テレビ観察プロジェクト









★TBS KIDS ZONE
  子どもニュース
とアニメ英単語!

 
テレビ観察日記 ★バックナンバー
123456789101112131415


■メディアリテラシー ■
                鈴木敏恵 未来教育デザイナー

       人は「食事」と「情報」を食べて生きている
           だからメディアリテラシー

人間には「食事」と「情報」が必要だ。
口からは食事、そして目と耳からは情報、それを身体に入れて私たち人間は生きている。
食事については親や先生からならった、でも「情報」の見極めかた、食べ方については誰からも教わったことがない・・・。

◆「メディアリテラシー」って何?

メディア/media=媒体、情報を伝える手段や方法
リテラシー/literacy=読み書きの能力、基本的な教養
メディアリテラシー
  = メディアの伝達される内容や意図などを読み取り活用できる能力

◆「メディアリテラシー」の意味するところ

一般的に普及しているその理解を簡潔に表現するならば、メディアリテラシーとは、
「情報を判断、見極め、活用、発信する力」。
テレビ、新聞やインターネットなど情報メディアに対する意識、気づきまた心構えや知識や能力の育成...このような受け止め方が正解に近いでしょう。

◆「メディアリテラシー」とは、まずは「意識」の問題

メディアリテラシーとは、実際のところなんなのか?
つきるところ「意識の問題」だと私は考えます。

メディアリテラシーとは
メディアに対する「知識」でも「技能」でも「能力」でもなく
メディアに対する受け止め方、『意識』の切り替え

メディアリテラシーとは、いろいろな考え方がありますが、まずは
『情報媒体に対する意識の持ち方』
だと私は考えます。

       人は「食事」と「情報」を食べて生きている
           だからメディアリテラシー