NEWS
カーリング女子、銀メダル以上に 準決勝で強豪スイス破る
【北京共同】北京冬季五輪カーリング女子準決勝で前回銅メダルの日本のロコ・ソラーレは8—6で1次リーグ1位突破のスイスを退け、20日の決勝に進出した。前回を上回り日本史上最高となる銀メダル以上が確定した。
日本は1—2で迎えた後攻の第5エンドに藤沢の狙い通りの2投で4点を奪取。第7エンドに3失点したが逃げ切った。
スイスが首位で通過した1次リーグでは日本が17日、敗れていた。日本は初戦でスウェーデンに敗れたが、カナダ、デンマーク、ROC、中国に4連勝。韓国、英国に連敗後、米国を破り、5勝4敗だった。
男子3位決定戦はカナダが8—5で前回優勝の米国に勝った。
藤沢五月の話 まだ正直信じられない部分はある。決勝という今まで経験したことのない試合に出られるが、やることは変わらず、自分たちの試合をチーム全員で戦いきるだけ。
(共同)
写真:第5エンドに4点を奪い、笑顔でタッチを交わす鈴木夕湖(左端)、藤沢五月(右から2人目)ら=北京(共同)
2月19日(土) 00:07
LINEUP
高木菜那は転倒、佐藤綾乃8位 ペア三浦・木原組7位、第16日
五輪、競技会場に9万7千人動員 組織委報告、開閉会式は各4万人
スケート金4個のクラマー引退へ オランダのスーパースター35歳
ボルシュノフ、歓喜の今大会3冠 悪天候にも「厳しい条件が好き」
鍵山、宇野らがエキシビへ調整 羽生は「春よ、来い」を披露
佐藤綾乃は8位、高木菜那は転倒 スピードスケート・19日
北京冬季五輪、20日に閉幕 日本は史上最多のメダル
日本と英国、ストーンの滑り確認 カーリング決勝へ公式練習
2冠目指すドイツAが首位 ボブスレー・19日
混合団体は強風で延期 アルペン・19日
ポーティアスが初優勝 フリースタイル男子HP・19日
フィギュアの年齢制限引き上げか 国際スケート連盟、17歳提案へ
「銅」の森重、4年後へ決意 男子500mのメダルに「誇り」
フィンランド、ROCが決勝へ アイスホッケー・18日
カーリング女子、銀メダル以上に 準決勝で強豪スイス破る