banner_AD

ファンメッセージへの書き込みは4月25日(金)をもちまして終了させていただきました。
たくさんの書き込み、ありがとうございました。

メッセージを投稿する

Page No

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12* | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75

ファンメッセージ

終わってしまったんですね...

私はこのファンメッセージも大好きでした。
実際に定時制に通われてる方の実際のお話、番組を通しての実際のお話、
そして何よりこのドラマをみて一歩踏み出そうとしている方からの
メッセージ!本当に感動です。

なんかこのドラマをみていた3ヶ月は
私たち夫婦もなんか、いつも以上に円満でした。
人は、感動の涙を流すと笑顔が増えるような気がしました。
本当に、本当に、ありがたいドラマでした。

そして、私みたいな方けっこういらっしゃると思うのですが...
こうゆうモノへの初めての投稿、投稿せずにはいられない気持ちに
させられてしまうこのドラマ!
とにかく、とにかく、この公式ホームページもすばらしかったです。

ありがとうございました!!
お世話になりました!!


でも、たぶん。。。あと1回遊びに来ると思います。

babycat女性 2014.3.24 (Mon) 08:15

続編も観たいです。

毎週金曜日、ほんと楽しみに観てました。
終わっちゃって寂しいです。
桜先生の新しいクラスが卒業する頃の、いや、それだと四年後になっちゃうな~、再来年の同じ時期あたりに新しいクラスでの続編があるといいな。

全部の回が感動でいっぱいだったけど、特に、宇垣くんの回と、山田くんと真理さんの回が心に残っています。

あかね (44)女性 2014.3.24 (Mon) 07:22

チームよるせん、最高♪

最終回は、盛りだくさんでハラハラしたり笑って泣いて忙しかったです(笑)

桜先生は大澤くんの事、スタントマンだと思ってたのね…(笑)
まぁ、スタントマンっちゃスタントマンみたいな展開でしたが。

大澤くんや皆が無事とわかった時の泣きじゃくった桜先生は、よしよししてあげたくなるくらい可愛かったけど、卒業式で涙ながらに皆に語る桜先生は
清らかで、とても美しかったです。

桜先生と大澤くんは、卒業後にようやく何か
はじまったのかな~って感じですか?

4年1組のその後が是非、観たいです。
スペシャルで戻ってきて下さい!!

林先生、飯田Pさん方々、お願いします。
ブログ100回目も待ってますよ~♪

RK女性 2014.3.24 (Mon) 02:34

ありがとう!

ついに夜のせんせいが終わりですか・・・
人は一人では生きていけない、必ず誰かに助けられ、ささえ合い生きているってことをジョークを交えながら面白く、かつ真面目に語ってくれた最高のドラマでした。
必ず「夜のせんせい2」お願いします!
現日本人が忘れかけている心に必要なドラマです。
スタッフの皆さんお疲れ様でした。
感動をありがとう!

熱いぜ!オヤジ45 (45)男性 2014.3.24 (Mon) 01:41

ありがとう

夜のせんせい面白かったです。
毎週の金曜の夜を楽しんで過ごせました。
とくにドラマの中でもおっとりした雰囲気の感じがすごい好きでいつも引き込まれていきました。
もし続きがあるならば、もし続きが作れるのならば期待しています。

あっぱれ夜のせんせい!!

いぶりん (20)男性 2014.3.24 (Mon) 00:36

このドラマに出会えて幸せです

今までたくさんのドラマを見てきましたが、私の中では最高のドラマです。一つ一つのセリフが心に残ります。

桜せんせいの最終回での言葉で、一話で何故手を離すなよ、と言った意味も、少しトンチンカンな感じで褒めたりするのがようやく分かりました。
桜せんせいの最後の言葉の時の表情がその言葉とともに心に焼き付いています。

一回目から最終回まで、笑ったり、泣いたり楽しい三ヶ月でした。こんなに待ち遠しいドラマは初めてでした。もう来週はないのですね。本当に寂しい。

毎日HPをのぞくのも日課になりました。ドラマの制作の裏側など楽しみ満載の日々でした。

素敵なドラマをありがとうございました。
続編を楽しみにしています。

アイ (50)女性 2014.3.24 (Mon) 00:27

意味深じゃない?

