(材料)
・豆腐 ・乾燥わかめ ・和風だし ・みそ
(作り方)
(1) 鍋に水を入れ、豆腐、乾燥わかめ、和風だしを入れ、沸騰させる。
(2) 沸騰したら火を止め、みそをとく。
(材料)
・みそ汁…250ml ・牛乳…250ml ・パスタ…90g
・シュレッドチーズ…70g ・卵黄…1個 ・黒こしょう…適量
(作り方)
(1) フライパンにみそ汁と牛乳を入れ沸騰させる。
(2) パスタを半分に折り、(1)に入れ、表記通りの時間(水分がなくなるまで)茹でる。(撮影時は7分茹で)
(3) チーズを加え、よく絡ませる。
(4) 器に盛り付け、黒こしょうをふりかけ、卵黄を乗せる。
※好みで塩一つまみか粉チーズを入れても良い。
(材料)
・みそ汁…おたま5杯分 ・合いびき肉…265g
・しめじ…1/2 パック ・シュレッドチーズ…100gくらい
・ケチャップ…適量 ・片栗粉…適量 ・牛乳…100ml
・塩…適量
・オリーブオイル…適量 ・パスタ…1 人前(表記通り茹でる)
(作り方)
(1) フライパンにオリーブオイル、合いびき肉を入れ炒め、しめじを加えて更に炒める。 みそ汁、ケチャップを加え、強火で水分がなくなるまで炒める。塩で味を調える。
(2) 別のフライパンにシュレッドチーズと片栗粉を混ぜ合わせたものを入れ、牛乳を少しずつ加えながら、とろとろになるまで火を入れる。塩で味を調える。
(3) 器にパスタを盛り、ミートソース、チーズをかける。
(材料)
・みそ汁…300ml ・卵…3個 ・枝豆…20 個分(皮から出す)
・かにかま(赤い部分のみ)…7本分(細く裂く) ・ご飯…120g
・オイスターソース…大さじ 1 と 1/2
・青ネギ…適量 ・水溶き片栗粉…適量 ・ごま油…適量
(作り方)
(1) みそ汁を濾した、具と水分を分ける。
(2) ボウルに (1)で濾した具をつぶし、枝豆、かにかまと卵を加え混ぜる。
(3) フライパンに (1)の具の入っていないみそ汁、オイスターソースを入れ、沸騰させる。沸騰したら弱火にし、水溶き片栗粉を入れ、とろみをつける。とろみがついたら火を止 め、ごま油を一回し加えて香りをつける。
(4) 別のフライパンを熱し、ごま油を入れ、(2)を入れてかきまぜながら火を入れる。
(5) 器にご飯を盛り、 (4)を乗せ、 (3)を上からかける。ねぎを乗せる。
※好みであんにすし酢を加えても良い。
(材料)
・みそ汁…150ml ・冷凍パイシート…2枚 ・卵…3個
・ブロックベーコン…1/2 パック(サイコロ状に切る)
・しめじ…1/2 パック(ほぐしたのひとつかみぐらい)
・シュレッドチーズ…大さじ 4
(作り方)
(1) ボウルにみそ汁、ブロックベーコン、しめじ、卵、チーズを入れ混ぜ合わせる。
(2) パイシートを解凍させ、器の大きさくらいまで麺棒等で生地を伸ばす。
耐熱容器に生地を敷き、ふちに合わせて切り取り、
(3) (2)に(1)を流し入れ、オーブン(200℃に予熱しておく)上段で35分焼く。焼きあがったら冷ましておく。