特集

テレビ初!シネマカメラで撮る「パリ」再発見!

モネが描き、オートマタが踊り出す!〜19世紀パリ〜

今回デジタルシネマカメラによる取材に挑戦した日下ディレクターに、最新機材を使って伝統の街パリをどのように捉えたか、お話を聞いてみました。

テレビ初!シネマカメラで撮る「パリ」再発見!

Q:パリといえば、世界的に有名な歴史建造物などが数多くある街ですが、今回はどういったところを取材したのでしょうか?

この取材では「19世紀のパリ」をテーマにしました。具体的には、「グラン・パレ」という万国博覧会会場だった場所、同じく万博当時に建設された駅だった「オルセー美術館」、あとエッフェル塔やノートルダム大聖堂と、そして今回の世界遺産からは外れるんですけどオペラ座も取材しました。

Q:なぜ「19世紀のパリ」をテーマにしようと思ったのでしょうか?

現在のパリの姿が形作られたのが19世紀なのですが、当時行われたパリ大改造が現在につながる大きな転換点だったので、そのときに興った芸術や娯楽なども掘り下げていこうという狙いです。
建築以外でもモネなどの絵画や、「オートマタ」という大衆に非常に受けた機械で動く人形を取り上げています。そういった要素を番組の中に取り入れて、建物とその当時の人々が愛したものをすべてをまとめて「19世紀のパリ」というものが伝わるような構成を考えました。

テレビ初!シネマカメラで撮る「パリ」再発見!

Q:オートマタというのはどういったものなのでしょうか?

貴重なものなので、見たことがないという人も多いと思います。今回、オートマタの修復家の方の2人にお話をうかがいました。オートマタの職人には顔を作る専門家などがいて、その人ならではの表情、表現がされている作品が残っています。
ただ、そういう職人はどんどんいなくなっていってるようで、それにともなってオートマタはますます貴重になっているそうです。オートマタにはコレクターがちゃんといまして、今回、その蒐集家のおひとりが番組に協力してくださり色々な人形を撮ることができました。