TBS
コンテンツへジャンプ
ここからコンテンツです
○
ロケ地情報
●
どうぶつ絵本
●
千石先生Q&A
●
さかなクン
●
どうぶつ壁紙
●
キャラクター紹介
●
番組グッズ販売
●
TBSもばいる
●
ブーブ☆キッズ
●
久保田アナの
『日日猫猫』
海の動物を知り尽くした男……
サカナ組
1ヵ月ぶりです! さかなです!
秋は、益々お魚が美味しい季節です! ワクワクしますよ。さて、今回は、「どうぶつ奇想天外! 仲良しサカナ組」についてお話しようと思います。
この本は、僕の憧れで水中写真家“中村征夫さん”との対談をメインに、クイズなども載ってます。
な、なんと帯文には、“みのもんた さん”が書いてくださいました! 涙ものです!
もぅ、征夫さんと話しだすと 止められません、止まりません! 時間がもっと欲しいです! どんどん楽しい会話が湧き出てきますね。東京湾の奥の深い話など、都会に住んでる方など、へぇ〜っと思うほど、東京湾にも魚は生息してるんですよ。海中はお茶みたいですけどね。
おかげ様で、僕も「どうぶつ奇想天外!」に出演させて頂いて色々な体験ができ、そして本まで出すことが出来ました。本当にみなさんに感謝しています。ありがとうございます!
これからも「どうぶつ奇想天外!」頑張ります! さかなでした。
それではまた来月!!
さかなでした。
さかなクンコーナーバックナンバー
2004年 [
テンガイハタ
] [
大分
]
〜2003年 [
沖縄・サンゴの移植
] [
深海魚
] [
旭川
] [
番組10周年イベント
] [
伊豆・富戸
] [
館山日記
] [
鳥羽水族館
] [
”海をつくる会”
] [
ワールドホビーフェア編
] [
新潟編
] [
今年の思い出
] [
館山編
] [
サカナ組
] [
北海道編
] [
水族館はよいとこ
] [
イラスト大好き
] [
旅日記2
] [
旅日記1
] [
ロケ裏話1
] [
館山生活3
] [
館山生活2
] [
お魚グッズ特
] [
お魚グッズ6
] [
お魚グッズ5
] [
お魚グッズ4
] [
お魚グッズ3
] [
お魚グッズ2
] [
お魚グッズ1
] [
館山生活1
]
|
TBSトップページ
|
サイトマップ
|
Copyright(C)
1995-2025, Tokyo Broadcasting System Television, Inc. All Rights Reserved.