ファンメッセージ
ファンメッセージへのコメント投稿は終了しました。
Page No : 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16*| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81
ロイド、大好きです!
もうじき、こちらも終わってしまうのですね。
寂しくなってしまいます(;_;)
黎士さんのブログや現場風景など拝見できて、チームロイドの皆さんの息遣いがとても身近に感じられて嬉しかったです♪もうこの時点で、私の中でほかのドラマとは違っていましたよ!そして改めて木村拓哉さん、ファンになりました!
今でもサントラはヘビロテ、いわゆる「ロイドロス」状態です。ああああ、ロイド、また帰ってきて!
最後に翔び立つ直前に広げられたロイドの光の翼、忘れません。
皆さん、一緒に想いの素粒子でロイドとの再会を願いましょうよ!
イチゴとメイ / 女性 2013.12.26 (Thu) 02:00
良い作品。
黎士そしてロイド。改めて魅力的ですよね。メッセ−ジのあるとても素晴らしい良い作品。拓哉ありがとうね。「勝つまでやる。何度でも何度でも、ただそれだけの事。」良い台詞。俳優 木村拓哉は夢を魅せ続けさせ、希望をも持たせてくれる俳優です。この物語の続きはあるのでしょうか。楽しみにしています。監督、演出、スタッフ、キャストの皆さん、お疲れ様でした。ありがとう。
アカ / 女性 2013.12.26 (Thu) 01:56
科学者の性
新たな発見を前にして、それを確かめずにいられない。純粋な興味や想像力、独自の閃きがやがて積み重ねられて来た科学的実証とまさに化学反応を引き起こすかのように、形となっていく。新たなテクノロジーを生み出していく。黎士がタイムケーブルを開けてしまったように。
そして一度見い出されたその科学的真理はもはや覆い隠せるものではなく、新しい玩具を手に取らずにはいられなくなる。それが、人間。
これ以上のテクノロジーの進歩が、私には恐ろしくて仕方ない。いつになれば人間の精神は次々に生み出されるテクノロジーを凌駕するほどに進化するのだ?
既に社会は支配出来ないモンスターで溢れ返っているというのに。
この世界を先導していくであろう各領域のリーダー達の、魂の成熟を願わずにはいられない。
もともと科学者の真理探究への欲求にも、罪は無い。それを人がどう用いるか、によるのだ。
ちえ / 女性 (47) 2013.12.26 (Thu) 01:50
護ります!
(*^^)ふと、冷蔵庫脇にずっと貼られっぱなしだった息子の手紙が目につき、もう一度読み返してみたんです。
「ママいつもごはんつくってくれてありがとう
ぜったいまもります ぜったいのぜーーーーーたいです
いつもありがとうございました」
え?!
まもる?!
真っ先に「ロイド」を思い出しました!
この手紙はもう1年以上前に書いてくれて手紙なんですけどね・・・彼が、まだ6歳の頃の手紙。
戸惑いもあるけど、「護られる」ってストレートな言葉にちょっと胸キュンです。
安堂ロイドの影も形もない頃に、護るよって言われてたんだなぁと思うと、勝手に運命感じちゃってます。
未来はすでに決まっている?!
そんな息子は、いまだにロイドごっこやってます!!
そんな日常ですが、私の頭の中は・・・LQはどうなったのかな?
ただ、それだけ知りたいです。
ほの☆ / 女性 2013.12.26 (Thu) 01:48
チームロイドの皆さんありがとう!
安堂ロイド大好きです!この素敵なドラマに出会えることやっばりひとつの奇跡です。
実話今、まだまだロイドロス中,すごく寂しいです。
SPドラマや、映画、そしてSeason 2をずっと待ってます!
メリークリスマス!
