2009年4月17日(金)よる10時スタート(初回15分拡大)
Page No : (過去ログ05) 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |*12*| 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86
かなりシリアスでサスペンスでした。
暗いのにいつも微笑んでる松潤が健気です。
私、好きだなぁ〜こういうドラマ。
小栗旬くんが怖いチンピラでした^^;
from なり (22) 女性
2009.4.22(水) 11:37:06
すごく重いテーマ。最近にはないドラマですね。松潤ファンで見た人にはきついかも?でもこのメンバーでこの内容のドラマをやるのは新しいと思う。リアルじゃないと思いたいけど、否定するのは安易すぎる気がする。松本くんや中井さんなど、しっかり物事を考えられる方々が出ているので、何かを残してくれるドラマであることを期待しています。
from メロン (24) 女性
2009.4.22(水) 11:22:03
このドラマは
たくさんの反対意見
応援メッセージ
たくさん届いていますよね。
いい刺激だと思います。
監督さんはこのファンメッセージを
これからのバネにして頑張ってください。
このドラマを見てハーフの人は
不快な思いをするかもしれません。
でも、回を重ねる事に
たくさんの発見もあると思いますよ。
実際に差別をうけている人も
勇気を貰うかもしれません。
私はこのドラマは間違っていないと
信じています。
from 司← (14) 女性
2009.4.22(水) 11:17:13
潤君めっちゃかっこよかったです
ビトがこれからどうなっていくのか・・・
気になります
潤君これからがんばって下さい
from あ (13) 女性
2009.4.22(水) 11:04:55
心待ちにしていた松潤ドラマ。
何かズシンときて何も手につかず、リピートする気にもなれませんでした。
松潤が出ていなければ見るのを止めたと思います。
後日見直して改めて色々考えさせられました。
町村家の食卓。
ハーフなのに日本食合う?イタリア系の名前と知った途端、変だと思っていたのが格好良く感じる、太っていると妊娠か贅肉かわからない等、さり気ない会話の中に散りばめられた相手を傷つける表現。
町村家でさえ無意識に差別に繋がるような言葉を使ってしまっている。
悪気はなくても知らずと人を傷つけてしまう怖さを感じました。
掲示板には松本君と新垣さんなら普通の設定でラブストーリーを見たかったという意見もありました。
普通の設定って?ハーフは普通じゃないの?これも無意識の差別?
考えすぎて消化不良のままですが、最後までビトを応援し、見守りたいと思います。
どうか希望の光が見えるドラマでありますように。
from YUKI (47) 女性
2009.4.22(水) 11:02:10
差別に悩みそれを変えていこうとした偉大な人物の残した言葉です。彼は志半ばで偏見に満ちた人の暴力に倒れましたが、その理想は今でも多くの人たちの中でいきています。物語は過去を遡る形で進行していくんですね。すると、これから何がビト達に起きても、必ず救われる方向に行くことがわかります。最悪の場所にいるはずなのに、なぜかみんな笑っている。社会にいるときは彼を蔑視した人たちばかりなのに、刑務官もビトを心配し気遣っている。重いテーマを扱いながらも人は必ず救われる事を感じさせる何かがあるように見えます。
from レスポンスタイム3分58秒 () 女性
2009.4.22(水) 10:39:41
みなさんのメッセージを読んでいて「偏見がこんなにあるのだろうか・警察までも?」
私の旦那は刑事です、残念ながらそのような言葉「○○人あいつらは事件ばっかおこしやがる」などいっています。なので今回のドラマはとてもリアルだと感じました
目を背けてはいけないと思います、きっと最後はスマイルだから・・・いやだと思う人こそ見届けてドラマのメッセージを受け取らなければいけないと思いました。私は見届けます。
最後に
潤くんの演技に引き込まれます、すごいです。スマイルチーム応援してます!素敵なドラマありがとう。
from さくら (34) 女性
2009.4.22(水) 10:32:21
小学生、中学生の子供を持つ母です。子どもたちの友達には、フィリピン人他のハーフの子供も多く、普段の生活では全く意識しておりませんでした。学校でも差別的な発言、態度は見られておりません。ドラマの題材になるほど、現在ひどい差別があるのでしょうか?松本さん、新垣さんが出演ということで、多くの子供たちもドラマを見るでしょう。今まで意識していなかったことが、改めて悪いほうへ意識されてしまうことがあったら・・と思うと、とても怖いです。
from 母太郎 (45) 女性
2009.4.22(水) 09:05:14
第1話目から、涙が思わず出てしまいました。展開が早くて、びっくりしました!1話目から、どきどきしながら見てました。 これからも、撮影がんばってください!
from marie (16) 女性
2009.4.22(水) 08:57:32
今回のドラマ初回からいろんな感想やご意見や批評がでていますね。その中潤君はどのように感じていますか?潤くんのビトの役は本当に今までとは違う役作りでそのすごい演技に驚かされました。ストリーは重く辛いところや胸に突き刺すようなせりふなどあってなんともいえない心苦しい気持ちになったのも確かです。潤くんとして観ていた私はビトという青年としてこの一人の人間として観ていくつもりです。これからビトの生き方をじっくっりと観させてもらいますね。
潤くんもスマイルな気持ちで頑張ってくださいね。応援しています。
from ひな () 女性
2009.4.22(水) 08:35:47
Page No : (過去ログ05) 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |*12*| 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86