NEWS
-
北京五輪、2日に競技開始 期待のスピードスケート陣初練習:1月31日(月) 17:10 【北京共同】厳重な新型コロナウイルス対策のもとで開かれる北京冬季五輪は2月4日の開会式に先立ち、2日にカーリング混合ダブルスで競技が始まる。1月31日は高木美帆(27)や...
-
初五輪の須貝龍「金が目標」 スキークロス、古野慧は兄の分も:1月31日(月) 17:07 【北京共同】フリースタイルスキー男子スキークロスで北京冬季五輪代表の須貝龍(クレブ)が30日、滞在中のカナダからオンラインで記者会見し「金メダルを取ることが目標。ずっと目...
-
五輪、スピード陣が会場で初練習 新設リンクで氷の感触確認:1月31日(月) 13:10 【北京共同】北京冬季五輪でメダル量産が期待されるスピードスケートの日本勢が31日、本番会場の国家スピードスケート館で初めて練習した。新設の同会場は主要国際大会の開催実績が...
-
仏、開会式は欠席見通し 北京五輪「外交は地味に」:1月31日(月) 05:24 【パリ共同】フランスのボーヌ欧州問題担当相は30日、北京冬季五輪にマラシネアヌ・スポーツ担当相を派遣するが「たぶん開会式にはフランスの(政府)代表者は出席しない」と述べた...
-
小林陵侑は4位、リンビクV 北京五輪前最後のW杯ジャンプ:1月31日(月) 05:16 【ビリンゲン共同】ノルディックスキーのワールドカップ(W杯)ジャンプ男子は30日、ドイツのビリンゲンで個人第19戦が行われ、小林陵侑は128メートル、152メートルの合計...
-
海外メディアから氷上に熱視線 北京五輪、羽生・チェン決戦:1月31日(月) 05:08 【北京共同】北京冬季五輪フィギュアスケート男子で94年ぶりの3連覇が懸かる羽生結弦と世界選手権3連覇のネーサン・チェン(米国)の氷上決戦に、海外メディアから熱い視線が注が...
-
北京五輪金候補クラマーが陽性 スキー・ジャンプ、症状なし:1月30日(日) 22:42 【ビリンゲン(ドイツ)共同】国際スキー連盟(FIS)は30日、ノルディックスキー・ジャンプ女子で北京冬季五輪金メダル候補のマリタ・クラマー(オーストリア)が、新型コロナ検...
-
北京の「主役10人」に羽生ら 新星に鍵山、スノボ戸塚:1月30日(日) 21:07 【ジュネーブ共同】北京冬季五輪組織委員会の公式情報システムは30日、主役となるスーパースター10人にフィギュアスケート男子で3連覇が懸かる羽生結弦らを挙げた。「金メダルの...
-
ペア三浦、木原組が初練習 フィギュア日本勢で先陣:1月30日(日) 20:00 【北京共同】フィギュアスケートの日本勢の先陣を切り、ペアの三浦璃来、木原龍一組(木下グループ)が30日、会場の首都体育館で初練習した。過去2大会は別のパートナーと組んだも...
-
高木主将らが北京の選手村入り 冬季五輪の日本選手団:1月30日(日) 19:59 【北京共同】来月4日開幕の北京冬季五輪に出場する日本選手団主将で金メダルが期待されるスピードスケート女子の高木美帆(日体大職)らが30日、羽田空港からチャーター機で出発し...
-
高梨初飛躍、3回中トップ2回 五輪ジャンプ勢が公式練習:2月3日(木) 23:08 【北京共同】ノルディックスキー・ジャンプの公式練習が3日、張家口の国家ジャンプセンターのノーマルヒル(ヒルサイズ=HS106メートル)で初めて行われ、女子で金メダルに挑む...
-
川村あんり、星野純子が決勝へ フリースタイル・3日:2月3日(木) 20:24 フリースタイルのモーグルの予選1回目で、女子は今季ワールドカップ(W杯)で初優勝を含む3勝を挙げ、種目別トップの川村あんり(東京・日体大桜華高)が76・36点の5位、星野...
-
日本、初戦でスウェーデンに勝利 アイスホッケー・3日:2月3日(木) 20:22 アイスホッケー女子の1次リーグが始まり、世界ランキング下位によるB組の日本は初戦でスウェーデンに3—1で勝利した。 世界ランク6位の日本は同9位のスウェーデンに対し、第1...
-
中国のファン「羽生はまだ?」 到着待ちわび、SNSで検索も:2月3日(木) 19:42 【北京共同】北京冬季五輪に出場するフィギュアスケート男子、羽生結弦の北京到着を中国ファンが待ちわびている。3日に日本勢が本番の会場で初練習すると、中国メディアは「羽生の姿...
-
北京五輪聖火リレー、遺跡巡る 歴史強調、スキー会場の張家口へ:2月3日(木) 19:36 【北京共同】2日目を迎えた北京冬季五輪の聖火リレーは3日、北京北部延慶を経てスキー競技の会場がある河北省張家口に入った。遺跡を回り、歴史ある国としての中国を強調した。新型...
-
五輪リュージュ、小林が公式練習 「感覚つかめてきている」:2月3日(木) 19:32 【北京共同】リュージュ男子1人乗りの公式練習が3日、北京北部延慶の国家スライディングセンターで行われ、20歳の小林誠也(信州スポーツ医療福祉専門学校)が2回の滑走に臨み「...
-
スピード日本代表のコーチが陽性 デビット氏、高木美帆ら担当:2月3日(木) 14:08 【北京共同】北京冬季五輪スピードスケート日本代表で、高木美帆(日体大職)らを担当するヨハン・デビット・コーチが新型コロナウイルスの検査で陽性となり隔離措置を受けていると3...
-
スノボ女子、岩渕が初の公式練習 冬季五輪連続代表20歳:2月3日(木) 13:38 【北京共同】スノーボード女子の冬季五輪2大会連続代表で20歳の岩渕麗楽(バートン)が3日、本番会場となる河北省張家口の雲頂スキー公園で5日のスロープスタイル予選に向けた公...
-
宇野昌磨、鍵山優真が初練習 フィギュア、ともに4回転を確認:2月3日(木) 12:12 【北京共同】フィギュアスケート男子の宇野昌磨と鍵山優真が3日、会場の首都体育館で初練習し、ともに得点源の4回転ジャンプを入念に繰り返した。 前回2018年平昌冬季五輪銀メ...
-
五輪聖火、万里の長城駆ける 開会式へムード盛り上げ:2月3日(木) 11:38 【北京共同】北京冬季五輪の聖火リレー2日目は、北京市北部にある万里の長城の観光スポット「八達嶺」を3日午前に出発した。中国を象徴する勇壮な世界遺産の中をランナーが駆け抜け...
-
北京冬季五輪が開幕 国家体育場で開会式:2月4日(金) 21:59【北京共同】北京冬季五輪は4日夜、北京市の国家体育場で開会式が始まり、開幕した。(共同)写真:開会式会場に映し出された北京冬季五輪のエンブレム=4日、北京(共同)
-
高梨沙羅「目指すのは金メダル」 5日に3度目の五輪へ:2月4日(金) 18:55 【北京共同】ノルディックスキー・ジャンプ女子は5日に個人ノーマルヒル(ヒルサイズ=HS106m)が行われる。前回平昌冬季五輪銅メダルの高梨沙羅(クラレ)は4日の公式練習後...
-
羽生結弦、五輪はコーチ不在か オーサー氏が「彼の決断」:2月4日(金) 18:43 【北京共同】フィギュアスケート男子で3連覇を目指す羽生結弦を指導するブライアン・オーサー氏は4日、会場の首都体育館近くのリンクで共同通信の取材に応じ、羽生のリンクサイドに...
