ファンメッセージ
Page No :
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13*| 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27
主人も闘病中、
けんさんも亡くなられてたと知り、とてもショックで胸が締め付けられる思いです。
主人も3年前に肺がんが見つかり、闘病しています。
今は働きながら治療できているので病気なことを忘れてしまいそうになるほどですが、来月も来年も生きていてくれるのか常に不安でたまりません。
子供もまだ六歳、三歳と小さいので1日でも長く生きていてほしい。
主人のいない人生なんて考えられません。
ドラマはみたいけど、怖くて見れません。
みい / 女性 (33) 2014.12.6 (Sat) 15:19
涙
私も1歳と6歳の女の子の母親です。
今、自分が病気になったらどうなんだろうと考えると子供達を残して余命宣告。胸が張り裂けそうです。
ましてや旦那様まで。
強く生きたご夫婦に力をいただきます。
日々育児だけでイライラしてる自分が情けない。
二人のお子さんはきっとそんな二人を誇りに思って強くたくましく生きていくこと願ってます。そしてたくさんの幸せが2人に待っていますように。
ご夫婦のご冥福をお祈りいたします。
まき / 女性 (35) 2014.12.6 (Sat) 13:16
私も3年前子宮体癌と診断されて
腹腔鏡で手術し元気に暮らしています。両親は手術室からベットで出てきた私の顔を見て安堵していました。
ひまわり / 女性 (52) 2014.12.6 (Sat) 12:35
涙が止まらない
芽生さん、そしてけんさんのご冥福をお祈りします。
私も昨年末に乳ガンが見つかり、抗がん剤治療、今年の夏に手術、その後放射線治療、現在はホルモン治療をしていますが仕事に復帰し元の生活に戻りつつあります。
私の場合は検査時に芽生さんと同じ末期(ステージ4)の可能性があったのですが、更に検査をしたらステージ2B だったので手術することができました。
末期かもしれないと思った時の事や抗がん剤治療の事が今でも忘れられず、このドラマを見ていると涙が止まらなくなります。
ガンの告知は本当に辛いです。
治療も手術も怖かったです。
でも一番辛いのはいきなり末期ガンと言われ手術が出来ないと言われる事です。
そんな中、一生懸命生きた芽生さん、けんさんは偉いなぁって思います。
そして芽生さんの前向きさに私もまだまだ頑張らなくちゃって励まされています。
残り2話の放送も必ず見ます。
モコモコ / 女性 (41) 2014.12.6 (Sat) 07:39
強く生きていこうと思えました
現実は厳しいこともあるけれど、それでも強く生きていこうと思えました。自分の周りの人たちを守れる人間でありたいです。いつ何が起こるかわからない人生だからこそ今を大事に生きていこうと思います。ご冥福をお祈り致します。
アンチェイン / 男性 (21) 2014.12.6 (Sat) 03:21
あたり前の奇跡
私も、10年前に乳癌になり、子供は小学3年と、入学式まじかの一年生でした。抗癌剤、ホルモン治療のフルコース。
絶望感と孤独感でいっぱいになり、生と死は隣合わせであると実感しました。そして、たくさんの学びをもらいました。
経験者だから、あの辛さは、よくわかります。
あたり前は、奇跡です。2年前 もう片方の胸も失くしましたが、私は生きてます!!!笑顔で、、
今、乳癌で苦しんでいる方、大丈夫です。気持ちで負けないで、治ると信じて、あきらめないで下さい。
今回、めいさんと、けんさんは、哀しい結果になりましたが、2人が生きた時間は普通の方が生きる何十倍、何百倍もの愛が溢れる最高の月日だったのではないかと思います。
御冥福を御祈りします。
笑顔で子供達を見守っている姿が見えるようです。
みぃ〜ちゃん / 女性 (47) 2014.12.5 (Fri) 23:45
むねむね大好き
青木さんの大ファンで、毎週TVで会えるーと、嬉しい気持ちで、観ました。あたしも兄妹の母なので、回を重ねる度に、胸が苦しくなります。キャストの方も、みなさん演技派で、素晴らしいです。
実話ということも知り、ますますかかせないドラマです。涙で、いっぱいになりますが、目をそらさず、これからも見続けます!素敵なドラマに出会えて、よかったです。青木さん、これからも活躍期待してます!大好き〜
むねむねLOVE / 女性 (37) 2014.12.5 (Fri) 23:36
残酷過ぎます。
私は医療しゃです 癌の方 沢山看とってきました。 このドラマ見てなんて 辛い 夫婦そろって癌 幼子 残し旅だってしまったなんて ざんきこく 過ぎます。 原作の方のご冥福を祈ります。 今度生まれ代わる時は 病気のない人生がおくれますように
アヤか / 女性 2014.12.5 (Fri) 23:03
ドラマ毎週見てます
まず、お二人のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
私も今年の冬に癌がわかり、治療を進めてきて治療が終了しました。シングルマザーで二人の小中学生を抱えていますが、前向きに病気と向き合い頑張れました。子供がいると本当に頑張れるの共感します。
残りのドラマも涙しながら拝見します。
さっちゃん / 女性 (34) 2014.12.5 (Fri) 22:51
辛いけれど・・・・
ドラマ、拝見しております。
毎回、辛い、悲しい思いでいっぱいになりますが、でも、前向きに病と闘うご夫妻の姿勢に本当に私が励まされて勇気をもらっています。
私も家族を憎い癌という病で亡くしております。
病と闘う家族をそばで見守り、一緒に闘った日々は本当に正直しんどくて辛くて悲しいことが多かったです。
まして、小さいお子さんお二人のいらっしゃるご夫妻の気持ちを思うとたまらないです。
最後までしっかりこのドラマを見届けます、改めて命の大切さを思い、そして一日一日を大事に生きていきたいと思います。
追記
芽衣さんとケンさん、お二人のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
そしてお二人のお子様の健やかな成長を願うばかりです。
ゆうこ / 女性 (44) 2014.12.5 (Fri) 21:06