先ずは、
揃っての卒業おめでとう御座います♪

正直なところ、最終話は日記であの言葉や場面写真で肝心のコトが分かってしまったので驚きやドキドキが半減してしまったのですが
大澤くんの台詞ですっごく楽しませて貰いました。
台本は「起き上がる」とかいてあるだけだったというあの場面を、あんなにイロイロと妄想出来る場面にするなんて、流石にアドリブ大好きの山本耕史(爆)

「おはよう。おまえ太ったな」

別々に言ったならばなんてこたぁないのだけど、続けて言われてしまうと、ついシチュエーションをもうそう~して・・・

あの場面は、アドリブを織り交ぜながら、とありましたので、山本耕史さんのアドリブですよね?
山本さんが言うとなんだか色っぽいのです。
大澤クンの願望かな?
でも、実際にそうなって、あんなこと言ったら桜せんせいにブッ飛ばされると思うけどね(爆)

唐突ですが、DVD発売はブルーレイも検討して下さいませ。
だって、録画の方が高画質なんて購買迷ってしまいます。
但し、特典映像がメイキング満載ならば速効で購入しまぁす。

等々、勝手なこと書いてしまいました。
お目汚し御容赦。

テス (45)女性 2014.3.24 (Mon) 00:23

ありがとう

まだ最終回まで見てないのですが、このドラマ、大好きです。

高倉さんと流星くんの「ばあちゃんに会ったときそう思った?」「なら、それって最高の人生じゃん」のやり取り、泣かされました。

「もう次がない」のは本当はきっとみんな同じ。
次なんて考えずに、せいいっぱい生きなくちゃと思います。

このドラマでは奇跡は起きないけど、それでもみんなが一生懸命もがいてるのが心に響きました。

私も頑張ります。
ありがとうございました。

ちゃびこ (39)女性 2014.3.23 (Sun) 23:36

チーム夜せん大好き

山本耕史さん目当てで見始めて、2話以降、どんどんドラマ自体に引き込まれて行きました。
ドラマもストーリーもですけど、ホームページの更新も丁寧で、スタッフの愛、俳優部の仲の良さ、作品に関わる全ての人の愛が溢れた優しいドラマでした。

正直、一話終わった後は、とんでも先生が毎回説教してけりつける展開なら見つづけるのつらいな・・・と思っていたのですが、2話以降、生徒達が動き出すのを待つ、懐の深い展開になり、生徒のキャラも立って来て、引き込まれて行きました。

題名とかピンクのヒョウ柄とかで、勝手にエロ想像して見てない人とか、本当にもったいない!

再放送とか、何とかこのドラマの良さを伝える方法ないかな。
このドラマのメッセージを必要としている人絶対もっといると思う。

最後に。
田中圭さんと高橋一生さんは前から気になる俳優さんでしたが、新たな魅力にはまりました。
大倉さん。あいかわらず味わい深い。
山本耕史さん。大澤さん!かっこよすぎ。何度見返しても足りない!

なな女性 2014.3.23 (Sun) 23:03

「夜のせんせい」第10話最終回見届けました!

こんばんわ
3月21日(金)に放送された最終回!
見届けさせていただきました!
最終回とあって!山本耕史さん演じる
大澤雄大さんは第1話から最終回まで
めっちゃ渋く&カッコ良かったです!

最後あたりでの組長暗殺をしょうと
そした時に雄大さんが
「長沼!極えい会だ!あんた狙われてる!
逃げろ!」と
言い、同じ暴力団・極えい会の鮫島が
雄大さんが裏切ったことに
雄大さんを銃で撃ったシーンを見て!
「え"!嘘~!!嘘~!雄大さあ~~ん!!」と
心中で叫びましたが・・・
喫茶店の周りには4年1組クラスメイト達が
いたので「あれ?」と、思ったら
雄大さんお目をパチと明けて
「おはよう、お前太ったな」の
おしゃり、桜先生に偽物の血を見せたので
華ちゃんがDVDメッセージで
いっていた「提案」とゆうのが
「スティング作戦」だったとゆうことだったので
安心しましたあ~!!

もし、この「スティング作戦」を
雄大さんが受け入れなかったら
確実に殺されていことと、思います

そして!!4年1組クラスメイト全員が
卒業出来て本当良かったです!!

その後の雄大さんは職業訓練学校へ行かれ
職人を目指されるということでしたが
がんばって欲しいなあ~と思いました!

「夜のせんせい」第1話~最終回まで
スタッフの皆様、キャストの皆様!
本当にお疲れさまでした!!
あと!山本耕史さんが演じられた
大澤雄大さんの
「運転大好き」・「キーパー大好き」
「幽霊大好き」この「大好きシリーズ」を
「大澤雄大の大好きシリーズ」第3章と
名つけたのを山本耕史さんご存知でしょうか?
*ご存知ないですよね^^;;;
今も私の頭の中で大好きシリーズが
流れています(笑)

ruka (40)女性 2014.3.23 (Sun) 22:52

Page No

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12* | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75