-
「富岳」で小林陵侑を解析 ジャンプ後半、揚力が増加:2月4日(金) 18:39 理化学研究所や北翔大のチームは4日、スーパーコンピューター「富岳」を使い、北京冬季五輪ノルディックスキー・ジャンプ男子で金メダルが期待される小林陵侑(25)のジャンプを解...
-
イタリア、開幕4連勝 カーリング混合ダブルス・4日:2月4日(金) 18:36 カーリング混合ダブルスの1次リーグが行われ、イタリアが開幕から4連勝とした。ノルウェーを11—8で下し、チェコには10—2と圧勝だった。前回金メダルのカナダは同銀のスイス...
-
高木美帆「メダルへ攻める」 5日の3000mへ最終調整:2月4日(金) 17:51 【北京共同】スピードスケート女子で5種目に出場する日本選手団主将の高木美帆は5日午後、最初のレースとなる3000メートルに挑む。前回平昌五輪は5位だった種目。4日は会場の...
-
アイスホッケー女子、次戦へ調整 白星発進で「いい雰囲気」:2月4日(金) 17:25 【北京共同】アイスホッケー女子の日本は1次リーグB組初戦の勝利から一夜明けた4日、5日のデンマーク戦に向けて1時間調整を行った。 スウェーデンに勝ち、五輪で初めて白星発進...
-
中国がデンマークに勝利 アイスホッケー・4日:2月4日(金) 17:20 アイスホッケー女子1次リーグで、日本と同じ世界ランキング下位が入るB組は、中国がデンマークに3—1で勝ち、初勝利(1敗)を挙げた。5日に日本と当たるデンマークは初戦黒星。...
-
日本、団体4位発進 フィギュア・4日:2月4日(金) 16:25 10チームによるフィギュア団体が始まって3種目を終え、初の表彰台を狙う日本は男子ショートプログラム(SP)で宇野昌磨が2位に入るなど、種目ごとの順位点合計20点で4位発進...
-
宇野、自己ベストで団体SP2位 フィギュア・4日:2月4日(金) 14:03 フィギュアスケートの10チームによる団体は男子ショートプログラム(SP)で初の表彰台を狙う日本の宇野昌磨(トヨタ自動車)が4回転ジャンプを2度着氷するなど自己ベストの10...
-
岩渕麗楽5位、村瀬心椛は10位 スノーボード女子スロープ・6日:2月6日(日) 12:08 スノーボード女子スロープスタイル決勝で、岩渕麗楽(バートン)が80・03点で5位に入った。17歳で予選2位の村瀬心椛(ムラサキスポーツ)は49・05点で10位。サドフスキ...
-
堀島が銅、日本勢メダル第1号 高梨4位、高木美は6位:2月5日(土) 22:34 【北京共同】北京冬季五輪第2日の5日、競技が本格化し、フリースタイルスキー男子モーグルで堀島行真(24)が銅メダルに輝き、今大会の日本勢メダル第1号となった。今季ワールド...
-
日本は混合リレー18位 バイアスロン・5日:2月5日(土) 20:17 男女各2選手でチームを組み、6キロずつを滑るバイアスロン混合24キロリレーで、立崎芙由子、前田沙理、枋木司、尾崎光輔の自衛隊勢で臨んだ日本は周回遅れとなり、タイムなしの1...
-
日本、デンマークに快勝で2連勝 アイスホッケー・5日:2月5日(土) 20:13 世界ランキング下位によるアイスホッケーの女子1次リーグB組で、世界ランク6位の日本は第2戦で同11位のデンマークに6—2で快勝し、2連勝とした。第1ピリオドに山下光、床秦...
-
スピードの高木美帆は6位 高梨沙羅「金」挑戦、五輪第2日:2月5日(土) 19:50 【北京共同】北京冬季五輪第2日の5日、競技が本格化し、スピードスケート女子3000メートルで日本選手団主将の高木美帆(27)=日体大職=は6位となり、メダルに届かなかった...
-
複合の石田、5度目の挑戦始まる 「40歳過ぎても活躍したい」:2月5日(土) 19:47 大ベテランの5度目の挑戦が始まった。ノルディックスキーの女子距離複合で、石田は得意のクラシカル走法による前半2周の出遅れが響いて27位。ただ、最後の4周目で滑りが軽やかだ...
-
女子3000m、高木美帆は6位 スピードスケート・5日:2月5日(土) 19:20 スピードスケートの女子3000メートルが行われ、高木美帆(日体大職)は4分1秒77で6位、佐藤綾乃(ANA)は4分3秒40で9位だった。 イレーネ・スハウテン(オランダ)...
-
小林陵侑4位、4人全員予選通過 ジャンプ男子・5日:2月5日(土) 17:25 ジャンプ男子個人ノーマルヒル(ヒルサイズ=HS106メートル)予選で、日本勢はエースの小林陵侑が99メートルの111・4点で4位になるなど、4人全員が6日の本戦へ進んだ。...
-
坂本花織、樋口新葉が調整 6日にフィギュア団体女子SP:2月5日(土) 15:50 【北京共同】フィギュアスケート団体で4位につけている日本は6日の女子ショートプログラム(SP)に向け、坂本花織(シスメックス)と樋口新葉(明大)が5日、調整した。坂本は2...
-
村瀬と岩渕が決勝進出、鬼塚落選 スノーボード・5日:2月5日(土) 14:50 スノーボードの女子スロープスタイル予選で17歳の村瀬心椛(ムラサキスポーツ)が81・45点の2位、岩渕麗楽(バートン)は67・00点の11位に入り、上位12人で争う6日の...
-
小林陵侑が金メダル ジャンプ男子・6日:2月6日(日) 22:32 ノルディックスキー・ジャンプの男子個人ノーマルヒル(ヒルサイズ=HS106メートル)で、小林陵侑(土屋ホーム)が104・5メートル、99・5メートルの合計275・0点で金...
-
川村は5位でメダル逃す フリースタイル・6日:2月6日(日) 22:29 フリースタイルスキー女子モーグルで、17歳の川村あんり(東京・日体大桜華高)は5位でメダルを逃した。20人での決勝1回目は2位、12人による2回目は3位で通過。メダルを懸...
-
ジャンプ小林陵侑が優勝 日本選手団「金」第1号:2月6日(日) 21:44【北京共同】北京冬季五輪第3日の6日、ノルディックスキー・ジャンプの男子個人ノーマルヒルで日本のエース、小林陵侑(25)=土屋ホーム=が優勝した。今大会日本選手団金メダル第...
-
日本が初の準々決勝進出 アイスホッケー・6日:2月6日(日) 20:56 アイスホッケーの世界ランキング下位による女子1次リーグB組で世界ランク6位の日本は延長、ペナルティーショット(PS)戦の末、同20位の中国に1—2で敗れたが、勝ち点1を得...
-
ジャンプ小林陵侑「金」挑戦へ 女子モーグルに17歳川村あんり:2月6日(日) 20:41【北京共同】北京冬季五輪第3日の6日、ノルディックスキーのジャンプ男子個人ノーマルヒルで小林陵侑(25)が金メダルに挑戦する。 フリースタイルスキー女子モーグル決勝にはワー...
-
馬場35位、ボルシュノフV スキー距離・6日:2月6日(日) 20:24 クラシカル走法とフリー走法で半分ずつ走るスキー男子距離複合(30キロ)で、日本勢は馬場直人(中野土建)が1時間24分43秒9で35位となったのが最高で、広瀬崚(早大)は4...
-
住吉、冨高が決勝進出 フリースタイル・6日:2月6日(日) 20:15フリースタイルスキー女子モーグル予選2回目で、住吉輝紗良(日大)が72・58点で2位、冨高日向子(多摩大)は71・93点の4位に入り、20人で競う決勝に進んだ。17歳の川村...
