過去の放送内容
2020年3月の放送内容
ブラインドサッカー選手の

加藤健人 - ブラインドサッカー選手
福島県出身 アクサ生命保険株式会社勤務 / 埼玉T.Wings所属 34歳
小学生の時からサッカー経験があり、将来の夢はJリーガーだった。
高校生の頃から視覚に障がいを負う病気を発症。
その後、ブラインドサッカーを始め、日本を代表する選手へと成長を遂げた
サッカー技術は高く、攻守の両方で要となる存在として注目されている。
ブラインドサッカー
5人制のサッカー。
アイマスクを付けて視覚を閉じた状態の選手とアイマスクを付けてないゴールキーパー、監督、ガイドが声を掛け合い、音と声を頼りにプレーする競技。
好間高校フラダンス部
映画「フラガール」の舞台としても有名な福島県いわき市。
東日本大震災の後、被災した人々を笑顔にしたいという想いから
好間高校フラダンス部「ウイラニ オーラパ」(※陽気なダンサー)は結成された。
被災地の仮設住宅や高齢者施設をいくつも訪れる慰問活動が評価され、「ボランティアスピリット賞」(2014)を受賞した。
現在の部員数は7名。 その多くは幼い頃に震災経験を持つ。
毎年8月に行われる「フラガールズ甲子園」では、
最優秀賞(2017)に輝くほどの強豪校。
チームの合言葉は 「笑顔、元気、マハロ(感謝)」。
優美な踊りと豊かな表情によって、日本全国に笑顔と元気をおくっている。
フラダンス
子どもからお年寄りまで幅広い年代に親しまれているハワイで生まれた伝統的な民族舞踊
3月の放送ラインナップ
- 3月4日
- 運命の出会い
- 3月11日
- 震災後の希望
- 3月18日
- “音と表情” で伝える
- 3月25日
- 夢みる夏