アーカイブ

水曜 深夜1時53分~放送

オトナゲスト

2012年6月6日
みうらじゅん 松久淳 

オトナのマイブーム
もともと「マイブーム」という言葉を作った人物、みうらじゅん。
現在の彼のマイブームは飛び出さなくてもいい3Dだという。
とても躍動感が必要とは思えないものが飛び出しているのが興味深く、収集しているのだという。
自分の遺影も3Dで作りたいと思っていると話す。

オトナの師匠
松久淳の師匠…それはみうらじゅんだという。
公私共に20年来世話になっているのはみうらじゅん以外にはいないそう。
ただ、松久が迷惑しているのは飲みの席などで揉め事が起こらないと盛り上がっているように思えないというみうらの性格。
そのため、すぐにケンカもするし、キャバクラで泣かされたこともあると話す。

オトナのサスペンス
松久淳は田中渉との共著のコンビ作家として知られる。
サスペンスは書かないが、共著とは、ミュージシャンが複数人数で1つの曲を書くようなもので、そんなに変わったことではないのでは?と話す。
ユースケも脚本家で共同で書く人物を知っているが、お互いが更に面白くしようと思い、作品に取り組むため、より良い作品が生まれるのでは、と語る。

関連リンク

twitter

twitter社のサイトへ移動します

SNS

banner_AD

*GUEST ARCHIVES*

#1~30
#31~60
#61~90

TBSトップページサイトマップ Copyright© 1995-2025, Tokyo Broadcasting System Television, Inc. All Rights Reserved.