ファンメッセージ
ファンメッセージへのコメント投稿は終了しました。
Page No : 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80*| 81
おもろかった
このTVドラマ自体が登場人物(脇役)の名称(アシモイサクとかホシなんちゃら等々)
で理解できるように、オッサン世帯のSFファンをクスリと笑わせるような設定がされてるだろ。
芸術作品ではない。TVドラマだ。
視聴率云々の評価はしらんが、娯楽作品としてのドラマのクオリティは高かったと
思ったのは、俺だけか?
バッシングだけがクローズアップされてたようだが、
なかでも、主役級の脇を固めた若手・ベテラン俳優陣のクオリティの高さこそ
このドラマの真の見どころであった。
あほのさかた師匠 / 男性 (49) 2013.12.17 (Tue) 18:09
Woh Woh
クライマックスで小田和正さんのWoh Wohが流れた時はびっくりしました。
最後はハッピーエンドでよかったです。
クリスマスの約束 / 女性 (45) 2013.12.17 (Tue) 18:05
逢いたいな〜ロイドに〜
ロイドロスです・・・淋しいです・・・
SFの面白さをロイドに教えてもらいました。
生き方さえも。
逢いたいな〜ロイドに〜
植田さん、またロイドに逢わせて頂けますか?
待ってます!
kyoko / 女性 2013.12.17 (Tue) 17:59
レイジのポーズ
サプリ…角城さん!
再会出来たこと、本当に本当に良かったです。
仲間の大切さ、愛の深さや重さを伝えてくれて嬉しかったです。
ロイドも麻陽の前に現れてくれて
さよならを伝えてくれて…。
寂しかったけれど、ステキなラストを迎えることが出来たと思います。
レイジが麻陽を抱き締めずにとたポーズが印象的でした。
いくこ / 女性 2013.12.17 (Tue) 17:57
気になる・・・
現実と未来という一見難しい内容でしたが、斬新で良かったと思います。
最初は「ターミ・ネーター」のLOVE系と感じましたが、映画よりもロイドの動きや仕草がリアルで、演じている木村さんの演技に驚愕しました。周りの役者さんも存在感があるし、所々に笑いもあるし。チームワークを感じました。
世間や視聴率などは気にしないで下さい!見なかった人は損をしたはずです。
是非、続編やスピンオフをお願いします!!!最後の最後あたりの「黎士と麻陽のその後」もしくは「死んでから戻るまでの黎士とロイドの関係」など。
待ってます。
tomtom / 女性 (37) 2013.12.17 (Tue) 17:57
ありがとう!
心にグッとくる素敵なドラマでした。
安堂ロイドにまたいつか会いたいです。
6歳の娘はロイドが空で散った時
大号泣してました。
みんながいつか大好きな守りたい人が見つけられますようにと願う気持ちになりました。
何が起こるかちょっぴり怖いけどとてもあったかいドラマ
をありがとうございました。
はる / 女性 (39) 2013.12.17 (Tue) 17:57
幸せだったなぁ…終わったんだね
日曜日は「終わった???の…」
みたいな
今日あたりから
もうロイドには会えないの???…
車で聴くサントラが切なくて
涙が涙が溢れてくる
木村拓哉さんは
俳優として無限大∞
共演する女優さんがどんどん綺麗になってる
共演する俳優さん達がどんどん役に嵌ってくる
3か月で全てがグレードアップした
ほんとにそう思えます
たった3か月
でも凄い想いの素粒子が
凝縮した時間でした
想像を遙かに超えた愛のドラマをありがとう
次の日曜日まで毎日ドキドキさせてくださって
まるで恋しているようでした
艦長の船に乗ってくださったすべての皆様に
お疲れ様
そして100年先までのありがとう
心のすべてで「ありがとうございました」(涙)
アメーラ / 女性 2013.12.17 (Tue) 17:46
続編期待!
映画化してほしい。ただそれだけです。
かーな / 女性 (18) 2013.12.17 (Tue) 17:46
素朴な疑問
ロイドから黎士になった体は年は取るんだろうか?
アンドロイドは重たいし、年はとらないものでしょ?
でも、ドラマとしては とても切なく、なんでぇ〜と思った場面も多かったけど、ああ、こういう戻り方が合ったのかぁ〜とホッと胸をなでおろしました^−^
最後のメッセージを言い、小さなキューブになってしまって、ロイドも、ロイドとして麻陽を愛してしまってたのではないか?とか、色々と妄想が絶えません^^;
私の中で新しい安堂ロイドが出来かかってるww
こんな気持ちにさせてくれたドラマは初めてだと思う。
本当にありがとう
安堂夕陽w / 女性 (46) 2013.12.17 (Tue) 17:45
映画化期待
すごく良かったです
映画化期待していいんですよね?
良く分からなかったって理由で批判してる人が居ました
specの用に謎要素のような物を理解できない
人は気にしなくていいです!続編期待!
ゆうと / 男性 (22) 2013.12.17 (Tue) 17:43
Page No : 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80*| 81