No.80
Date.2013年5月28日 (火)
7話放送前の広報室便りでアップした、広報室男性陣が驚いた目線の先には…
リカからワンピースを借りた柚木がいました。
このシーンで「女に見える…」と言う男性陣に柚木が蹴りをいれるシーン。
リハーサル中に水野さんは高橋さんのお尻ではなく、そばにあった棚に蹴りをいれてしまい…
慌てた高橋さんは駆け寄ると
「大丈夫ですかっ!?」
と…
水野さんではなく棚に聞いたことでさらに水野さんにバシっと怒られていました(笑)。
No.79
Date.2013年5月26日 (日)
第7話はいかがでしたか?
ついに空井が動いたっ!珠輝とリカとのデートだと、かなりの差を感じました…。
このまま2人はどうなっていくのか、次週の予告もすっっっごく気になるところですね!!
そしてリカと空井の前に現れた芳川士長。基礎訓練時代に一緒だった2人の関係は?
この存在がどんな影響を及ぼすのか…後半もますます見逃せない展開ですっ!
さて、7話では航空自衛隊のPVを作ろう!をテーマに進んでいきました。
ここでは、柚木の今まで見ることが出来なかった女らしいワンピース姿も見ることが出来ましたが、比嘉のウェイター姿も新鮮でした!そして空井の蝶ネクタイ姿も…
これはいつもスーツばかり着ている空井を見かねて、比嘉がスタイリングした…という裏設定があったのです^^ 衣装スタッフが用意した衣装の中から、綾野さんとムロさんが実際に「こういう設定だったらおもしろいよね!」と選らんだそうですよ♪
このダーツバーでのシーンは広報室以外のキャストがみんな集まったという貴重なシーンでもあり、とても盛り上がりを見せてくれました^^ 引き続き、レポートをお送りしていきますね!
No.78
Date.2013年5月25日 (土)
お待たせいたしました!明日は第7話の放送♪
7話は「航空自衛隊のPVを作ろう!」というテーマを中心にお話は進んでいくのですが、このPVの撮影現場に現れたある人物…
そして、その人物を見た男子の反応…これは一体!?
空井とリカと藤枝と珠輝…ときどき柚木と槙!
クライマックス突入で、とにかく大興奮の第7話!
お見逃しないように26日のチャンネルはTBSでお願いいたします^^
No.77
Date.2013年5月23日 (木)
見ているみなさんもテレビ越しにいつもにぎやかな広報室を感じてくださっていると思いますが、みなさんの想像以上に笑い声が途絶えることはありません。
6話のキーワードである「七不思議」。七不思議のうちのいくつかが暴露されていましたね。冒頭のシーンでの柚木の激しい怖がりにキャスト一同笑いを堪えられずにいました。けれど、本番では笑うことなく、ビシっと決めるのが、チーム広報室のかっこいいところですよね。WEBスタッフだったらもう我慢できません^^
そのあとの槙と柚木の“比嘉はスパイなんだ” という会話では、1回目のリハーサルで「羊飼いというより…なんだか最近“彦○呂さん”に似てきましたよね…(表情とかが…)。」と言う槙に柚木が突っ込む…というアドリブでしたが、2回目のリハーサルで、槙さんアイデアが出てこず…。「何もないのかよっ!」と柚木さんにバシっと叩かれていました(笑)。
No.76
Date.2013年5月21日 (火)
こちら、片山のミスで碓氷先生が来てしまっているのを会見中の広報室メンバーに報告中の比嘉。リハーサルでは、駆け寄る比嘉と槙の距離があまりに近く、高橋さんたちは笑いを堪えられず…。思わず鷺坂室長からも「比嘉っ!やめなさい!」と注意されていました(笑)。
No.75
Date.2013年5月20日 (月)
第6話では空自とコラボした(予定も含め)3組のアーティストが登場。
たくさんのお問い合わせをいただいている『フルール』の楽曲を含め、『空飛ぶ広報室』に楽曲を提供してくださった3組のアーティストさんをご紹介します♪
ドラマ内アーティスト名『スーパーマリン・スピットファイア (通称:SS)』
バンド名正式表記『BRUNET BULL』
楽曲名正式表記『MARIA 』
※楽曲を提供してくださいました。
ドラマ内アーティスト名『フルール』
バンド名正式表記『MOTHER』
楽曲正式表記『フラットワールド 』
※楽曲を提供してくださいました。
ドラマ内アーティスト名『セラフィン』
アーティスト正式名『つりビット』
楽曲タイトル『スタートダッシュ!』
※『つりビット』さんが『セラフィン』として登場してくださいました。
No.74
Date.2013年5月19日 (日)
第6話の放送が終了しました〜!
いかがでしたか?広報官として仕事をする姿をたっぷり見ることが出来た6話。そして片山と比嘉も空井の意地のおかげで歩み寄ることが出来ました。空井のパソコンを消すときの2人は息が合っていましたよね(笑)。さすがの名コンビ!
そして、そのあと空井の部屋で3人で打ち合わせをする…このシーンのリハーサルは1日の最後に行われ、へとへとな様子でしたが、最後の力を振り絞るかのようなハイテンション!最後に3人で盛り上がるお芝居のところでは部屋中を走り回り、片山さんは窓に向かって叫んだり、ベッドの上で跳ねたり(笑)。とにかく大騒ぎ(空井の部屋はスタジオ撮影なので、いくらでも大声&暴れてもOKなのです。)だったのですが、実は撮影は翌日の朝!リハーサルを終えた3人は「朝から同じテンションで出来るかな…」と心配な様子…しかし、放送を見ていただいたら…まったく問題なしということが伝わりますよね^^
No.73
Date.2013年5月18日 (土)
そしてもう1人のゲスト。5話でも登場した人気漫画家・碓氷を演じるのは「おぎやはぎ」の矢作兼さん!
以前放送されたドラマ「うぬぼれ刑事」で共演したメンバーが再集結したこの5~6話。
碓氷の歩き方、話し方すべてが空飛ぶチームのツボに入り、矢作さんがいる日はいつも以上に笑い声が絶えませんでした ^^
矢作さんいわく「ポソポソ話す役と聞いたからこのシャツを選んだんだよ〜」と言うこだわりのTシャツもチェックしてくださいね♪
衣装を含め、碓氷先生の不思議な雰囲気は、明日放送の第6話で堪能出来ますので、お見逃しなく!
No.72
Date.2013年5月17日 (金)
1週間経つのは早いですね〜…。ついにあさっては「空飛ぶ広報室」第6話の放送!!
6話ということは、後半の折り返し地点。今まで「空飛ぶ広報室」にはたくさんのゲストの方にご登場いただきました…。
記憶に新しいのは先週の古賀准尉を演じてくださった的場浩司さん。そして、3話の結婚式では佐野史郎さんと原日出子さん川村ゆきえさんにもご登場いただきました♪今後もたくさんのドキドキゲストが登場するわけですが…6話のゲストはこの3人!
6話のストーリーは、原作でもとても人気のあるお話。この3人がどのキャラを演じるのか…。そして広報室メンバーとどんな絡みをしていくのか…6話でチェック!!