banner_AD
コンテンツへジャンプ

ここからコンテンツです

毎週土曜よる7時56分

ファンメッセージ

Page No : (過去ログ07)  1234567891011121314151617181920212223242526272829303132333435363738 |*39*| 404142434445464748495051525354555657585960616263646566676869707172737475767778798081828384858687

素晴らしいドラマでした

写真

初回から最終回まで、すべての回で泣いてしまいましたが、
こんなに毎回感動したドラマは初めてでした。
毎回命について考えさせられました。
更に絆が深まり成長した隊員たちの姿を
SPか続編で見たいです。
役者・スタッフのみなさん、お疲れ様でした。
素晴らしいドラマをつくっていただいて
本当にありがとうございました!

from まおまお (42) 女性

2009.3.22(日) 00:17:14

page top ▲


山本裕典君へ

写真

RESUCUE最終回見ましたよ。とても感動しました。最後には、徳永班のメンバーが皆そろって良かったですね。 皆がそろった時、私もホッとしました。  DVDBOX絶対に買います。 お疲れ様でした。 

from みっちゃん (25) 女性

2009.3.22(日) 00:16:43

page top ▲


とても心に残る、忘れられない作品です

写真

最終回を見終え、心に、ポッカリと穴が開いたような寂しさを感じます。

古賀君の殉職の回。
病院に駆けつけて涙し、後に不動君との激しい口論。
彼には古賀君の死は犬死だ、教官にも「救助隊としてあるべき姿ではない」と言われ、悔しくて涙した姿。
泣きながらおにぎりを食べた姿。

涙が止まりませんでした。

”演技”だけど、そこには本当に【北島大地】という1人の青年がいた。

書きたいことは沢山あるのに(笑)

大地と豊の絆をもっと見たかったな(笑)
今思えば、大地がSRとしていられるのは、大地が採用試験を受けられるよう豊が必死に頼み込んだからなんですよね。

いつかまた一段と成長した皆さんと、この作品と、再会できる日を楽しみにしています。

本当にお疲れ様でした!

from 奈美 (18歳) 女性

2009.3.22(日) 00:10:56

page top ▲


最終回!!

写真

まあ、どうなる事かと思ったけど、徳永班の再編成と来てほっと一安心しました。
隊員の皆さんの演技もすごかったと思いますが、芹沢さんの中間管理職という立場もいい見どころでした。 お疲れ様でした。

とてもいいドラマだったので、大地君が最後に言ったように、みんなでSRというのも見てみたいですね。

続編期待しています。

from ゆっちー (38) 男性

2009.3.22(日) 00:08:45

page top ▲


番組スタッフの皆様へ

写真

初回から見てましたが、最終回の展開感動しました。DVD揃えるつもりです。是非、2時間スペシャルを企画してください。

from RESCUE-Fan (35) 男性

2009.3.22(日) 00:07:23

page top ▲


続編ありますか?

写真

RESCUEに関わったスタッフの方々出演者の方々、本当に楽しませて頂きました。
ありがとうございました。
命をテーマに毎回ハラハラ&感動の涙ありで、子供と一緒に家族全員でくぎづけになるドラマでした。
正直、現在は若者対象の恋愛ドラマが大半でドラマ自体全然見ていませんでした。やっと、見ごたえ有る元気をもらえるドラマに出会えた気持ちです。ぜひ、続編を望みます!!本当にお願いします。

from 白桃 (37) 女性

2009.3.22(日) 00:02:33

page top ▲


ありがとう

写真

RESCUE毎回見させていただきました
一番大事なもの、絆
忘れてた熱い気持ち、感謝の心
たくさんのものに気付かされました
今この世の中に一番必要なドラマだと心から思いました
本当に素晴らしいドラマです

このドラマ作成に関わった全ての皆様に。
ありがとうございました。
お疲れ様でした。

心から続編を希望します
第一話の始めにあった、5人のSRの活躍も見てみたいです

from とりまる (33) 女性

2009.3.22(日) 00:00:43

page top ▲


拍手!!

写真

「あ、ちょうぼうしゃ〜っ!」
3歳の息子が気付いてなんとなく
途中から見始めたら・・もう毎回
感動させていただきました。

合間に陳さんが説明してくれる
用語解説も、オモシロかった〜

前回&最終回は本当に感動しました!
北島クンの熱さも素敵でした。
「草食系男子」ばかりじゃ、ないよね!
やっぱり日本男子はこうあって欲しい・・・

ぜひ!第二弾をお願いします!

from たいちゃんママ (37) 女性

2009.3.21(土) 23:58:13

page top ▲


『RESCUE』最高〜〜ッ↑↑

写真

皆さん,本当にお疲れ様でした!!
私は第1話を見たときから,
『RESCUE』が大好きでした(>_<)
大地が徳永隊長を救助しに行ったシーンは,本当にカッコよかったです^^
今回,私は“大地がとても成長したなぁ"と
思いました☆★
レスキュー隊の仕事や、消防の仕事についてはあまり知らなかったこともあって,この仕事は“ただ人を助けるだけ"だと思っていました。
だけどこのドラマを見てきて,この仕事をしている人たちにも仲間がいて、家族がいて…
このドラマのおかげで意識するようなことが増えました。
そして“レスキュー隊や、消防の仕事"が
初めてかっこいいと思えました!
キャストの皆様、この作品に関わってくださった方々、本当にありがとうございました。

from Rei★ () 女性

2009.3.21(土) 23:55:57

page top ▲


FINAL mission

写真

大地と隊長が助かってよかった!
ずっと大地が探していた答えがやっと見つかったね。

出演者の皆さん、スタッフの皆さん、横浜消防の皆さん、
過酷な撮影本当にお疲れ様でした!
とても素敵なドラマで毎回感動しました。
チームRESCUE徳永班最高です!!

中丸君
伝えたい事はたくさんありますが、感無量で言葉が出てきません。
とにかく感動しました!カッコよかったよ。
長い間お疲れ様でした!!

from じゅん (25) 女性

2009.3.21(土) 23:55:27

page top ▲


手塚豊君へ

写真

増田貴久君・出演者の皆様お疲れ様でした!毎週楽しみにしていた時間も今日でおしまい...きっとまた逢える事を信じてます。手塚豊君こと増田貴久君・3ヶ月間役者の顔見せてもらいやっぱり魅力的な人だと実感しました。凛々しい顔、泣き顔、そして誰にも真似出来ない優しい笑顔!表情だけの演技や声の素敵さ、ますます夢中になりそうです。これからも役者の君に逢える事願ってます!良い作品に出会えていろんな経験して成長したあなたに期待してます。最後に徳永班の皆様感動をありがとうございました・ジャ!!

from 豊の母 () 女性

2009.3.21(土) 23:54:35

page top ▲


山本裕典くんへ

写真

番宣と最終回見ました。

最後の不動さんの表情がやさしくて、見とれました。

番宣の時は笑顔がたくさん見られて幸せです。きれいだな〜と見とれていたら、あっという間に終わってしまいました。

過酷な訓練と撮影本当にお疲れ様でした。
無事に終わって安心しました。

またいい出会いがあってよかったです。

from あゆかわ () 女性

2009.3.21(土) 23:54:26

page top ▲

Page No : (過去ログ07)  1234567891011121314151617181920212223242526272829303132333435363738 |*39*| 404142434445464748495051525354555657585960616263646566676869707172737475767778798081828384858687

(photo)