毎週土曜よる7時56分
Page No : (過去ログ07) 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 |*35*| 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87
『徳永隊長役の石黒賢さんと大地役の中丸雄一君へ』
ぁたしゎ彼氏と一緒に見させていただきました。彼氏は消防系が好きで消防団に入ってます。火災は怖いですね。タバコの投げ捨て、お風呂の空焚き、ストーブ、ガスコンロなどなど危ないですよね。
最後に爆発して建物が崩れたシーンでは泣いてしまいましたが全員無事に帰ってこれて凄いと思いました。とても感動しました。
最後に…
『主題歌のRESCUEについて』
ぁたしゎKAT-TUNのRESCUEって曲大好きです。買います☆なんか…ドラマに超あってるぁたしゎ大好きです。
凄く感動するドラマをありがとうございました☆
from 刹那 (23) 女性
2009.3.22(日) 04:36:15
出演者の皆さん、スタッフの皆さん、関係者の皆さん、横浜消防さん、本当に本当にお疲れ様でした!!こんなに毎週毎週たのしみだったドラマはひさしぶりでした。RESCUE全9話、大満足です!
SR候補生たちが役柄とともに目に見えてめきめきと成長していて、見ているこっちまで清々しかったです!!
また、中丸くんが全身全霊で北島大地という役にぶつかってるのが画面を通して伝わってきて、そんな姿にも感動でした。いつもKAT−TUNとして見てる中丸くんとは別人なんじゃないかと。ますますファンになりました笑
北島大地の今後の成長も気になりますし、消防横浜みなさんの今後も気になります!続編としてぜひぜひ第1話冒頭で登場した5人のSR(北島、不動、井川、小日向、手塚=北島班??)の活躍を描いていただけたらなとおもいます!!
from みお (20) 女性
2009.3.22(日) 04:14:52
全9回、熱いドラマをありがとうございました!
毎回息を飲みながら見ていました。
何度も泣きました。
大切な気持ちを貰いました。
キャストの方々、スタッフの方々、大変な撮影だったと思いますが
最後まで素敵なドラマをありがとうございました。
欲を言えばもっともっと徳永班を、周囲の人たちみんなの活躍が見たかったです。
是非、いつか続編をお願いします!
from ai (28) 女性
2009.3.22(日) 04:14:43
徳永班の活躍、もう少し見ていたかったです。
そして何より、第一話の冒頭にあった北島班(?)の活躍が見たい!!
ラストで「隊長になりたい」と言っていた大地。隊を率いる者としての葛藤などを是非見たいです。
映画、いやスペシャルでもいいので是非続編を!!!
from 姐さん () 女性
2009.3.22(日) 04:02:18
キャストの皆さん、スタッフの皆さん、本当にお疲れ様でした。
そして沢山の感動をありがとうございました。
毎週土曜日の日課がなくなってしまうのは寂しいですね。
でも、私にとって記憶に残る作品になりました。
徳永隊の温かさ、大地の真っ直ぐな心は
このドラマの大好きなところです。
次は大地の夢を是非叶えてください。
続編に期待します。
from 中丸君、応援してます! (47) 女性
2009.3.22(日) 03:57:10
出演者の皆さん スタッフの皆さん 作品に関わった方々 本当にお疲れ様でした。 毎回毎回、感動していました。 作っている側の真剣さがリアルに心に響きました 来週から大地たちに会えないと思うとなんだか淋しいです。 こんなに胸が熱くなったドラマは初めてでした。本当にありがとうございました(≫ AND ≪)!! そして中丸君 最初は初主演でこんな大変そうな役できるのかなって心配でした。 だけど弱音もはかず最後までやり遂げてくれて有難う。 私も頑張ろうと思うことが出来ました。 歌って踊ってボイパする中丸君を見て好きになってもう4年が経ったけどこれからもずっと応援してますヽ('ー`)ノ KAT-TUN3周年オメデトアイドルとして、そして俳優としての中丸君のこれからの活躍を楽しみにしています。 また大地に会えるといいな
from あっき (22) 女性
2009.3.22(日) 03:45:46
