ファンメッセージ

Page No : 1 | 2 | 3 | 4 | 56*| 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88

※メッセージの投稿受付は終了いたしました。たくさんのメッセージありがとうございました。

感動しました!

先日息子が産まれたばかりで、何と無く照らし合わせながら、見てしまいました!
出来ればすべてまた見たいので再放送していただきたいです★

ちかママ/ 女性 (30)  2013.1.26 (土) 10:40

ぜひ映画化を

常盤さん、陽向ちゃん、内野さんの家族にスクリーンで会いたいです。

mm/ 女性 (45)  2013.1.26 (土) 07:20

和尚の言葉。

…と言うタイトル名で月曜日に投稿しましたが、最後が何故か文字化けしている事に気が付き、再度、投稿致しました。(PCからではなく、携帯から投稿したのが原因でしょうか?(T_T))

『和尚の言葉』
冬の海は寒さがとても厳しい。それはテレビを通してでも伝わってきます。…ですが、和尚の言葉で心も体も温かくなりました。胸にじんわりときましたね。一生、心に残る和尚様の言葉でした。これからもヤスの父親代わり、アキラのおじいちゃん代わりとして優しく見守っていくのでしょうね(*^_^*)和尚役の柄本さんに今後も期待しております。

私が『とんび』を見るきっかけとなったのは、内野聖陽さんのファンだからでした。…ですが、幼少時代の事でずっとトラウマを抱えて生きてきたため、初めは見る事に躊躇してる自分がいました。幼すぎたせいか記憶は途切れ途切れとなってはいますが、奥深く心の中には刻み込まれてる様で…。親から愛されてなかった訳ではないので、親は親なりにいろいろあったのだろうと自分が大人になった今、理解できる様にもなりました。あとは、弱い自分に負けないって事だけでしょうか。

『とんび』は幼少時代の自分と向き合うきっかけになるかもしれません。それを与えてくれた『とんび』に感謝です。ありがとう…これからも見ます。内野ヤスに期待しております。

内野さんのほくろ/ 女性 (37)  2013.1.25 (金) 23:58

最高。

最高のドラマに感謝。他界した父のことを思い出させてくれるし、娘(5)に必ず知ってほしいストーリーです。
私は高3まで『昭和時代』、先生にブン殴られたときは理由があり、こっちに非があり、いわば愛あるゲンコ、愛あるビンタだった。
時が過ぎ、久し振りに先生方にお会いすると、異口同音に「いまあんなことしたら大変なことになる」と。親達が過剰に敏感なんでしょう。意外に、先生や学校に厳しい親達が子には甘かったり・・・私は娘に、手こそ出さないものの、いけないときはとことん叱ります。
いまは、人々が荒れてる。尖ってる。電車で通勤していても、毎日のように誰かが大声張り上げてる。小競り合いや、罵り合い、社会への不満を車内にぶちまける者・・・・・・こんなの異常だよ
短気なヤスの荒っぽい言動の度に、逆にその人が与える安心感というか、荒れている平成時代との対比さえ考えてしまう。
許されざる若年者の凶悪事件や、わっけわっかんない教師のとても愛あるとは思えぬ体罰事件なんかを知ると、このドラマ、まさにヒューマンドラマに安堵を求めて止みません。
ただ、当時の人たちのストレートな言動(愛あるパンチが旭にどのくらい誤解を与えちゃうのか・・・?)が表現上出てくるので、いま娘に見せていいものなのか迷っています。

平成も捨てたもんじゃないと言いたいよね/ 男性 (41)  2013.1.25 (金) 22:55

おとちゃんおかちゃん

あきらクンが~ちょー、かわいい

なな/ 女性 (7)  2013.1.25 (金) 22:10

泣いたり笑ったり

本当にいいドラマですね。ぽかぽかじゃあ。

葛の結婚式で花嫁さんに言い寄るヤス、また違った内野さんを見せてもらって胸キュンキュンでした。
内野さんの、じゃなくて不器用なヤスの歌う「君といつまでも」が良かったです。

役者さん達の演技が素晴らしいです。感動のドラマを有難うございます。

とん子/ 女性 (63)  2013.1.25 (金) 21:37

おとしゃん・・・・

先週の第2話まだ観れてないんです、また泣きそうで怖いんです。誰しも自分の弱い部分 強さ必ず持ち合わせてます、内野さん演じるヤス、今の時代にもヤスさんは居ますよね、素晴らしいドラマ本当にありがとうございます。。   

yasuo/ 男性 (39)  2013.1.25 (金) 16:19

親バカなヤスさん

親バカ全開なヤスさんのセリフが大好きです。

こういう親がもっと増えてくれたらなって
思わせてくれるような、とても愛情いっぱいなセリフにとても胸をうたれます。

ゆん/ 女性  2013.1.25 (金) 12:22

泣きっぱなしです!

もうすぐ6カ月になる息子がいます。
境遇は違いますが、旭くんと我が子を重ね合わせてしまい毎回号泣です。
これから成長していく我が子に何かあったとき、子育てに悩んだりしたときには、この物語から解決のヒントをもらえる気がしています。
私は母親ですが、ヤっさんのような深い愛情で子育てをがんばっていきたいと思います。もちろんミサコさんのような優しさも忘れずに。

ましゃの主題歌も温かい雰囲気で、内容にピッタリですね!大切な一曲になりそうです。

また日曜日、楽しみにしています!

じゅりはな/ 女性 (28)  2013.1.25 (金) 11:13

あきら もてもて _φ( ̄ー ̄ )

あきら、しあわせやな~ ψ(`∇´)ψ

うらやましいな~ (;´Д`A

奥貫さんかわいかったなぁ~ ( ´ ▽ ` )ノ

もうすぐ、日曜やな~ (^∇^)

よし、今週も見よ。

くーまん (´・_・`)/ 男性 (32)  2013.1.25 (金) 04:57

Page No : 1 | 2 | 3 | 4 | 56*| 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88