複数メダル。
2人で銀と銅を取りました。
2017/08/13 19:25:57
快挙が達成されました。
2017/08/13 19:26:25
初めての世界陸上、丸尾知司。
日本3選手すべてが入賞。
丸尾知司、5位入賞です。
2017/08/13 19:27:41
初めての世界陸上で5位入賞これ以上ない結果だと思います。
2017/08/13 19:27:41
2017/08/13 19:31:27
技術力、スタミナ、忍耐。
2017/08/13 19:30:45
そういう意味では、まだまだ日本がこれから先、どんどん強くなる可能性は十分秘めていると思います。
2017/08/13 19:30:45
これからは当たり前にどんどんメダルが取れる、競歩といえばメダル取れるよねと、強いメダル候補と認めてもらえるような証明ができたらと言っていた荒井広宙の言葉が現実になりました。
2017/08/13 19:30:55
銀メダルの荒井広宙は正式タイムが出ました。
3時間41分17秒で銀メダル。
2017/08/13 19:33:31
荒井「何とかメダルを取ることができて、ホッとしてます。」
2017/08/13 19:34:19
小林「途中で荒井さんが何度も声をかけてくれて、2人で行こうと言ってくれて何とか粘り切ることができました。」
2017/08/13 19:34:19
丸尾「何とか2人のメダルに続くことができて、本当によかったです。」
2017/08/13 19:34:46
荒井「今回はスロバキアのトス選手やオーストラリアのタレント選手もいらっしゃらなかったので、そういったところでメダルを取らなきゃいけないという気持ちがあったので、そういったところでは仕事ができてホッとしています。」
2017/08/13 19:35:00
小林「やっぱり僕が1つ入ってしまったせいで、代表になれなかった選手がいたわけで、そういう人たちが今見てるんだと思って、頑張り切ることができました。」
2017/08/13 19:35:00
丸尾「本当に本当に苦しかったんですけど、たくさんの方々の応援が聞こえて皆さんの力のおかげで何とかゴールすることができました。」
2017/08/13 19:35:36
荒井「まだまだこれから、もっと競歩は強くなっていくと思いますので、日本中の皆さんにもっともっと期待してもらいたいと思います。」
2017/08/13 19:35:36
小林「まだまだ50kmが2回目ということで、チャレンジャーという気持ちで臨んだんですが、最後まで楽しくと言いますかレースを楽しんで歩き切ることができました。」
2017/08/13 19:36:01
丸尾「荒井さんだけではなくて競歩の先輩たちが敷いてくれたレールに私たちが、小林君を初めとする若手たちが乗ったので、そのおかげでこの結果があると思います。」
2017/08/13 19:36:01
荒井父「広宙、頑張ったな、よかったね、よかった。家に帰ったらまたゆっくり話をしましょう。」
2017/08/13 19:36:40
荒井「昨年のリオデジャネイロオリンピックは父親は来れなかったので、今回、ここに来てもらって、メダルを取る姿を見せることができてよかったなと思います。」
2017/08/13 19:36:58
まもなく、リレーの表彰式です!
2017/08/14 02:40:36
昨日、見事にリレーで銅メダリストになりました4人がスタンバイしています。
2017/08/14 02:37:41
織田「周りの国の選手が携帯をいじっていますけど、日本選手はきちんと、お行儀よく並んでいますね。」
2017/08/14 02:37:48
日本チームが登場してきます。
2017/08/14 02:45:31
2017世界陸上ロンドン大会、この大会を通じまして初めてのメダルを獲得した日本男子短距離、4×100mリレーのメンバーです。
2017/08/14 02:46:54
スタジアム、客席からはサニブラウン、そしてケンブリッジが手を振ります。
2017/08/14 02:47:07
多田修平、飯塚翔太、桐生祥秀、藤光謙司。
今、銅メダルの日本、表彰台に上りました。
2017/08/14 02:47:23
世界陸上史上初めてのメダルを獲得した男子4×100mリレー。
2017/08/14 02:47:39
日本陸連の横川会長からメダルが首にかけられました。
2017/08/14 02:47:57
予選を走ったケンブリッジ飛鳥、決勝を走った藤光謙司、走ることができなかったサニブラウンを含め6人全員で勝ち取った銅メダルです。
2017/08/14 02:47:57
日本も伝統のバトンワークでこの銅メダルを取りました。
予選を走ったケンブリッジ飛鳥、そして、決勝はベテランの藤光に託しました。
2017/08/14 02:49:47
男子4×100mリレー、日本、銅メダル獲得です。
2017/08/14 02:50:01
男子走り高跳び決勝を迎えました。
2017/08/14 02:57:30
ムタ エッサ・バーシム、そしてウクライナ、ボーダン・ボンダレンコ、あと2cm、あと3cmと迫ったこの男たちが登場してきます。
2017/08/14 02:57:33
まずは、バーシム大本命という中スタートを切るという男子走り高跳びです。
2017/08/14 02:57:50
ムタ エッサ・バーシム、2m20から登場してきました。
2017/08/14 02:59:51
今日最初の跳躍、高い。
なんという高さか!2m20cm、格の違いを見せつけた!