大好きなまっすーが出るから見始めたRESCUE。映画並みの映像のスケールの大きさと、オレンジの誇りを貫くSRチームの強さと深く熱い絆に、毎回温かい感動をもらい、ハラハラドキドキと…涙しながらの全9話でした。今は、大変な過酷な撮影が無事終わり本当にお疲れ様でした。と、こんなに素敵なドラマに出会えたこと…心からしあわせに思っています。土曜の夜が待ち遠しくて頑張れた一週間。キャストの皆さん、ドリマックスの皆さん、横浜消防の皆さん…チームRESCUEは最高です☆希望一杯のラストで嬉しかったです。いつかまた徳永班と、大地.豊.不動.小日向.省吾の北島班に会いたいな!DVD-BOX予約よしっ!☆
from ブータンママ (45) 女性
2009.3.22(日) 03:26:58
監督、スタッフの皆様、出演者の皆様、お疲れ様でした。
ついに最終回が終わってしまい、今とても寂しい気持ちです。
とっても良いドラマでした。
たくさんの大切な事を教えてもらいました。
私は4月から社会人になるので不安な気持ちもありますが、このドラマから勇気をもらいました。
何度もキツい壁を乗り越えて諦めずに立ち向かう彼らを見ていると、私も頑張らなくちゃと思いました。
挫折しそうになった時は彼らのことを思い出そうと思います。
今まで消防の仕事のことはあまり知りませんでしたが、このドラマのおかげで興味を持つ事ができました。
命がけで私達の命を守ってくれている本物の救助隊の方達に感謝します。
素敵なドラマに出会えてよかったです。
関係者の皆様、本当にありがとうございました!
from meru (18) 女性
2009.3.22(日) 02:49:20
皆様お疲れ様でした。
過酷な撮影でだったと思いますが、多くの人にたくさんの感動を与えてくれたと思います。
本当に楽しみにしていたドラマが終わってしまって残念です。
ぜひぜひ最初の場面が実現するように続編を期待します!
増田くん、厳しい撮影とコンサートが重なって本当に大変そうでしたが・・・
頑張っている姿に、とても励まされました。
豊くんは、とてもまっすーらしい役でしたね。
毎週毎週かっこいい豊くんに会えて幸せでした。
次は、どんなまっすーに会えるのか楽しみです。
これからも、ずっと応援しています。
from 愛のヒーロー () 女性
2009.3.22(日) 02:32:54
毎週欠かさず見ていました!
最終回は特に心に響いて、生きるということを改めて考えさせてもらえたように思います。
今日で最終回ということで、とても寂しいです・・
でも、このドラマを見て、明日からまた頑張ろう!という気持ちになりました。
ぜひ、続編を見たいです!!
中丸君、初主演本当にお疲れ様でした!
この「RESCUE」が、中丸君にとって代表作になったと心から思います。
すばらしい作品を本当にありがとうございました!!
また続きがあることを願って待っています(^^)/
from イチゴ (21) 女性
2009.3.22(日) 02:29:59
私のお父さんは消防士なんで
毎週、毎週親子でRESCUEを見てました。
お父さんはこんな大変な仕事を
しているのだと改めて思いました。
このRESCUEを放送していなければ、
お父さんの大変さを感じれなかったと思います。
来週から放送がないのでとても寂しいです。
またスペシャルなので帰ってきてください。
スタッフ、出演者のみなさん
ほんとにお疲れ様でした。
from さっちゃん★RESCUE (14) 女性
2009.3.22(日) 02:08:57
とうとう終了してしまいましたね。とっても残念です。毎回、放送を楽しみにしていました。
本当に大好きなドラマです。細部までとことん凝った、でも「過剰」では無い感じが好きです。
土曜日の楽しみがなくなって、これからは「困った」です。
スタッフの皆様、出演者の皆様、お疲れ様でした。
このドラマを創ってくださり、ありがとうございました。
やっぱり「人は、独りでは生きられない」ですね。
モチロン、続編希望です!!
from ハヅキ (25) 女性
2009.3.22(日) 02:07:42
Page No : (過去ログ07) 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 |*35*| 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87
(photo)