» 2009年11月1日放送
事故の起きない
精巧なナットを
作って行きたい
精巧なナットを
作って行きたい
街工場が軒を連ねる東大阪。そこに世界でもナンバー1と言える技術を持つ企業があります、ハードロック工業です。その社長を務めるのが若林克彦さんです。
若林さんが世界ナンバー1と言える技術を持っているものとは工業製品の取り付け固定する部品のナットです。ただ、若林さんの作るナットは“ハードロックナット”と名付けられ、これまで新幹線や明石海峡大橋、NASAのスペースシャトル発射台などに使われ、絶対に緩まないナットとして世界中から信頼を寄せられているのです。そんな若林さんが新たな取り組みを始めました。それは、バンクーバーオリンピックを目指すボブスレー日本代表が操るボブスレーにハードロックナットをどうしても使用したいと依頼が舞い込んできたのです。若林さんのこの難題にどう立ち向かうのでしょうか。
若林さんが世界ナンバー1と言える技術を持っているものとは工業製品の取り付け固定する部品のナットです。ただ、若林さんの作るナットは“ハードロックナット”と名付けられ、これまで新幹線や明石海峡大橋、NASAのスペースシャトル発射台などに使われ、絶対に緩まないナットとして世界中から信頼を寄せられているのです。そんな若林さんが新たな取り組みを始めました。それは、バンクーバーオリンピックを目指すボブスレー日本代表が操るボブスレーにハードロックナットをどうしても使用したいと依頼が舞い込んできたのです。若林さんのこの難題にどう立ち向かうのでしょうか。
マイゴール
2020年までに
緩まないナットで
世界中の安全の土台になりたい
緩まないナットで
世界中の安全の土台になりたい
プロデューサー:斉藤裕之
制作協力:ドリマックス・テレビジョン ディレクター:福岡大司 斎籐雅美