ファンメッセージ
ファンメッセージへのコメント投稿は終了しました。
Page No : 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66*| 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81
小田さんの曲
私も正直、最初はびっくりしました。でも一番泣いたのもあの場面でした。
だからよくよく考えるとずうっと一緒にいたくても、抱きしめたいと思っても、ロイドには出来ないですよね。麻陽の幸せを一番に願っているロイドの本当の気持ちを視聴者に伝えるとすれば・・・今までのストーリーから受け取った側としては最後に抱きしめる事も出来ないロイドにつなっがています。単純に好きではなくタイトル通りloveのほうの好きなのだから私にとってはどうして小田さんだったのか、伏線回収の一つだと思いました。しかしながらよくあんなに歌詞とドラマがあうような曲を探してきたなとそこに感心させられました。すごいなって!
いろんな意見があってここの場所がとても楽しいです。閉じるまでにまた遊びに来ますね。
ceren / 女性 (20) 2013.12.18 (Wed) 17:50
七瀬
ロイド、七瀬を助けて。
もう、頼れるのはロイドしかいない。
yf / 女性 (41) 2013.12.18 (Wed) 17:07
良かった・・・
出演者の皆さま、スタッフの皆様、お疲れ様でした。
最終回を観て、何気なくHPを見ていたらココを発見して書かずにいられなくて書き込みをします。
賛否両論、視聴率やその他の事でいろいろと取りざたされていましたが、素直に「安堂ロイド」楽しかった。
最終回まで観て、このドラマって「深いな〜」と本当に思った。
木村さんや柴咲さんが「受け取ってください」って言っている意味って…
他の方も多分わかってってそんな書き込みも多いですが
・未来は自分たちで変えられる
・人は一人では無く仲間がいる
・立ちはだかる壁も諦めなければ必ず越えられる
・信じていれば必ず叶う
あの3.11での辛い事まだまだ終わっていなくて今まだ大変な人がたくさんいる事。
いじめや中傷などで弱っている人。
世界の何処かで大変な思いをしている人。
そんな中でも「想いの素粒子」が大切なことを考えさせられたそんなドラマだったように思います。
そんな中で熱い男の衣朔さんが大好きです!
何度も危機になり、そして何度も立ち上がるロイドもかっこよかったですが、アンドロイドをかばって死んでも良いと立ち向かっていく大人が本当にかっこよかった!
二人の熱い男を忘れません。ありがとうございました。
kuriki / 女性 (40) 2013.12.18 (Wed) 17:04
終わりじゃなく始まり
安堂ロイドがこのまま終わることは禁止されている。
ということで続編よろしく。
2213年 抹嶋黎士
抹嶋黎士 / 男性 (38) 2013.12.18 (Wed) 16:51
楽しかったです
安堂ロイド、とっても面白かったです。終わってしまうのが本当に寂しい。いろんなこと挑戦をしてくれてありがとうございました。安堂ロイドからもらったモノはずっと大切します。あさひからもらった名前を大切にしたロイドのように。
まいこ / 2013.12.18 (Wed) 16:43
心の扉をノックする!
さなAさん!私も同じです!少年ドラマシリーズは数年前に幾つかの作品をDVD購入し、今でも時々観ています。
怪奇・・・は当時観ていませんでしたが、最近放映された作品は観ました!平成生まれの子供たちも引き込まれる、ぶれない魅力がありますね!不思議な現象に心の扉をノックされる・・そのドキドキワクワクする感触がたまりません!
私も、熟年の女性ファンを置き去りにした・・と言うような外野評を目にしましたが、私の世代は、本やテレビ、映画など、SFの世界が身近にありましたから、むしろ拍手歓迎だと思うのですが・・!
テレビドラマで実写SF、となれば確かにリスクも大きいかもしれませんが、また時が満ちて出会うことが出来るならこんなに嬉しいことはありません。期待したいです。
たっくんLOVE さん、あの兄妹が飛翔するシーンは私も忘れられません。
ラストクイーンはどんな顔をしていたのだろう・・兄の腕の中で何を思ったのだろう・・怒り?悲しみ?恐れ?それとも・・涙?
その全てをロイドは抱いていたのでしょうか。麻陽への想いとともに・・ロイドの心中を想像すると、あまりにも切ないですね。
ちえさん、確かに黎士の立てたであろうプランには恐ろしさも感じます。きっと、並外れた頭脳を持っていることで孤高の人とならざるを得なく、どこかで寂しさを抱えていたでしょう。麻陽が足を引っ張る(笑)ことで少しずつ、黎士も変わっていくかもしれませんね。そんな簡単には平均化されないかな・・黎士の数値は桁外れですものね。
ターコイズブルー / 女性 (51) 2013.12.18 (Wed) 15:55
お願い!
安堂ロイド、終わらないよね…
全ての光がきえる訳ではないから。
続編お願いします!
今まで見てきたドラマのなかで、1番大好きです!
チームロイドの皆さん、今まで、ありがとうございました。
安堂ロイドというドラマに出会えて、とても嬉しかったです!
続編よろしくお願いします!
安堂ロイド大好き / 女性 (12) 2013.12.18 (Wed) 15:32
このドラマ大好きでした。
久しぶりに、続きが気になって、気になって…
録画でしか見られなかったので、次の日に、無理に時間を作ってでも、早く見たくなったドラマでした。
突っ込みどころは色々ありますが、私は大好きでした。
続編を期待しています。
shugar / 女性 (44) 2013.12.18 (Wed) 15:13
おもしろかった!
すごく面白いドラマでした!木村さんや柴咲さん、本田さんの演技もすごく良かったです。安堂ロイド2を期待しております!
こんにゃく / 女性 (28) 2013.12.18 (Wed) 15:04
ロイドが100年海の底ということは
海の底にいたということは
未来が変わったことだったんですね。
うーん、よくやってくれた
ロイド
逢いたいねぇ
まめいち / 女性 2013.12.18 (Wed) 15:01
Page No : 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66*| 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81