-
男子5000の一戸は12位 スピードスケート・6日:2月6日(日) 19:39 スピードスケート男子5000メートルで、前回大会9位の一戸誠太郎(ANA)は6分19秒81で12位だった。ファンデルプール(スウェーデン)が6分8秒84の五輪新記録で優勝...
-
フィギュア羽生結弦が北京到着 五輪3連覇へ、8日にSP:2月6日(日) 19:15 【北京共同】北京冬季五輪のフィギュアスケート男子で94年ぶりの3連覇を目指す羽生結弦が6日、北京に到着したと日本オリンピック委員会(JOC)が発表した。団体に出場せずに個...
-
近藤心音がビッグエア予選を欠場 フリースタイルスキー、右膝負傷:2月6日(日) 18:59 【北京共同】日本オリンピック委員会は6日、フリースタイルスキー女子のビッグエア、スロープスタイルに出場予定だった近藤心音(オリエンタルバイオ)が右膝を負傷したため、7日の...
-
高木美帆「銀」、冬季最多4個目 フィギュア「銅」、ジャンプ4位:2月7日(月) 23:06 【北京共同】北京冬季五輪第4日の7日、スピードスケート女子1500mは高木美帆(27)が1分53秒72で前回平昌大会に続き、銀メダルを獲得した。日本選手団主将の高木美は前...
-
菊池純礼が敗退、吉永一貴は失格 ショートトラック・7日:2月7日(月) 21:32 スピードスケート・ショートトラックの女子500メートル準々決勝で菊池純礼(富士急)は4組3着で敗退、男子1000メートル準々決勝で吉永一貴(トヨタ・中京大)は2組で失格と...
-
ジャンプ混合団体の高梨は失格 北京五輪、スーツの規定違反:2月7日(月) 21:09【北京共同】ノルディックスキー・ジャンプ混合団体の日本は1回目で高梨沙羅(クラレ)がスーツの規定違反で失格となった。写真:混合団体 1回目の飛躍が失格となり、声を上げて泣く...
-
高木美帆、1500mで「銀」 スピードスケート女子・7日:2月7日(月) 20:07女子1500メートルで前回平昌大会2位の世界記録保持者、高木美帆(日体大職)が1分53秒72で2大会連続の銀メダルを獲得した。五輪新の1分53秒28で滑ったイレイン・ブスト...
-
浜田海人8位、大塚健は10位 スノーボード・7日:2月7日(月) 15:05スノーボードの男子スロープスタイル決勝で、浜田海人(ムラサキスポーツ北海道)は59・36点で8位、大塚健(バートン)は52・80点で10位だった。前回平昌大会2位のパロット...
-
日本、団体初の「銅」 フィギュア・7日:2月7日(月) 14:52上位5チームがフリーに進出したフィギュア団体で日本は初の表彰台となる銅メダルを獲得した。ペアで三浦璃来、木原龍一組が2位で9点、アイスダンスで小松原美里、小松原尊組が5位で...
-
米国のビンセント・ゾウが陽性 フィギュア団体男子フリーに出場:2月7日(月) 14:17【北京共同】米国フィギュアスケート協会は7日、男子で北京五輪代表のビンセント・ゾウが6日の新型コロナウイルス検査で陽性と判定されたと発表した。6日に行われた団体の男子フリー...
-
小松原夫妻、情感込めて滑る フィギュア団体アイスダンス:2月7日(月) 14:08 フィギュア団体アイスダンスのフリーで小松原美、小松原尊組が演じたのは日本の芸者を描いた映画「SAYURI」。夫婦の2人は俳優で歌手の夏木マリさんが日本語でナレーションする...
-
フィギュア団体、日本は「銅」 3大会目で初メダル:2月7日(月) 13:35 【北京共同】北京冬季五輪第4日の7日、フィギュアスケート団体のフリーが行われ、日本はこの種目で初の表彰台となる銅メダルを獲得した。団体が正式種目となった過去2大会はいずれ...
-
ジャンプの視聴率10・5% 北京冬季五輪で日本初の金:2月7日(月) 11:32 北京冬季五輪ノルディックスキー・ジャンプ男子代表の小林陵侑選手が金メダルを獲得した試合を生中継した番組(TBS系、6日夜)の平均世帯視聴率は、関東地区で10・5%、関西地...
-
一戸10位、小田は17位 スピードスケート・8日:2月8日(火) 21:10 スピードスケートの男子1500メートルで一戸誠太郎(ANA)は1分45秒53で10位、前回平昌大会5位の小田卓朗(開発計画研究所)は1分46秒60で17位だった。 前回1...
-
日本、3勝目で1位通過 アイスホッケー・8日:2月8日(火) 20:42 アイスホッケー女子1次リーグ最終戦が行われ、世界ランキング下位が入るB組の日本は延長、ペナルティーショット(PS)戦の末、チェコに3—2で勝ち、3勝1敗で1位通過を決めた...
-
渡部兄弟、山本、谷地が出場へ 複合男子個人ノーマルヒル:2月8日(火) 20:30 【北京共同】9日に行われるノルディックスキー複合男子個人ノーマルヒルの出場選手が決まり、日本勢はこの種目で2大会連続銀メダルの渡部暁斗、弟の善斗(ともに北野建設)のほか、...
-
五輪観客は「自主的に応募」 組織委、選定方式で説明:2月8日(火) 20:27 【北京共同】北京冬季五輪の大会組織委員会の厳家蓉報道官は8日の記者会見で、観客は「自主的な応募」により選ばれていると説明した。観戦する人はワクチン接種が義務化され、複数回...
-
スノボ平野歩夢「出し切るだけ」 9日にハーフパイプ予選:2月8日(火) 19:58 【北京共同】スノーボード男子ハーフパイプは9日に予選が行われる。2大会連続銀メダルの平野歩夢は8日、張家口・雲頂スキー公園の本番会場で公式練習後に取材に応じ「出し切るだけ...
-
枋木司44位、尾崎光輔が82位 バイアスロン・8日:2月8日(火) 19:54 バイアスロンの男子20キロで、自衛隊所属の日本勢は枋木司が44位、尾崎光輔は82位だった。フィヨンマイエ(フランス)が初の金メダルを獲得した。(共同)写真:男子20キロ ...
-
羽生結弦の演技に中国のファン涙 会場外にも駆け付け感極まり:2月8日(火) 19:31 【北京共同】8日の北京冬季五輪フィギュアスケートの男子ショートプログラム(SP)に登場した羽生結弦(27)の演技は中国でも大きな注目を集めた。会場の外に駆け付け、感極まっ...
-
宮沢大志と山下陽暉は予選落ち スキー距離・8日:2月8日(火) 19:25 スキー距離スプリント・フリーの予選で、男子の宮沢大志(JR東日本スポーツ)と山下陽暉(自衛隊)は、ともに上位30人による準々決勝に進めなかった。 女子の日本選手は出場して...
-
IOC、ジャンプ失格に言及せず 「選手は厳しい環境にある」:2月8日(火) 19:06 【北京共同】北京冬季五輪のノルディックスキー・ジャンプ混合団体で日本の高梨沙羅ら計5人がスーツの規定違反で失格となった問題について、国際オリンピック委員会(IOC)のアダ...
-
羽生、唯一の世界最高記録失う 男子SPでチェンに抜かれる:2月8日(火) 18:42 羽生が唯一保持していた世界最高得点の記録を失った。男子SPでチェンが113・97点をマーク。羽生が2020年四大陸選手権で出した、これまで世界最高だった111・82点を上...
-
小林陵「ノーマルヒルより簡単」 ラージヒルの公式練習:2月9日(水) 22:10 【北京共同】ノルディックスキー・ジャンプ男子個人ラージヒル(ヒルサイズ=HS140m)の公式練習が9日、張家口で行われ、ノーマルヒルで金メダルを獲得した小林陵侑は2回目に...