Carmen from HK / 女性 2013.12.26 (Thu) 01:46
スタッフ・出演者の皆様へ
メッセージとして掲載していただかなくていいのですが、どうしてもスタッフと出演者の皆様へお伝えしたくて投稿しました。
まず、ドラマのファンとして。
すごく見ごたえのあるドラマをありがとうございました。
最初のうちは難しかったけれど、回を進むにつれて目が離せなくなり、言葉と内容の一つ一つに胸が締め付けられました。
木村拓哉が主演というだけで、アンチや雑誌媒体から視聴率を騒がれているのを見て「今の時代はどうしてアンチであることが理由になるんだろう?」「嫌いな人の挫折を喜ぶことが‘自分の自己主張です!’と言って許される時代なのか」と、ドラマの内容と世間の騒ぎがリンクして、切なくなりました。
それから、木村拓哉のファンとして。
失礼な言い方だけれど、木村拓哉という人がこんなにお芝居のうまい人だとは思わなかったのです。沫嶋黎士と安堂ロイドがちゃんと別人で、ロイドの体を借りた黎士を見たときに、本当に戻ってきたと思いました。こんな木村拓哉を見せてくれてありがとう。
それからスタッフの皆様。
視聴率が悪くてごめんなさいとか、それは言わないでください。ごめんなさいも必要なときはあるけれど、それは未来を約束する言葉ではないです。安堂ロイドにふさわしくない。
できるなら、今回のスタッフと出演者の皆様で、内容も素晴らしくて視聴率もよい、そんなドラマを将来作ってください。それが、ロイドにかかわった皆様にふさわしいと思います。
誰が何と言おうと、最高のドラマでした(^^)
まちまち / 女性 (38) 2013.12.26 (Thu) 01:21
また逢える日まで
いよいよこの場所も終わりに近づいてきましたね。
テレビで観る艦長は、すっかりロイドではなくなり武士の風情が。さびしいけれど、艦長らしいなと思います。まずは、植Pさんが編集中のDVDを楽しみに、そして大きなスクリーンで会えることを祈りながら、この場所とお別れします。
メッセージを読みながら、こんなに泣いたことも今までありませんでした。すてきな時には厳しいメッセージが本当に楽しみでした。チームロイドのみなさまお疲れ様でした。Web担当のスタッフさん、他局の話題でもちゃんと載せてくださってありがとうございました。みなさんに、また必ず会えると信じています。
kuni / 女性 2013.12.26 (Thu) 01:00
とうとう今日で…
クリスマスも終わって…この場所も閉じてしまうのですね。寂しいけれどスタッフさん大変お世話になりありがとうございました。いつの日かまたこの場所に集えることを信じています。その時はWebスタッフさんまたお願いしますね。
今日仕事から帰るとGLのブルーレイの不在通知が!慌てて電話して再配達してもらいました。自分へのクリスマスプレゼントです。今度はロイドの発売を待っています!いろいろてんこ盛りでお願いしたいです。
それでもまだまだロイド病は治まりません。ロイドと麻陽さんとのちょっとしたやりとりもすごく楽しかったですよね。思い出してはロイド〜って言いたくなるし、最後の黎士さんのパーフェクツ!!はよかったし…もう何もかもキュンキュンしたなぁ。早く逢いたいし観たいなぁ。なるべく早くまた逢いたいです。
植Pさま、お身体大切にして下さいね。また艦長と素敵な作品紡いで下さい。待ってます!チームロイドのみなさまもどうかまた集結して私達に作品を届けて下さいね。お願いします!!ではまた逢え日まで、みなさまお元気で。。
yokko / 女性 2013.12.26 (Thu) 00:25
愛をありがとう
また、チームロイドに再び逢える事を、割と本気で、いや、かなり本気で願っています。
あの時、100年分の想いと愛を込めて、抱きしめたかったであろう麻陽を、抱きしめる事無く、黎士に返した体。
本当に切なかった。
いろいろ、あまりに当たり前にやって来る時間だから、深く考える事のなかった「未来」の事。
いま、この世界の人間が、一番考えなきゃいけないんですよね・・・。
なんか、ものすごいメッセージが詰まってて、見応えのある作品でした!
2013年、間違いなくナンバーワンです!
ダントツです!!
また、ロイドに会えることを楽しみにしてます!
あの、最後の「yes!」を信じて・・・。
キャストの皆さん、スタッフの皆さん、
「愛を、ありがとう・・・」
植田さんへ。
GLのブルーレイ買いました!!
ロイドのBD、そして信長様のDVD・・・楽しみです!ついでに「BL」もBD欲しい!!!
植田×木村・・・最強タッグが大好きです!
ロイドに出逢わせてくれて、植田さん本当にありがとうございました!!幸せな最高な出逢いでした!!
ろいぽん / 女性 2013.12.26 (Thu) 00:17
チームロイドへのおもい
皆様のおもいうけとりました。
そして、おもいは…おもいがこの世の中に届くまで。
いや、私の中では届くに決まってますが。
勝つまでやりましょう。
出演者の
木村拓哉さん、柴咲コウさん、大島優子さん
桐谷健太さん、本田 翼さん、山口紗弥加さん
ジェシーさん、山本美月さん、日野陽仁さん
池田 大さん、桐谷美玲さん、平岡祐太さん
名取裕子さん、遠藤憲一さん
そして、すべての出演者の方々。
西荻弓絵さん、泉澤陽子さん
菅野祐悟さん、竹内まりやさん
波多野貴文さん、木村ひさしさん
坪井敏雄さん
植田博樹さん、坪井敏雄さん
長谷川晴彦さん、安田邦弘さん
佐藤幹也さん
ROBOTの皆さま
TBSの皆さま
そして、ロイドに関わってくださったすべての
方々。
この、今という時代にロイドを実現して私たちに届けてくれてありがとうございます。
ゆうか / 女性 (33) 2013.12.26 (Thu) 00:15
Page No : 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16*| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81