ファンメッセージ
Page No :
1 | 2 | 3*| 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27
心があらわれました
家族の絆の素晴らしさがこんなにも伝わるドラマなんて、初めてみました。
キャストのみなさまが一人一人を大切に演じているのを感じました。
ありがとうございました。
るな / 女性 (30) 2014.12.20 (Sat) 10:24
涙が止まりません
私は小学3年生の時に癌で母を亡くしました。なのであいちゃんの立場になって当時を思い出してしまいました。
母は私が幼稚園の頃から闘病をしていて入退院を繰り返していました。その頃は癌が死んでしまうかもしれない病気だなんて知らなかったので、私にとって母の死は急で受け入れきれませんでした。長い年月をかけてやっと受け入れることができましたが、今でもお母さんがいてくれたらなと思ってしまいまうことがあります。
めいさん、けんさんのご冥福を心よりお祈りすると共に、残されたふたりの娘さんが毎日元気に過ごしていること願っております。
みかん / 女性 (20) 2014.12.20 (Sat) 06:39
素晴らしいドラマでした
吹石さん、青木さんはじめ主要キャストの皆さんは、実力派の方ばかりなので、お芝居とは思えないとても自然な演技に、毎回胸につまされました。
私は未婚ですが、同い年なので、他人事とは思えず、毎回みていました。
それも、実話で、原案者のお二人とも天に召されたと聞き、いたたまれない気持ちです。
5話ではなく、ワンクールでもっとゆっくりと味わいたかったです。
でも、5話でも、ワンクールぐらいの内容の濃さでした。
ドラマの中だけでも、賢一は元気なままでよかったです。
本当は、柊子も元気なままでいてほしかったですが。
フジテレビの「僕のいた時間」で敏腕プロデューサーだった江森さんがこのドラマもプロデューサーと知り、なおさら一生懸命観ました。
残酷な病気に力強く向き合う主人公や周りの人々の作品を続けて世に送り出してくださり、ありがとうございます。
miwaさんの「月食」もドラマに合っていて、とてもよかったです。
素晴らしいドラマをありがとうございました。
芽生さん、ケンさんのご冥福と、また、残されたご遺族のご多幸を心よりお祈りします。
きりこ / 女性 (35) 2014.12.19 (Fri) 21:56
沢山、励まされ、私を救ってくれました。
毎週みてました。
二人が共に病気と闘い
命ある限り生きていく姿を
見ていて心が締め付けられました。
そして芽生さん、ケンさん、
子ども達の為に周りの人達が
何か出きる事をしょうとする姿に
この家族はみんなから守られて
愛されているんだと感じました。
私事ですが、私の旦那は
今頭の悪性リンパ腫におかされ
治療効果がでず……
昏睡状態です。年内持つか
分からないと言われてます。
だから余計に感情移入
しちゃいました。そして
私自身沢山励まれました。
芽生さん、ケンさん
ありがとうございます。
最後にケンさんも
旅立たれと知りました。
ご冥福お祈り申し上げます。
きっと二人は天国で子ども達を
見守っているはずです。
そしてご遺族みなさん
今の状況を受け入れるのに
時間がかかると思いますが
芽生さん、ケンさんの分まで
二人の大切なお子さんを
守ってあげて下さい。
ぱんだ / 女性 (36) 2014.12.19 (Fri) 19:32
亡くなっていたとは・・・
けんさん、今どうしていらっしゃるかと調べてみたら亡くなっていたとは・・・
私も2児の父として、お二人の無念さと、残されたお子様の心中を察すると言葉になりません。ドキュメンタリーでその後を追って頂く事は無理なのでしょうか・・・
とにかく残されたお子さんが気になって仕方ありません。お二人のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
2児の父 / 男性 (50) 2014.12.19 (Fri) 17:16
素敵なドラマでした
毎週欠かさず見てました。
私がずっと一緒に同居してきた祖母は
今ガンで入院してます。
そして余命宣告を受けました。
看護の勉強をしているので
ガンのことは多少わかっているし、
元気だった祖母が弱っていく姿を
思い出すだけでどこにいても何をしてても
涙がでてきます。
私は何もできないかもしれない。
でも、孫として家族として
私なりにできることを
探し続けたいと思います。
祖母の現実が受け入れられないまま
見ていたこのドラマ。
見続けるのは少し苦しく、
涙なしでは見られなかったけど、
今、このドラマに出逢えたことは
私にとって大きな意味がある気がします。
ありがとうございました。
めいさんとけんさんのご冥福を
お祈りします。
ま / 女性 (18) 2014.12.19 (Fri) 15:46
ありがとうございました。
お2人のご冥福を心よりお祈りします。
私の母は、今年5月にこの世を去りました。
悲しくて悲しくて毎日泣いて暮らしてました。
でも、残された父の落ち込み片が酷く私がなんとか
支えていかなくては行けないと無理して笑顔を作っていました。このドラマをみて号泣しました。そして、強く
生きていこうと思いました。
このドラマをきっかけに乳ガンや子宮がん検診に行く人が増えますように。
あくび / 女性 (35) 2014.12.19 (Fri) 14:49
たくさんのことに気づかされました
芽生さんけんさんのご冥福をお祈りします。
4人の男の子を育てる母親です。
子育て真っ最中の生活で、大変なこともたくさんありますが、母親として生きる喜びと感謝の気持ちを感じさせていただきました。
芽生さんとけんさんの志を受け継いで生きていこうと思いました。
とても素晴らしいドラマだと思います。
生きる勇気。親(祖父母)の思い。子どもの気持ち。
全てが繊細に盛り込まれていてたくさん考えさせられました。
ありがとうございました。
junko71 / 女性 (43) 2014.12.19 (Fri) 14:38
感動しました
私も乳ガンで、毎週欠かさず観ていました
私は9月に手術、放射線治療、今はホルモン治療中です
ガンを宣告された時の、絶望感、孤独感、恐怖感、経験者でなければわかりません
主人公の気持ちが痛いほどわかりました
原作者の方のブログは、ガンになってから色々な方の体験記を見ていたので、知っていました
でも、更新がないままになっていたので…
本当に残念です
ご主人までも…御冥福をお祈りします
レイチャン / 女性 (52) 2014.12.19 (Fri) 14:28
他人事とは思えません
ドラマを見て一晩経っても、涙が出ます…。
私も同じ病気なので、他人事と思えず、ショックです。
でも素晴らしいドラマ、素晴らしいご家族でした。
謹んで芽生さんとけんさんのご冥福をお祈りするとともに、ご両親、お子様のご多幸をお祈りします。今もご家族は一つであることを信じています。
ゆきりん / 女性 (41) 2014.12.19 (Fri) 14:02