-
吉永一貴は決勝進出ならず ショートトラック・9日:2月9日(水) 22:08 ショートトラックの男子1500メートルは予選を通過した吉永一貴(トヨタ・中京大)が準決勝2組3着で決勝進出を逃して順位決定戦に回った。菊池耕太(恵仁会)は予選3組4着、宮...
-
渡部暁斗7位、ガイガー逆転優勝 ノルディック複合・9日:2月9日(水) 21:07 ノルディックスキー複合男子個人ノーマルヒルで、この種目2大会連続銀メダルの渡部暁斗(北野建設)は7位だった。前半飛躍(ヒルサイズ=HS106m)の9位から後半距離(10キ...
-
ロコ藤沢五月「すごくいい氷」 カーリング女子10日に初戦:2月9日(水) 19:44 【北京共同】10日に始まるカーリング女子1次リーグに向けて日本のロコ・ソラーレが9日、試合会場で1時間の公式練習に臨んだ。初めて会場の氷に乗って、ストーンの滑り具合や曲が...
-
中村優花は状態上がらず棄権 女子スノーボードクロス:2月9日(水) 19:43 【北京共同】女子スノーボードクロスの中村優花(仙台大)は9日のレースを棄権した理由を、自身が競技できる状態になかったと説明した。 午前の公式練習で最後まで滑りきれず「ハイ...
-
複合の前半で山本涼太が首位 スノボ平野歩夢ら決勝へ:2月9日(水) 19:11 【北京共同】北京冬季五輪第6日の9日、ノルディックスキー複合男子個人ノーマルヒルは山本涼太が前半飛躍で首位に立ち、後半距離に進んだ。谷地宙は5位、3大会連続のメダルを目指...
-
五輪マスコット予想外人気に感激 「ビンドゥンドゥン」制作者:2月9日(水) 18:57 【北京共同】中国で人気が爆発している北京冬季五輪大会公式マスコット「ビン(氷)ドゥンドゥン」の制作チームを率いた広州美術学院の曹雪教授(60)が9日、共同通信のオンライン...
-
IH女子、日本はフィンランドと 12日準々決勝で:2月9日(水) 17:49 【北京共同】アイスホッケー女子の1次リーグが8日に終わり、世界ランキング下位が入るB組を首位通過した日本は12日午後4時40分(日本時間同5時40分)から準々決勝で、世界...
-
向川35位、安藤は途中棄権 アルペン女子回転・9日:2月9日(水) 17:32 アルペンスキーの女子回転で、初出場の向川桜子(富士フイルムBI秋田)は2回の合計タイム1分52秒73で35位だった。2大会連続出場の安藤麻(日清医療食品)は1回目で途中棄...
-
五輪マスコットのグッズ大増産 「来週入荷」品薄続く:2月9日(水) 16:28 北京冬季五輪の開幕で人気が急上昇し、品薄状態に陥った大会マスコット「ビンドゥンドゥン」のグッズの大増産が中国で始まった。春節(旧正月)連休が明けた7日前後に工場が再稼働。...
-
鍵山優真「大きくてずっしり」 フィギュアのメダル授与式:2月10日(木) 22:37 【北京共同】フィギュアスケート男子で2位の鍵山優真と3位の宇野昌磨が10日夜、メダル授与式に臨み、銀メダルを手にした鍵山は「今までかけてきたメダルより大きくて、ずっしりし...
-
押切は8位、堀川は10位 スピードスケート・10日:2月10日(木) 22:34 スピードスケート女子5000メートルは前回9位の押切美沙紀(富士急)が7分1秒17で8位、18歳の堀川桃香(北海道・白樺学園高)は7分6秒92で10位だった。 スハウテン...
-
失格続出「改善策練るのは大事」 FISジャンプ女子の運営責任者:2月10日(木) 22:09【張家口共同】国際スキー連盟(FIS)でジャンプ女子の運営責任者を務める吉田千賀さんが10日、張家口で取材に応じ、7日に行われた北京冬季五輪の混合団体で日本の高梨沙羅ら4チ...
-
小林陵侑は2回目練習参加せず 2冠狙い11日ラージヒル予選:2月10日(木) 21:36【北京共同】ノルディックスキー・ジャンプ男子個人ラージヒル(ヒルサイズ=HS140メートル)の2回目の公式練習が10日、張家口で行われ、ジャンプの日本勢で初の個人種目2冠を...
-
鍵山、宇野、羽生らが出演 20日のエキシビション:2月10日(木) 20:35 【北京共同】20日に行われるフィギュアスケートの各種目の上位選手らによるエキシビションで、男子では銀メダルを獲得した鍵山優真(オリエンタルバイオ・星槎)、銅メダルの宇野昌...
-
IH女子日本、1時間の氷上練習 格上に「勝ちを意識して」:2月10日(木) 20:07 【北京共同】アイスホッケー女子の日本は10日、試合会場で約1時間の氷上練習を行い、12日の準々決勝に備えた。格上のフィンランド戦へ飯塚祐司監督は「プレースピードの差は以前...
-
鬼気迫る4分「あれが僕の全て」 羽生、第一人者の誇り:2月10日(木) 19:32 【北京共同】鬼気迫る約4分の演技を終え、両手を高く突き上げたまま放心したようにしばらく天井を見上げた。フィギュアスケート男子で4位となった羽生結弦(27)。超大技のクワッ...
-
「失敗でも英雄」羽生に称賛の声 中国、会場外にファン集結:2月10日(木) 19:10 【北京共同】クワッドアクセル(4回転半ジャンプ)に挑んだ羽生結弦に客席から拍手が湧いた—。10日、会場となった北京の首都体育館。周囲には入場できなかった約100人のファン...
-
日本、初戦スウェーデンに黒星 カーリング・10日:2月10日(木) 18:54 カーリングは10チーム総当たりの女子1次リーグが始まり、前回銅メダルで世界ランキング7位の日本のロコ・ソラーレは前回金で同1位のスウェーデンに5—8で敗れた。3—2の第6...
-
高原宜希は準々決勝で敗退 スノーボード・10日:2月10日(木) 17:12男子スノーボードクロスの高原宜希(Pasco SSC)は準々決勝で敗退し、16位。ヘメルレ(オーストリア)が金メダルを獲得した。(共同)(共同)写真:男子スノーボードクロス...
-
男子はグローテアが優勝 スケルトン・11日:2月12日(土) 00:10 スケルトン男子の3、4回戦が行われ、昨年の世界選手権を制したグローテア(ドイツ)が合計タイム4分1秒01で優勝した。女子は1、2回戦を終え、ナラコット(オーストラリア)が...
-
平野歩夢「夢がかなった重み」 授与式で金メダルに実感湧く:2月11日(金) 22:28 【北京共同】スノーボード男子ハーフパイプを制した平野歩夢(TOKIOインカラミ)が11日、張家口でメダル授与式に出席し、3度目の五輪出場で初めて手に取った金メダルに「実感...
-
日本、男子リレー決勝逃す ショートトラック・11日:2月11日(金) 22:21 ショートトラック男子5000メートルリレー予選で吉永一貴(トヨタ・中京大)宮田将吾(阪南大)菊池耕太(恵仁会)小池克典(全日空商事)の日本は1組3着で決勝に進めなかった。...
-
小林陵侑9位、日本勢4人本戦へ ジャンプ男子・11日:2月11日(金) 21:27 ノルディックスキー・ジャンプの男子個人ラージヒル(ヒルサイズ=HS140メートル)予選で、個人ノーマルヒル金メダリストの小林陵侑(土屋ホーム)が128メートルの121・3...
