TBS
コンテンツへジャンプ
ここからコンテンツです
○
ロケ地情報
●
どうぶつ絵本
●
千石先生Q&A
●
さかなクン
●
どうぶつ壁紙
●
キャラクター紹介
●
番組グッズ販売
●
TBSもばいる
●
ブーブ☆キッズ
●
久保田アナの
『日日猫猫』
海の動物を知り尽くした男……
さかなクン的 お魚グッズ [5]
タコノマクラ
全くおかしい名前なのですが、これはれっきとしたウニの仲間です。なぜ、タコノマクラと呼ばれるのかははっきりとわかっていないのですが、タコが上に乗っていた姿からそう呼ばれたという説があります。
表面は小さな棘で覆われ中央には花びらのような模様があり、大きさはおよそ10センチ程度になります。見た目はお菓子の「甘食」みたいで、なんともユーモラスです。ちなみに似た仲間で「ウスカシパン」や「ハスノハカシパン」というのものもある位 です。とはいっても普通のウニとは違い、食べられる部分はほとんど無くて食用にはできません。さすがの僕も食べたことはありません・・。
このタコノマクラはきれいな砂浜のところなら多く見掛けることができます。
僕は自宅近くの砂浜から持って帰り、自宅の居間に置いているのですが、これを見る度にお菓子を食べたくなってしまいます。皆さん気を付けましょう!!(笑)
さかなクンコーナーバックナンバー
2004年 [
テンガイハタ
] [
大分
]
〜2003年 [
沖縄・サンゴの移植
] [
深海魚
] [
旭川
] [
番組10周年イベント
] [
伊豆・富戸
] [
館山日記
] [
鳥羽水族館
] [
”海をつくる会”
] [
ワールドホビーフェア編
] [
新潟編
] [
今年の思い出
] [
館山編
] [
サカナ組
] [
北海道編
] [
水族館はよいとこ
] [
イラスト大好き
] [
旅日記2
] [
旅日記1
] [
ロケ裏話1
] [
館山生活3
] [
館山生活2
] [
お魚グッズ特
] [
お魚グッズ6
] [
お魚グッズ5
] [
お魚グッズ4
] [
お魚グッズ3
] [
お魚グッズ2
] [
お魚グッズ1
] [
館山生活1
]
|
TBSトップページ
|
サイトマップ
|
Copyright(C)
1995-2025, Tokyo Broadcasting System Television, Inc. All Rights Reserved.