banner_AD

バンキシャ日記/世界バレー2014 女子イタリア大会

2014年9月23日〜10月15日

SNS

banner_AD

バンキシャ日記

9月25日 (木)

強い気持ちで
昨日のベルギー戦。苦しみながらも勝ち点3を獲得した事で
キャプテンの木村も「まず1勝出来た事でチームに良い自信になったと思う」と
今後に繋がる1勝である事を強調した。

だが、その中で眞鍋監督が「復活させないといけない」と話すのが、
次世代エースの長岡望悠。
昨日は3本の被ブロックを含め8本打ったスパイクが全て決まらず無得点。
1セットでの途中交代となってしまった。

「もう終わってしまったことなので、切り替えてしっかり自分の力を出して、
自分がチームを引っ張るくらいの強い気持ちを持って臨みたいと思います」
今日のキューバ戦前の午前練習後にそう語った長岡。
眞鍋監督も熱心にアドバイスを送っていた。
「自分がどんな状態であろうと、とにかくもっと良くなるようにと
たくさん考えて下さっていて、それにとにかく応えたいです」
ネガティブだった以前の性格から、常に物事を前向きに捉えようと考え方も変えた長岡。
“愛”を持つ彼女の活躍なしに“世界一”はありえない。