-
12日の混合団体に日本出場せず スノーボードクロス:2月11日(金) 20:42 12日に行われる混合団体スノーボードクロスのスタートリストが11日発表され、日本はエントリーしなかった。 新種目の混合団体は1チーム男女各1選手の2人で構成。今大会のスノ...
-
高梨のスーツ失格「ケア最優先」 スキー連盟会長、各国対応も注目:2月11日(金) 20:33 【張家口共同】7日に行われた北京冬季五輪のノルディックスキー・ジャンプ混合団体で、日本女子のエースの高梨沙羅(25)がスーツ違反で失格になり、波紋が広がっていることを受け...
-
大沢「力出し切るだけ」 アイスホッケー女子、準々決勝へ:2月11日(金) 20:05 【北京共同】アイスホッケー女子の日本は12日、ゴカショウ体育センターでフィンランドとの準々決勝に臨む。11日は練習リンクで最終調整し、大沢ちほ主将は「(8日の1次リーグの...
-
立崎芙由子の39位が最高 バイアスロン・11日:2月11日(金) 19:54 バイアスロンの女子7・5キロスプリントで、自衛隊所属の日本勢は五輪4大会連続出場の立崎芙由子が23分10秒8で39位となったのが最高だった。前田沙理は67位、田中友理恵は...
-
男子10000mで土屋は11位 スピードスケート・11日:2月11日(金) 19:27 スピードスケート男子10000メートルで、前回平昌大会10位の土屋良輔(メモリード)は13分2秒49で1位だった。 ファンデルプール(スウェーデン)が自身の世界記録を2秒...
-
日本、カナダ破り初勝利 カーリング・11日:2月11日(金) 18:10 カーリングの女子1次リーグで、前回銅メダルで世界ランキング7位の日本のロコ・ソラーレが8—5で同5位のカナダを破り、今大会初勝利で1勝1敗とした。第3エンドから3連続で得...
-
ジャンプ小林陵侑は2冠逃し銀 森重が銅、日本のメダル10個に:2月13日(日) 00:45 【北京共同】北京五輪第9日の12日、ノルディックスキー・ジャンプの男子個人ラージヒルは小林陵侑(25)が2位に入り、6日のノーマルヒル優勝に続いて2個目のメダルを獲得した...
-
ドイツのナイゼが優勝 スケルトン・12日:2月13日(日) 00:43 スケルトン女子の3、4回戦が行われ、21歳のナイゼ(ドイツ)が合計タイム4分7秒62で優勝した。日本選手は出場していない。(共同)
-
女子1次リーグ、日本は3連勝 カーリング・12日:2月13日(日) 00:05 カーリング女子1次リーグで、2大会連続メダルを狙う日本のロコ・ソラーレはデンマークに8—7で競り勝ち、ROCには10—5で快勝して3連勝(1敗)となった。 デンマーク戦は...
-
小松原組、フリー進めず フィギュア・12日:2月12日(土) 23:52 23組によるフィギュアスケート・アイスダンスのリズムダンス(RD)で小松原美里、小松原尊組(倉敷FSC)は65・41点で22位に終わり、上位20組による14日のフリーに進...
-
21歳森重「すごく重みある」 銅メダルを首にかけ実感:2月12日(土) 22:40 【北京共同】スピードスケート男子500メートルのメダル授与式が12日、開・閉会式の会場そばの施設で行われ、銅メダルを首にかけた森重航(専大)は「すごく重みがある。本当に感...
-
ジャンプ小林陵侑が「銀」 スピードは森重航が500mで銅:2月12日(土) 22:34 【北京共同】北京五輪第9日の12日、ノルディックスキー・ジャンプの男子個人ラージヒル(LH)は小林陵侑(25)が2位に入り、6日のノーマルヒル優勝に続いて今大会2個目のメ...
-
五輪2連覇へ小平「没頭したい」 13日の女子500mへ最終調整:2月12日(土) 22:31 【北京共同】13日夜に行われるスピードスケート女子500メートルで2連覇を狙う小平奈緒(相沢病院)が12日、会場のリンクで最終調整し「今回は無欲だし、失うものは何もない。...
-
小林陵侑2位、2冠ならず ジャンプ・12日:2月12日(土) 22:17 ノルディックスキー・ジャンプ男子個人ラージヒル(ヒルサイズ=HS140メートル)で、個人ノーマルヒル金メダルの小林陵侑(土屋ホーム)は合計292・8点の2位で、ジャンプの...
-
スピード500m、森重航が銅 バンクーバー五輪以来のメダル:2月12日(土) 18:52 【北京共同】北京冬季五輪第9日の12日、スピードスケート男子500メートルで初出場の森重航(21)=専大=が34秒49で銅メダルを獲得した。日本のスピードスケート男子で2...
-
スピード堀川桃香、日本電産へ 高校生唯一の北京五輪代表入り:2月12日(土) 16:24 【北京共同】スピードスケートで高校生としてただ一人北京冬季五輪代表入りした女子長距離の堀川桃香(北海道・白樺学園高)が日本電産サンキョーに入ることが12日、関係者への取材...
-
スピード500m高木美帆「銀」 メダル通算5個、日本女子最多:2月13日(日) 23:38【北京共同】北京冬季五輪第10日の13日、スピードスケート女子500メートルで高木美帆(27)=日体大職=が銀メダルを獲得した。2位だった7日の1500メートルに続き、今大...
-
ジャンプ団体へ、日本勢が練習 佐藤幸椰「試合で結果出したい」:2月13日(日) 23:11 ノルディックスキー・ジャンプ男子団体(ヒルサイズ=HS140メートル)の公式練習が13日、張家口で行われ、日本勢は個人ラージヒル(LH)15位の佐藤幸椰、中村直幹、ここま...
-
スロープとエアリアルで日程変更 五輪フリースタイルスキー:2月13日(日) 23:05 【北京共同】五輪フリースタイルスキーのスロープスタイルとエアリアルで、13日に実施予定だった女子予選は天候不良で14日に延期された。スロープスタイルは日程が1日ずつ順延と...
-
二つ目のメダル、にこやかな笑み 小林陵侑に「銀」授与:2月13日(日) 22:00 【北京共同】ノルディックスキー・ジャンプ男子個人ラージヒルのメダル授与式が13日に張家口で行われ、小林陵侑(土屋ホーム)が銀メダルを受け取った。ノーマルヒルで獲得した「金...
-
女子リレーはオランダ初V ショートトラック・13日:2月13日(日) 21:52 ショートトラックの女子3000メートルリレー決勝でオランダが五輪新記録の4分3秒409を出し、初の金メダルを獲得した。3連覇を狙った韓国が銀メダル、中国が銅メダル。 男子...
-
立崎芙由子42位、枋木司46位 バイアスロン・13日:2月13日(日) 21:24 女子10キロ追い抜きで、五輪4大会連続出場の立崎芙由子(自衛隊)は40分27秒8で42位だった。オルスブルイセラン(ノルウェー)が34分46秒9で制し、混合24キロリレー...
-
フィンランドが3連勝 アイスホッケー男子・13日:2月13日(日) 20:44 アイスホッケーの男子1次リーグC組でフィンランドがスウェーデンに延長の末、4—3で逆転勝ちして3連勝。スウェーデンは初黒星(2勝)を喫した。スロバキアはラトビアに5—2で...
-
サウジ初の冬季五輪選手は完走 アルペン男子大回転のアブディ:2月13日(日) 20:24 アルペンスキー男子大回転のアブディはサウジアラビア初の冬季五輪選手。2回合計タイムでトップから37秒50も遅れたが「ベストを尽くしたので、満足している。完走できたのは間違...