2017/08/14 02:59:56
男子ハイジャンプの決勝が行われています。
バーの高さは2m25cmに上がりました。
2017/08/14 03:17:42
バーの高さは2m29まで上がってきました。
2017/08/14 03:30:26
バーシム、高さがあります。成功しました。
2017/08/14 03:30:32
バーシム、絶好調です。
2017/08/14 03:30:41
女子の5000m決勝です、ここまではエチオピア勢が連覇。
2017/08/14 03:30:53
エチオピアのアルマズ・アヤナ。
2017/08/14 03:32:41
世界歴代2位の記録は、世界記録まで、あと1秒44です。
2017/08/14 03:32:46
スタートしました。
2017/08/14 03:37:56
ジョギングになってます。
2017/08/14 03:35:16
増田「ハッサンは名前のとおりもっと発散してほしいですよね。」
2017/08/14 03:35:37
オビリはリオデジャネイロオリンピックで5000m金メダル、このアヤナを破っています。
2017/08/14 03:41:02
リオデジャネイロオリンピックのときにはアヤナが1700m辺りで一気に仕掛けていきまして、後続とは一時40mほど離して金メダルは間違いないかと思いまして、腹痛を起こして途中で失速。
2017/08/14 03:41:59
すごいハイスピードで2人の優勝争いです。
2017/08/14 03:42:28
アヤナの必勝のパターン、超ロングスパートに誰もついてこられなかったここまでですが、オビリはついています。
2017/08/14 03:47:44
残り1周400mの勝負になりました。
2017/08/14 03:48:07
アヤナ、ついていけない、オビリきた!アヤナを一気に引き離しました。
2017/08/14 03:48:20
アヤナが伸びない。
オビリがアヤナを振り切って逆にこれだけ差をつけた。
2017/08/14 03:48:26
世界陸上、オビリ初の金メダルに向けて、すばらしい力強さを見せつけました。
2017/08/14 03:48:56
バンザイのまま1着フィニッシュ、金メダル。
14分34秒87。
2017/08/14 03:49:04
そしてアヤナは今回、世界陸上銀メダル。
2017/08/14 03:49:12
2017/08/14 03:53:41
女子800m決勝です。
2017/08/14 04:03:49
女子の個人のトラック種目、最後の金メダルが決まります。
2017/08/14 04:03:58
何といっても優勝候補筆頭は南アフリカのセメンヤです。
2017/08/14 04:04:16
セメンヤ勝てば、この種目モザンビークのムトラと並ぶ最多3つ目の金。
2017/08/14 04:05:34
スタートしました。
2017/08/14 04:08:40
セメンヤ選手は、いいポジションです。
2017/08/14 04:10:21
最強女王セメンヤ、世界陸上3つ目の金メダル。
1分55秒17。
2017/08/14 04:11:09
銀メダルはニョンサバ。
銅メダル、アメリカのウィルソンになりました。
2017/08/14 04:11:26
セメンヤが女王の強さを見せつけた、800mでした。
2017/08/14 04:11:46
2017/08/14 04:14:50
この後、フィールドでは走り高跳び決勝の大詰めを迎えています。
2017/08/14 04:18:46
2017/08/14 04:23:05
今夜のバーシムは何かが違います。
2017/08/14 04:21:20
2m35も1回目で成功。
2017/08/14 04:22:28
まだ失敗がありません。
2017/08/14 04:22:33
2人が残った、中立選手、ロシア出身、ダニル・リセンコ、20歳のジャンパーがまずメダルを決めた、バーシムに食らいついていくのか。
2017/08/14 04:22:39
1回目、失敗に終わりました。
2017/08/14 04:22:57
2017/08/14 04:25:37
男子走り高跳びです。
中立選手、ダニル・リセンコ最後の跳躍。
2017/08/14 04:26:08
失敗しました。この瞬間にカタール、バーシムが世界陸上初めての金メダル。
2017/08/14 04:26:20
世界陸上のチャンピオンにふさわしい、いい跳躍を本当によく見せてくれました。バーシム、まずは金メダルを決めた。
2017/08/14 04:26:52
2017/08/14 04:30:03
世界陸上ロンドン、46個目の金メダルが決まります、男子1500m決勝です。
2017/08/14 04:27:03
ケニアの27歳キプロプ。
世界陸上4連覇なれば、エルゲルージ以来史上2人目です。
2017/08/14 04:27:18
世界ランキング1位、前回金メダル、マナンゴイです。
