芸人さんネタで盛り上がるぅ~♪
2015.8.17
みなさんこんにちは♪
新しい一週間の始まり月曜日、全国的に雨模様のスタートとなりましたが、みなさんは如何な月曜日を迎えましたか? ちなみに、こちらオモ高撮影隊はというと、スケジュール担当・佐々木さんが本日の悪天候を先読みしまして、撮休となっております。
その昔「I don't like Mondays」とアイルランド出身のロックバンド「ブームタウン・ラッツ」が歌っておりましたが、休み明けの月曜日は何かと憂鬱なテンションになりがちなところ、お盆休み明けにて、ただでさえ連休明けの社会復帰には重い腰を上げるようなそれと同じ感覚が伴いますが、加えて雨降りともなると、ついついテンションは下がりがちな方も多い!?
まぁ、そこは気持ちの持って行きようといいますか、そんな方たちには
「雨を感じられる人間もいるし、 ただ濡れるだけの奴らもいる」
という、ジャマイカが生んだミュージシャン、ボブ・マーリィの名言をば送らせていただきますー。
っと、こちら番組HP担当のぶC、特にボブ・マーリィのファンではありませんが、なんかこの言葉、好きなんですよねー♪
(u_u)
というか、この言葉って以前にも紹介していましたっけ!?
σ(^_^;)
なーんて、個人的なお話はさておきまして、先週末のオモ高撮影隊は、こんなところで撮影をしておりました。

番組HPの「ものがたり」や番組スポット、はたまた番組公式twitterなどをチェック済みの方ならご存知かと思われますが、第6話の撮影にて、初の地方ロケへと出かけておりました。そうそう、合唱部が合宿へ行くという第6話の撮影です。出演者&スタッフのみなさん、あたらめまして2泊3日の地方ロケ、お疲れさまでしたー!
(`◇´)ゞ
ん、この写真はどんなシーンのものなのかと?
えとと、合唱部がある眺めのよい丘で合唱練習をしているというシーンの写真ですね。詳しくは、来る今週の金曜日に第6話をご覧くださいませませー。
と、サラリと第6話のお話をさせていただきましてからーの、ちょっと戻りまして第5話の撮影現場の様子など、紹介させていただこうかと思いまして…

まずはコチラ。そう、吉本実憂さん演じる優里亞へ向けて、真琴たち合唱部が「Train Train」を歌うシーンの、ドライ中の一コマです。歌詞の進行に合わせてどう撮影していくか、細かなカメラ割を確認しているところです。
そして、鍵盤担当・桐星成実を演じる柴田杏花さんに、「ここの所から立って弾けます?」などなど、石井監督からのリクエストなど。
ロック大好きな石井監督ですからね、イメージとしては抜群のテクニックとハデなパフォーマンスで一時代を築いたEL&Pのキーボーディスト・キース・エマーソンあたりの暴れっぷりをイメージしていたかもw

ちなみに、こちらは優里亞が参加する予定だったオーディションのポスターですねー。

もちろん、撮影のためだけに作られたものですよん。
そして、ドライが終わりまして、まずは優里亞とそのお母さんを演じられた原沙知絵さん方向のカットから撮影スタート。

そんな撮影の合間、吉本さんを笑わせようとオーバーアクションで演技をする泉澤祐希さんと堀井新太さんの図w

そんな泉澤さん&堀井さん、

なんかネタを始めましたww
っと、そこに志尊淳さんが加わりましてー


今度は三人で、人気上昇中のお笑い芸人“ピスタチオ”さんの白目漫才を披露しています。
それを見た芳根京子さん&萩原みのりさん、身体をのけ反らして大爆笑www
そしてさらに、高杉真宙さんと瑛さんも加わり、またまた白目漫才を繰り出す合唱部男子チームです♪


っと、ここでチーフAD古林さんから撮影再開の説明が…
でもまだ芳根さん&萩原さんは、大爆笑の余韻が抜けないみたいです。
(≧∇≦)ノシ
そんなこんながありつつ、撮影が進みました第5話の合唱シーン、優里亞を演じた吉本さん曰く、
「自分に向けられた歌を聴いたとき、本当にすごいって思いました。歌の力を本当に感じられて、すごく楽しい撮影でした♪」
と、この日の撮影の感想を話してくれました。でも、イジワル優里亞サマが演じられなくなってしまうのが、ちょっと寂しいそうです。。。
という吉本さんの感想を紹介したところで、最後は…

Photo by 高杉さんによる萩原さん&柴田さんの2shotで締めくくりー♪
そうそう、第6話では萩原さん演じる女子力の低い佐々木美子がイメージチェンジ大変身しますYO!
そして、柴田さん演じる桐星に意外な能力があることも判明する!? その能力って…???
((((;゚Д゚)))))))