-
ワリエワ問題、出場可否のみ裁定 14日にCAS、団体順位は別:2月13日(日) 19:57 【北京共同】北京冬季五輪のフィギュアスケートに出場しているロシア・オリンピック委員会(ROC)の女子選手、カミラ・ワリエワ(15)のドーピング違反問題で、世界反ドーピング...
-
高梨沙羅の「心のケアを全力で」 日本選手団の原田雅彦総監督:2月13日(日) 19:28 【北京共同】北京冬季五輪日本選手団の原田雅彦総監督は13日の記者会見で、ノルディックスキー・ジャンプ混合団体でスーツの規定違反によって失格となった女子の高梨沙羅について「...
-
五輪ジャンプ、男子団体は5位 カーリング女子、4勝2敗に:2月14日(月) 23:51 【北京共同】北京冬季五輪第11日の14日、ノルディックスキー・ジャンプの男子団体に小林陵侑(25)、兄の潤志郎(30)、佐藤幸椰(26)、中村直幹(25)の4人で臨んだ日...
-
日本5位、オーストリアV ジャンプ男子団体・14日:2月14日(月) 22:29 ジャンプ男子団体(ヒルサイズ=HS140メートル)で、佐藤幸椰(雪印メグミルク)中村直幹(フライングラボラトリー)小林潤志郎(雪印メグミルク)と、個人ノーマルヒル金、同ラ...
-
中国の徐夢桃が金メダル フリースタイル女子・14日:2月14日(月) 22:13 フリースタイルスキーの女子エアリアル決勝は、2014年ソチ大会銀メダルの徐夢桃(中国)が108・61点で金メダルを獲得した。 スロープスタイル予選は19歳のシルダル(エス...
-
高木美帆「素直に喜べる銀」 スピード500mでメダル授与式:2月14日(月) 21:28 【北京共同】13日のスピードスケート女子500メートルで2位となった高木美帆(日体大職)が14日、メダル授与式に臨み「これ以上速いタイムで滑れと言われてもできない。素直に...
-
フィギュア団体メダル授与式なし ワリエワ問題でIOC:2月14日(月) 20:15 【北京共同】国際オリンピック委員会(IOC)は14日、北京冬季五輪のフィギュアスケート女子でロシア・オリンピック委員会(ROC)のカミラ・ワリエワに発覚したドーピング問題...
-
高木姉妹と佐藤綾乃を起用へ スピード団体、15日に決戦:2月14日(月) 19:00 【北京共同】スピードスケート女子団体追い抜きで2連覇を狙う日本は準決勝、決勝を翌日に控えた14日、会場で最終調整した。ヨハン・デビット・コーチは12日の1回戦と同じく高木...
-
渡部暁斗「ベストの飛躍を」 15日のラージヒルへ最終調整:2月14日(月) 18:57 ノルディックスキー複合男子個人ラージヒル(ヒルサイズ=HS140m)は15日、張家口で行われる。3大会連続のメダル獲得を目指す渡部暁斗は14日、最後の公式練習で飛躍3回が...
-
坂本、樋口、河辺らSPへ調整 フィギュア女子、15日夜に本番:2月14日(月) 18:40 【北京共同】15日夜のフィギュアスケート女子SPに向け、坂本花織、樋口新葉、河辺愛菜の日本勢が14日、会場の首都体育館近くのリンクで調整し、ジャンプを入念に確認して本番に...
-
ワリエワ、裁定30分後にリンク 練習に集中、報道陣には無言:2月14日(月) 18:39 【北京共同】北京冬季五輪フィギュアスケート女子の優勝候補で、ドーピング違反があったものの15日のショートプログラム(SP)出場が認められたロシア・オリンピック委員会(RO...
-
ワリエワの出場継続「喜ばしい」 ロシア歓迎、米「公正さ損なう」:2月14日(月) 18:24 【北京共同】ロシア・オリンピック委員会のフィギュアスケート女子カミラ・ワリエワ(15)の出場継続を認めたスポーツ仲裁裁判所の裁定について、ロシアメディアは14日、「公平で...
-
坂本花織3位、ワリエワがトップ フィギュア女子SP・15日:2月15日(火) 23:50 30人のフィギュア女子ショートプログラム(SP)で2018年平昌冬季五輪6位の坂本花織は完成度の高い演技で自己ベストの79・84点をマークし、3位につけた。18年世界選手...
-
坂本花織3位、ワリエワがトップ フィギュア女子SP・15日:2月15日(火) 23:48ボブスレー男子2人乗りの3、4回戦が行われ、フリードリヒ、マルギス組(ドイツ)が合計タイム3分56秒89で優勝、4人乗りとの2冠を達成した前回平昌大会に続いて2連覇した。2...
-
ノルウェー、先頭交代せず2連覇 スピード男子団体、世界の潮流か:2月15日(火) 22:30スピードスケート男子団体追い抜き決勝は15日、ノルウェーが2位に2秒38の大差をつけて2連覇を果たした。最後まで先頭で引っ張った1500メートル4位のコンクスハウは「信じら...
-
スロバキア、独を破り準々決勝へ アイスホッケー男子・15日:2月15日(火) 21:30 アイスホッケー男子の1回戦が行われ、スロバキアがドイツに4—0で快勝し、デンマークはラトビアに3—2で競り勝った。16日の準々決勝でスロバキアは米国、デンマークはROCと...
-
スキー複合で渡部暁斗が「銅」 3大会連続メダル:2月15日(火) 21:10 【北京共同】北京冬季五輪第12日の15日、ノルディックスキー複合男子個人ラージヒルで渡部暁斗(33)が銅メダルを獲得した。過去2大会は個人ノーマルヒル「銀」で、冬季の3大...
-
スピードスケート女子団体「銀」 渡部暁斗と村瀬心椛は「銅」:2月15日(火) 21:09 【北京共同】北京冬季五輪第12日の15日、スピードスケート女子団体追い抜きで前回平昌大会優勝の日本が銀メダルを獲得した。ノルディックスキー複合男子個人ラージヒルでは過去2...
-
渡部暁斗、ゴール直前で抜かれる ノルディック複合・15日:2月15日(火) 21:08 ノルディックスキー複合男子個人ラージヒルで渡部暁斗(北野建設)が3位となり、複合日本勢初の3大会連続メダル獲得となった。前半飛躍(ヒルサイズ=HS140m)は5位、トップ...
-
高木菜那を気遣う投稿相次ぐ 「自分責めないで」「頑張った」:2月15日(火) 20:18 15日のスピードスケート女子団体追い抜き決勝で、日本は高木菜那(29)が転倒し、カナダに敗れて惜しくも銀メダル。ツイッターには「最後まで攻めた結果」「自分を責めないで」な...
-
羽生が「オペラ座の怪人」披露 リンクで調整「大切な思いある」:2月15日(火) 20:01 フィギュアスケート男子で4位だった羽生結弦は15日、会場の首都体育館近くの練習リンクで調整し、2014~15年シーズンのフリー「オペラ座の怪人」を披露した。迫力ある滑りや...
-
涙の菜那、温かく迎え 抱きかかえ、円陣で励まし:2月15日(火) 19:22 泣きじゃくり崩れ落ちる高木菜那(29)を、妹の美帆(27)やチームメートが抱きかかえ、円陣を組んで温かく迎え入れた。2大会連続の金メダルが懸かった15日のスピードスケート...
-
米国のホールが金メダル フリースタイル・16日:2月16日(水) 22:05フリースタイルスキーの男子スロープスタイル決勝は、ホール(米国)が90・01点で金メダルを獲得した。2位はゲーパー(米国)、3位にチャーデル(スウェーデン)が入った。 同エ...
-
渡部暁斗「銅取れたことが奇跡」 複合個人ラージヒル、メダル授与:2月16日(水) 21:57 【北京共同】ノルディックスキー複合男子個人ラージヒルで3位となり、3大会連続の表彰台に立った渡部暁斗(北野建設)が16日、張家口でメダル授与式に出席し「今季の戦いぶりを振...
