TBS
コンテンツへジャンプ
ここからコンテンツです
○
ロケ地情報
●
どうぶつ絵本
●
千石先生Q&A
●
さかなクン
●
どうぶつ壁紙
●
キャラクター紹介
●
番組グッズ販売
●
TBSもばいる
●
ブーブ☆キッズ
●
久保田アナの
『日日猫猫』
海の動物を知り尽くした男……
深海魚
みなさんこんにちは!すっかり食の秋ですね。各地で美味しいものを沢山頂いて元気いっぱいのさかなです。
さてさて、今回も元気にさかなクン日記をお送りします。
海を愛する大先輩の志村さんファミリーから深海の様々なサメ類が釣れるとの情報を伺い、江ノ島沖の深海魚釣りに連れて行って頂きました!9月中旬で天気は快晴。しかし、この日は残念ながら深海のサメ類は上がりませんで、トウジン(顔のとがっている)とオオメハタ(シロムツ:目が飛び出てしまっている魚)が釣れました。トウジンは2匹当たったのですが引き上げてみたら一匹は頭だけ、、、、どうも引き上げる途中でサメに食べられたようです、、残念。(切り口がシャープだったのでおそらくサメかと)
この日の夜、藤沢で知人が営む料理屋さんに釣れた魚を持ち込み調理をしてもらいました。トウジンは刺身でオオメハタは塩焼きで美味しく頂きました!次は生きたミツクリザメを見てみたいです!
さかなクンコーナーバックナンバー
2004年 [
テンガイハタ
] [
大分
]
~2003年 [
沖縄・サンゴの移植
] [
深海魚
] [
旭川
] [
番組10周年イベント
] [
伊豆・富戸
] [
館山日記
] [
鳥羽水族館
] [
”海をつくる会”
] [
ワールドホビーフェア編
] [
新潟編
] [
今年の思い出
] [
館山編
] [
サカナ組
] [
北海道編
] [
水族館はよいとこ
] [
イラスト大好き
] [
旅日記2
] [
旅日記1
] [
ロケ裏話1
] [
館山生活3
] [
館山生活2
] [
お魚グッズ特
] [
お魚グッズ6
] [
お魚グッズ5
] [
お魚グッズ4
] [
お魚グッズ3
] [
お魚グッズ2
] [
お魚グッズ1
] [
館山生活1
]
|
TBSトップページ
|
サイトマップ
|
Copyright(C)
1995-2025, Tokyo Broadcasting System Television, Inc. All Rights Reserved.