唯一予選、準決勝と1着、1着で勝ち上がってきました、優勝候補筆頭です。
2017/08/14 04:28:43
王者が最高の走りを見せる1500m、スタートしました。
2017/08/14 04:29:05
ケニア勢ワン・ツー。
キプロプ、4連覇ならず。
2017/08/14 04:32:33
世界陸上初のマナンゴイ、金メダル。
2017/08/14 04:32:46
キプロプ、4連覇なりませんでした。
2017/08/14 04:32:49
2017/08/14 04:36:36
女子4×400mリレー、解説は朝原宣治さん、谷川聡さんでお送りしてまいります。
2017/08/14 04:46:38
アリソン・フェリックスの金メダル獲得はなるのか。
アメリカ、4レーンです。
2017/08/14 04:47:57
≫一方のジャマイカです、ディフェンディングチャンピオンとしてジャマイカが臨みます。
2017/08/14 04:50:27
2017/08/14 04:53:34
スタートしました。
2017/08/14 04:53:42
ナイジェリア、飛ばしてます。
2017/08/14 04:54:39
ジャマイカ、スピードが落ちた。
なんとジャマイカが走れない2走のマクローリン、走るのをやめた、左太ももの裏を痛めた。
2017/08/14 04:55:24
アリソンも気づいているでしょう。
2017/08/14 04:55:44
自分の走りに集中できていると思います。
2017/08/14 04:55:47
余裕の走りです。
これは金メダルに向かって気持ちよく走っていると思います。
2017/08/14 04:57:06
イギリス、地元の世界陸上ロンドン大会、歓喜のメダル。
2017/08/14 04:57:56
アメリカ逃げ切りました、強いアメリカ。
2017/08/14 04:57:59
ジャマイカが全然追ってこれなかったので独走してしまいました。
2017/08/14 04:58:04
しかもジャマイカにはアクシデント。
2走のマクローリンが足を痛めて途中棄権してしまいました。
2017/08/14 04:58:10
アリソン・フェリックス、通算11個目の金メダルを手にしました。
2017/08/14 04:58:35
2017/08/14 05:03:24
2017/08/14 05:05:14
男子マイルリレー決勝です。
2017/08/14 05:11:43
男子4×400mリレーの決勝です。
朝原宣治さん、谷川聡さんの解説でロンドンスタジアムからお送りしてまいります。
2017/08/14 05:12:02
7連覇を目指しますアメリカ世界陸上10回目の優勝はなるか。
2017/08/14 05:13:50
前回の世界陸上で銀メダルを取ったトリニダード・ドバコ。
2017/08/14 05:18:13
スタートしました。
2017/08/14 05:22:11
アメリカのロンドン選手、今落ち着いて走ってますが200mぐらいからエンジンがかかってくると思います。
2017/08/14 05:20:02
予想外の展開です。
2017/08/14 05:22:21
アメリカとのアンカー勝負を制したトリニダード・トバゴ。
2017/08/14 05:22:49
世界陸上、オリンピックを通じてこの種目、初めての金メダルです。
2017/08/14 05:22:54
リチャーズが勝負を決めました。
2017/08/14 05:23:05
今シーズン世界最高、2分58秒12、トリニダード・トバゴ、金メダル。
2017/08/14 05:23:19
銀メダル・アメリカ、銅メダル・イギリス。
2017/08/14 05:23:29
カーリーは400のときと同じように、第4コーナーを回ってから足がピタッと止まりました。
2017/08/14 05:23:32
2017/08/14 05:27:47
織田「リレーっていっつも困るんだよね、どこ見りゃいいんだろうと。見たいところがいっぱいあり過ぎて。」
2017/08/14 05:30:42
2017/08/14 05:38:02
つい先ほど、スタジアムにボルト選手が現れまして、場内を1周するという、非常に簡単なものだったんですけれども、セレモニーが行われましてご覧のように、記念品をプレゼントされました。
2017/08/14 06:23:04
ロンドンの多くの観客が現役のボルトと別れを告げました。
2017/08/14 06:23:21
織田「生きてる間に、もうこんな、見たいなと思わせる選手って現れないだろうなって思っていました。」
2017/08/14 06:23:32
織田「もういるんです。目の前にいるんです。」
2017/08/14 06:23:45
こんな楽しみで、あっ、見たい、次が見たいって楽しみな人たちが今、目の前に来てます。
2017/08/14 06:23:47
世界陸上では日本初のメダルに輝きました4×100mリレーのリレーメンバーの皆さんに来ていただきました!