-
IH米国、またも4強ならず 対スロバキア、PS戦で敗退:2月16日(水) 20:09 アイスホッケー男子の米国が16日、2大会続けて4強を逃した。1点をリードしていたが終了まで残り44秒、6人攻撃に出たスロバキアに押し込まれて同点。延長でも決着せず、ペナル...
-
ノルウェー、ドイツが優勝 スキー距離・16日:2月16日(水) 19:47 スキー距離の2人一組で周回コースを交互に3周ずつ滑って順位を競う団体スプリント・クラシカル決勝で、男子はバルネス、クレボのノルウェーが優勝した。2位はフィンランド、3位に...
-
スイス、韓国破り4強一番乗り カーリング女子:2月16日(水) 19:41 カーリング女子は16日、スイスが韓国を退けて、一番乗りで4強入りを決めた。ここまで1敗と好調を保つ。ペッツは「全ての試合が接戦だが、少しの幸運と最後までいいプレーをするこ...
-
日本17位、スウェーデンが優勝 バイアスロン・16日:2月16日(水) 18:49 バイアスロンの女子24キロリレーで、立崎芙由子、前田沙理、蜂須賀明香、田中友理恵の自衛隊勢で臨んだ日本は周回遅れとなり、タイムなしの17位だった。スウェーデンが1時間11...
-
高木美、小平が最終種目へ調整 17日に1000メートル:2月16日(水) 18:46 【北京共同】17日に実施されるスピードスケート女子1000メートルに向け、高木美帆(日体大職)や小平奈緒(相沢病院)が16日、会場のリンクで軽めに滑って最終調整した。前回...
-
坂本花織、ワリエワらが調整 17日に勝負のフリー:2月16日(水) 18:39 【北京共同】北京冬季五輪のフィギュアスケート女子SPで3位発進した坂本花織やドーピング騒動に揺れる状況で首位に立ったカミラ・ワリエワ(ROC)らは16日、勝負を決する17...
-
ワリエワ登場に賛否鮮明 演技中に抗議の「沈黙中継」も:2月16日(水) 18:03 【北京共同】北京冬季五輪フィギュアスケート女子で、ドーピング問題が発覚したカミラ・ワリエワが15日に見せた演技について、出身国ロシアのメディアが称賛したのとは対照的に、各...
-
男子回転、フランスのノエルが金 アルペン・16日:2月16日(水) 17:30 アルペンスキー男子回転で、ノエル(フランス)が1分44秒09で初の金メダルを獲得した。アルペン複合を制したシュトロルツ(オーストリア)が0秒61差で2位、昨年の世界選手権...
-
髙木美帆「金」、坂本花織「銅」 複合男子団体、28年ぶりメダル:2月17日(木) 23:38 【北京共同】北京冬季五輪第14日の17日、スピードスケート女子1000mは前回平昌五輪3位の髙木美帆が1分13秒19の五輪新記録で優勝した。前回の団体追い抜...
-
フィギュア坂本花織が銅メダル 日本女子で4人目:2月17日(木) 23:01 【北京共同】北京冬季五輪第14日の17日、フィギュアスケート女子で坂本花織(21)が銅メダルを獲得した。同種目で2010年バンクーバー五輪「銀」の浅田真央以来4度目の日本...
-
スキー複合団体で日本「銅」 28年ぶり3度目の表彰台:2月17日(木) 21:04【北京共同】北京冬季五輪第14日の17日、ノルディックスキー複合男子団体で日本が銅メダルを獲得した。この種目では1992年アルベールビル五輪、94年リレハンメル五輪と連覇し...
-
韓国「眼鏡先輩」は1勝足りず カーリング、スウェーデンに敗戦:2月17日(木) 20:45 カーリング女子で前回銀メダルの韓国は1勝足りず、1次リーグ突破を果たせなかった。17日、スウェーデン戦の前半で3—2とリードしたが、後半は難しいショットを余儀なくされて敗...
-
スキー選手とカメラマンが接触 フリースタイルHP予選:2月17日(木) 20:29 フリースタイルスキー男子ハーフパイプ予選で17日、滑走中のサリネン(フィンランド)がカメラマンに接触するアクシデントがあった。 サリネンが1回目でジャンプを踏み切った際、...
-
小平奈緒に「お疲れさま」 平昌でライバルの李相花さん:2月17日(木) 20:20 【北京共同】北京冬季五輪スピードスケート女子1000mで10位に終わった小平奈緒について、4年前の平昌大会でライバルとして戦った元韓国代表の李相花さんが17日「メダルを取...
-
髙木美帆「金」、最多メダル4個 北京五輪、カーリング4強:2月17日(木) 19:32【北京共同】北京冬季五輪第14日の17日、スピードスケート女子1000mは前回平昌五輪3位の髙木美帆が1分13秒19の五輪新記録で優勝した。前回の団体追い抜き...
-
髙木美帆が五輪新で金メダル スピード女子1000m・17日:2月17日(木) 18:54 スピードスケート女子1000メートルで、前回平昌大会銅メダルの髙木美帆(日体大職)が1分13秒19の五輪新記録で滑り、個人種目で自身初めての金メダルを獲得し...
-
スピード高木美帆が「金」 1000mで日本勢初:2月17日(木) 18:43 【北京共同】北京冬季五輪第14日の17日、スピードスケート女子1000メートルで高木美帆(27)が個人種目では初めての金メダルを獲得した。この距離で日本勢が勝つのは男子を...
-
スキークロス、ネスルント「金」 フリースタイル女子・17日:2月17日(木) 18:15 フリースタイルスキーの女子スキークロスは、昨年の世界選手権覇者のネスルント(スウェーデン)が金メダルを獲得した。(共同)写真:フリースタイルスキーの女子スノークロス決勝、...
-
高木美帆「やっとこの場に」 スピード、金メダル授与式:2月18日(金) 22:16 【北京共同】スピードスケート女子1000メートルで金メダルに輝いた高木美帆(日体大職)が18日、メダル授与式に臨み「やっとこの場に立てた。君が代を聴けるのは感慨深く、こみ...
-
「すごくうれしい」と渡部暁斗 複合団体で銅、28年ぶりメダル:2月18日(金) 22:14 【北京共同】ノルディックスキー複合男子団体のメダル授与式が18日、張家口で行われ、日本の渡部暁斗、渡部善斗、永井秀昭、山本涼太が、笑顔で銅メダルを受け取った。会場ではチー...
-
銅メダル「すごく重い」と坂本 授与式でうれしさ何倍にも:2月18日(金) 21:45 【北京共同】フィギュアスケート女子で3位に入った坂本花織(シスメックス)が18日、メダル授与式で銅メダルを手にし「すごく重くて、3位が決まったときより何倍もうれしさが増し...
-
三浦、木原組がフリー進出 フィギュア・18日:2月18日(金) 20:58 19組によるフィギュアスケート・ペアのショートプログラム(SP)で、日本の団体3位に貢献した三浦璃来、木原龍一組(木下グループ)はジャンプにミスが出たものの70・85点を...
-
ノルウェーのJ・ベーが4個目金 バイアスロン・18日:2月18日(金) 19:35 バイアスロン男子15キロはJ・ベー(ノルウェー)が38分14秒4で優勝、10キロスプリント、30キロリレー、混合24キロリレーに続いて今大会4個目の金メダル獲得となった。...
-
羽生、平昌のSEIMEI滑る 20日のエキシビションへ調整:2月18日(金) 19:21 五輪フィギュアスケート男子4位で20日のエキシビションに出演予定の羽生結弦(ANA)が18日、練習リンクで五輪2連覇を果たした2018年平昌大会で演じたショートプログラム...
