banner_AD
コンテンツへジャンプ

ここからコンテンツです

2009年4月17日(金)よる10時スタート(初回15分拡大)

ファンメッセージ

Page No : (過去ログ05)  1234567 |*8*| 91011121314151617181920212223242526272829303132333435363738394041424344454647484950515253545556575859606162636465666768697071727374757677787980818283848586

屈辱的です

写真

「人間愛をテーマにした重厚的な人間ドラマ」=差別や偏見に屈することなく夢に向かって頑張る青年と彼を取り巻く人間を通して
そのテーマを描こうとしている、主旨は分かります…。
そしてその為にデフォルメされてしまったり、部分的にきつい表現などが出てこざるを得なかったのかもしれませんが、
それにしても第1回目を見る限りではセリフの表現の中には耳を塞ぎたくなるような言葉が多く、悲しい気持ちになりました。

「フィリピン野郎」だとか「僕がフィリピン人のハーフでも信じてくれますか」などというセリフ…
屈辱的に感じました。

私には、息子がいます。その息子の父親は主人公ビトと同じようにフィリピン人です。
なのでビトと息子が重なって思えて、余計にこのように感じたのかもしれません。

次回以降、少しでもこのような屈辱的なセリフがなくとも素晴らしいテーマを描いて頂きたいと思います。

from toccot (43) 女性

2009.4.22(水) 18:56:56

page top ▲


スマイル感想

写真

スマイル面白いですね。
新垣結衣さんの口パクやジェスチャーで言葉を伝えるところがものすごく可愛かったです。
次回を見るのが楽しみです。
これからも応援してます。みなさん頑張って下さい。

from テル (13) 女性

2009.4.22(水) 18:50:20

page top ▲


スマイルサイコーです!!

写真

「スマイル」は、予想以上に面白かったです!!!めっちゃはまりました♪ 人気があったら映画化して欲しいです!!!

ブタの質問なんですが、ビトが折ってたブタの折り方ってどうやるんですか?折ってみたいです☆
花がプレゼントしたブタはお店で売ってるんですか?(福岡市のお店で)かわいかったです♪

from あさぴー (11) 女性

2009.4.22(水) 18:28:23

page top ▲


納得

写真

松本さんが会見で「挑戦」だと言っていた意味がよくわかりました。わたしのまわりでは、1回じゃなくて2回見たと言っていた子が多くて、本当にそう言う内容の話だと思います。日本だとあまり外国の方と接する機会がありませんが、海外に留学すると色々な人種の人と接することになります。日本人もいろいろ言われたりします。ドラマの話じゃなくて、もっとリアルにとらえてみてほしいなと思います。

from しずく (28) 女性

2009.4.22(水) 18:26:17

page top ▲


皆さんの明るさに感謝!

写真

ここまで違う人柄を演じれる潤君にアッパレです。君はペットから花男までいろんな役を演じているけど、今回のビトはあまりに切なくて1話から胸が痛くなりました。露骨な程の人種差別でむしずが走るほどだけど、果たしてここまで酷くないにしても自分は大丈夫か考えさせられました。人種だけじゃなく見た目での人への判断を間違わないようにと。
でも重い題材だけど出演者の方々のスマイルの暖かさにホッとさせられます。ナイスキャスティングです。今後の展開楽しみにしています。

from ここあ (44歳) 女性

2009.4.22(水) 18:20:02

page top ▲


ビトが・・・。

写真

 ビトが逮捕されるなんて、思うにも、想わなかった。
 この後は、どうなるのか?
 早く2話が見たい!!

from 松潤Love (14) 女性

2009.4.22(水) 18:09:17

page top ▲


考えを変更

写真

再度投稿します。
繰り返し観ることによって…、そしてこの掲示板の存在によって考え方が変わりました。
このドラマは、賛否両論こそ期待していたことなのではないかと…。
フィリピンと日本のハーフの方への取材はされていますよね?
警察の発言にしても、ビトの過去の犯罪歴や個人的に何かしら偏見を持っていれば、リアリティがないとは言いきれないのではないかと…。私自身が知らないだけなのではと思ってきました。
これはドラマだから、映画のように一気に観られない難しさを感じた初回ですが、負けないでください。

ドラマナビでスタッフが松本潤くんに、「こわくない?」と問いかけた理由がわかりました。
脚本は細かく練られていると信じて最後まで観ます。
俳優さんも素晴らしく、全体としては心に響くドラマなので、最初の意思と繊細な配慮を忘れないで頑張ってください。

from スーパースター () 女性

2009.4.22(水) 18:03:11

page top ▲


なぜ特定の国名を強調するのか?

写真

自分の周りにあんな差別を見た事がないという人も多数いるとはいえ、
実際外国人への差別があるのは、
紛れもない事実です。

ですから、人種差別問題をドラマでやるのはいいでしょう。

だが、人種差別を受けているのは、
あらゆる国の外国人、ハーフ全体のはず。

なぜ特定国名を何度も台詞に入れ、
強調する必要があるのでしょう?
「ガイジン」という言葉にすれば、
特定国に関係する人々を傷つけずに、
日本人も納得させるように
人種差別を描けたでしょうに。

フィリピンという国だけ特に差別されている訳ではないのに、
やたら強調して見えて不快でした。

人種差別問題を描こうとしているドラマ制作スタッフご自身が、
特定人種差別してませんか?
反対意見はなかったのですか?

from かえで (41) 女性

2009.4.22(水) 18:02:34

page top ▲


とにかく頑張って!

写真

私の周りもこのドラマに対しては賛否両論あります。
でも、世間で話題になってることこそが、このドラマを作っている意味があるのでは・・・。
100人いれば100人の違った見方があると思います。

出演者・スタッフの皆様、お体には十分注意して見応えのあるドラマにして下さい。最後まで応援しています。

from ドアラ (27) 女性

2009.4.22(水) 18:00:27

page top ▲


チーム「スマイル」のみなさんへ

写真

今日も撮影がんばってますか?

あれだけ愛あふれる「花男」を作ったみなさんだから第1回放送の衝撃の内容は絶対未来ある明日へつながっていると信じています。

潤くんはじめキャストの皆さんが全身全霊をこめて演じることで私たちに何かを伝えようとしてくれてますよね。

そのことを信じてこれからも楽しみに見ます。

撮影大変でしょうがみなさんがんばってくださいね!

from てん (36) 女性

2009.4.22(水) 17:53:24

page top ▲

Page No : (過去ログ05)  1234567 |*8*| 91011121314151617181920212223242526272829303132333435363738394041424344454647484950515253545556575859606162636465666768697071727374757677787980818283848586