2017/08/14 06:23:56
中井「決勝前に円陣を皆さん組むじゃないですか。そのときにサニブラウン選手が声をかけたと聞いたんですけど、何て言ったんですか?」
2017/08/14 06:41:37
サニブラウン「ちょっと場を和ませようと思いまして9レーンということで、世界最高レベルの鬼ごっこをしてきてくださいと。捕まったら負けですよと。」
2017/08/14 06:41:47
桐生「おもしろいなって思いましたね。そんな発想、言う人、あんまいなくて、確かにタッチされたらアウト9レーンなのでタッチされないように走ろうというのはいいなと思いました。」
2017/08/14 06:42:04
織田「皆さんもうお疲れでしょうけど、ゆっくり休んで、またできたら2年後、活躍を期待しています。本当にありがとうございました。」
2017/08/14 06:43:26
せっかくですから、皆さんに一番心に残ったシーンを聞いていきたいと思います。
2017/08/14 06:46:32
高橋「私は最後の最後に熱い思いにさせてくれた50km競歩の3人ですね。荒井広宙選手、小林選手、そして丸尾選手ですよね。2kmコースをぐるぐるするんですけど、私、声が枯れてしまうぐらい応援して、今、ガラガラなんですけどね。荒井選手は、みんなで上位に食い込むために小林さんに後ろにつくようにしっかりと前を歩きやすいように歩いたり、カーブを曲がるときは、わざわざアウトコースに出てインコースを譲ったり、チーム愛、競歩愛をすごく感じてじんとしました。」
2017/08/14 06:46:37
小谷「私、競技のシーンじゃなくて恐縮なんですけれども、アメリカのトリ・ボウイ選手、100mで金メダルを取って4継のリレーでもアンカーとしてすばらしい走りを見せましたよね。もう本当に今回のアメリカの起爆剤になった存在だと思うんですけど一見、表情がすごく凛々しくてキリッとしているじゃないですか。怖い方かと思っていたら、洗面所でたまたま一緒になったときに、手を泡々、ぶくぶくにしていて、うわー、泡すごいつけるな、たまたま水が出なかったんです、洗面所。そしたら、困った顔でえっ?て言って、泡をパーッと飛ばして、すっごく、おちゃめでかわいくて、1時間半後に100mで金メダルを取ったんです。こんなカワイイ面があるんだなって、心に残りました。」
2017/08/14 06:47:19
中井「私は今回10代の選手が活躍したなという印象がすごく大きいですね、特に男子棒高跳びの17歳で決勝に残りましたデュプランティス君、君と言うのがふさわしい感じですけれども、まだまだ小柄な体でありながら見事に決勝に残りました。ここから東京オリンピック、世界陸上もありますし、また彼らを追いかけていくのが楽しみになりました。棒高跳びなんて、非常に難しい競技だと思いますけれども。19歳のベイナドもメダルを取りました。そして昨日、走り高跳び、レブチェンコ19歳も見事に金メダル、あと400mのナセルも、バーレーンの選手ですけれども。銀メダルを取ったりしましたそれが印象に残りましたね。」
2017/08/14 06:48:40
織田「僕はもう、今回はボルトで始まってバンニーで終わるのかなと思っていたんです。ところが、あれ、ボルト伝説の続きは日本じゃないの?日本の短距離陣が本当に楽しみですね。特に100mからまず始まって、えっ、3人出る、フルに出る。サニが走った、サニはまだ200だろうと思うし、でも、多田選手、もうびっくりしました、ボルトがこの選手誰? って。」
2017/08/14 06:49:31
織田「ボルトには、本当にありがとうと言いたいし、できたらね、いいんですよ、引退撤回と言ってもと言いたい気持ちはあるけれども、でも、僕はボルトはこれで終わり、そして、残されたガトリンやコールマン、今回ここまで来て出られなかったドグラス、ブロメル、ケガをしてますね。」
2017/08/14 06:51:26
織田「21歳とか22歳とか若い世代で、実は今回ボルトを打ち負かしているし、間違いなくこの3人、そして今いる日本の多田選手桐生選手は同い年ですよ、21歳。3つ下にはサニがいる。そして上には頼りになる飯塚藤光っていう、ここにいない選手もいるわけです、日本に。9秒台、10秒台を争う層の厚い選手です。」
2017/08/14 06:51:49
織田「女子でも、木村文子さんもそうですけど、本当に、女子の登場を待ってると思います。」
2017/08/14 06:52:20
織田「じゃあ、また2年後にお会いしましょう。」
2017/08/14 06:52:28
ありがとうございました!また、2年後お会いしましょう!
2017/08/14 06:59:20
このページのトップへ