-
閉会式、08年五輪と今をつなぐ 「シンプルに美しく」と張芸謀氏:2月18日(金) 19:13 【北京共同】北京冬季五輪で開閉会式の総監督を務める張芸謀(チャン・イーモウ)氏(71)が18日までに共同通信の書面インタビューに応じ、閉会式は「2008年の北京夏季五輪を...
-
男子1000mの森重は16位 スピードスケート・18日:2月18日(金) 19:11 スピードスケート男子1000メートルで森重航(専大)は1分9秒47で16位、小島良太(エムウェーブ)は1分9秒97で20位、新浜立也(高崎健康福祉大職)は1分10秒00で...
-
五輪出場選手の年齢制限を協議へ ワリエワ問題でIOCバッハ会長:2月18日(金) 18:18 【北京共同】国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長は18日の記者会見で、北京冬季五輪のフィギュアスケート女子で15歳のカミラ・ワリエワ(ロシア・オリンピック委員会=...
-
モーグル銅メダル堀島選手が表敬 出身の岐阜・池田町:2月18日(金) 17:19 北京冬季五輪フリースタイルスキー男子モーグルで銅メダルを獲得した堀島行真選手(24)=トヨタ自動車=が18日、出身地の岐阜県池田町を表敬訪問した。公民館玄関前には多くの人...
-
高木菜那は転倒、佐藤綾乃8位 ペア三浦・木原組7位、第16日:2月19日(土) 23:32 【北京共同】北京冬季五輪第16日の19日、スピードスケートのマススタートで女子の高木菜那(29)は1回戦で転倒して敗退、前回平昌五輪に続く金メダルを逃した。佐藤綾乃(25...
-
五輪、競技会場に9万7千人動員 組織委報告、開閉会式は各4万人:2月19日(土) 22:28 【北京共同】北京冬季五輪の大会組織委員会は閉幕前日の19日、北京で開かれた国際オリンピック委員会(IOC)総会で、競技会場に約9万7千人の招待客を動員したと報告した。開幕...
-
スケート金4個のクラマー引退へ オランダのスーパースター35歳:2月19日(土) 21:32 金4を含む9個の五輪メダルを持つ男子長距離のクラマー(オランダ)が19日、現役引退を表明した。今大会最後の出番となったマススタートを16位で終え「もうスケートをしないとい...
-
ボルシュノフ、歓喜の今大会3冠 悪天候にも「厳しい条件が好き」:2月19日(土) 19:32 距離を短縮して19日に行われた男子50キロフリーを制して今大会3冠となったボルシュノフ(ROC)は、両手を高々と上げてゴール。出場した全5種目でメダルを獲得し「金メダル二...
-
鍵山、宇野らがエキシビへ調整 羽生は「春よ、来い」を披露:2月19日(土) 18:51 【北京共同】フィギュアスケートで20日のエキシビションに向けた公式練習が19日、首都体育館で行われ、日本勢は男子で銀メダルの鍵山優真がMISIAさんの「明日へ」、銅メダル...
-
佐藤綾乃は8位、高木菜那は転倒 スピードスケート・19日:2月19日(土) 18:46 スピードスケートはマススタートが行われ、女子は佐藤綾乃(ANA)が決勝へ進み8位となった。前回優勝の高木菜那(日本電産サンキョー)は1回戦2組の最終周で転倒して敗退。男子...
-
北京冬季五輪、20日に閉幕 日本は史上最多のメダル:2月19日(土) 16:22 【北京共同】北京冬季五輪は20日午後8時(日本時間同9時)から閉会式が行われ、17日間の祭典が幕を閉じる。日本は18日時点で金3、銀5、銅9の計17個のメダルを獲得。前回...
-
日本と英国、ストーンの滑り確認 カーリング決勝へ公式練習:2月19日(土) 15:54【北京共同】カーリングで20日午前9時すぎ(日本時間同10時すぎ)からの女子決勝を戦う日本のロコ・ソラーレと英国が19日、試合会場で公式練習に臨んだ。英国から順に20分ずつ...
-
2冠目指すドイツAが首位 ボブスレー・19日:2月19日(土) 14:19 ボブスレーは男子4人乗りの1、2回戦を終え、前回平昌大会に続いて2人乗りとの2冠を目指すフリードリヒがパイロットのドイツAが、合計タイム1分57秒00でトップに立った。2...
-
混合団体は強風で延期 アルペン・19日:2月19日(土) 14:09 各チーム男女2人ずつで争うアルペンスキー混合団体は19日に実施予定だったが、強風のため20日に延期となった。日本は出場しない。(共同)写真:混合団体の会場。強風のため延期...
-
90秒間の花火でフィナーレ 閉会式、「天下一家」の文字も:2月20日(日) 23:34 閉会式は約90秒間の花火で締めくくられた。まずは五輪マーク、続いて「一つの世界、一つの家族」を表す中国語の「天下一家」や英語の「ONE WORLD ONE FAMILY」...
-
「五輪の団結、平和的機会に」 バッハ会長が閉会式であいさつ:2月20日(日) 23:00 国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長は閉会式であいさつし、選手や関係者に「五輪での団結する力は、私たちを分断しようとする力より強い。あなたたちは平和的な機会をもた...
-
次回26年大会に五輪旗引き継ぎ ミラノなどイタリア2都市で開催:2月20日(日) 22:50 次回の2026年ミラノ・コルティナダンペッツォ大会への引き継ぎ式が20日に行われ、五輪旗が北京市長から、国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長の手を経てミラノ、コル...
-
羽生締めくくりの舞にファン熱狂 会場外500人超、涙流す女性も:2月20日(日) 19:28フィギュアスケートのエキシビションで北京冬季五輪を締めくくった羽生結弦を少しでも近くで応援しようと、会場の首都体育館近くには20日、500人以上の熱狂的なファンが詰め掛けた...
-
団体メダル授与式なしに「失望」 フィギュア、2位米国のチェン:2月20日(日) 18:57【北京共同】フィギュアスケート団体で2位に入った米国のネーサン・チェンが20日、首都体育館で取材に応じ、メダル授与式が大会期間中に実施されなかったことに「フラストレーション...
-
羽生、3月世界選手権出場は未定 「自分の中でけじめついてない」:2月20日(日) 18:43【北京共同】フィギュアスケート男子で4位だった羽生結弦は20日、エキシビション終了後に取材に応じ、3月の世界選手権(モンペリエ=フランス)は出場するか未定であることを明らか...
-
鍵山、坂本らエキシビション出演 羽生は情感豊かな滑りを披露:2月20日(日) 18:07【北京共同】フィギュアスケートで各種目の上位選手らによるエキシビションが20日、首都体育館で行われ、日本勢は男子で銀メダルの鍵山優真や銅メダルの宇野昌磨、4位の羽生結弦、女...
-
「最強のチームジャパンを実証」 日本選手団が総括会見:2月20日(日) 17:49 【北京共同】北京冬季五輪の日本選手団は20日、北京で記者会見し、伊東秀仁団長が「ベテランと若手が融合し、最強のチームジャパンであることを実証した。本当によく頑張った」と選...
-
日本のメダル、史上最多18個 カーリング、英国に敗れ「銀」:2月20日(日) 16:47 【北京共同】北京冬季五輪最終日の20日、カーリング女子決勝で日本(ロコ・ソラーレ)は英国に3—10で敗れ、銀メダルだった。初の「金」には届かなかったが、前回平昌五輪の銅メ...
-
ヨーハウグ、有終の個人3冠 スキー距離女子30キロフリー:2月20日(日) 16:37 20日のスキー距離女子30キロフリーを制して今大会個人種目3冠となったノルウェーのヨーハウグは、スタート直後から力強く先頭でレースを引っ張り、10キロ付近から徐々に後続を...