8月のコンテンツ
8月の炎のクッキング
ガスでおいしく! はまじの「おうちでごはん」
毎月、月の半分は海外ロケに出ている(!)というはまじ。
そんな忙しいお仕事の合間を縫って、愛するダンナ様のために作るお料理をはまじ自身が撮った画像とともに紹介します!
(過去のクッキングはこちらから)
今週のメニューは?
★ サーモンのホイル焼き
いつもはニンニクにバターに醤油で蒸し焼きにしたり、味噌と砂糖で甘辛くしたりしますが、今回は、もっと簡単なホイル焼きです。
先日、岩手に仕事で行った時に「ダイナマイトソース」というタレを見つけました。
岩手ではかなりメジャーなものらしいのですが、そのインパクト大のネーミングにひかれて購入。
甘辛く少しピリ辛で、焼き肉のタレとしても、炒めものや付け込み料理にも良し!とのことで、いろいろためしてみました。
前置きが長くなりましたが…(笑)、
今回はそれでサーモンのホイル焼きもやってみました。
ホイルにしめじやキャベツなどの好きな野菜を引き、上にサーモンを乗せ、ダイナマイトソースをかけて、ホイルの口を閉じます。
フライパンに置いて、蓋をして中火くらいで蒸し焼きに。
火が通ったら出来上がりの簡単ホイル焼きです。
上に大葉を散らしてさっぱりと。
もともとタレがおいしいので、絶対に失敗のない1品です!
他の焼き肉のタレでもためしてみようかな。
- サーモン
- お好みの野菜
- 大葉
- ダイナマイトソース