banner_AD
コンテンツへジャンプ

ここからコンテンツです

毎週土曜よる7時56分

ファンメッセージ

Page No : (過去ログ07)  123456789101112131415161718192021222324252627282930313233343536 |*37*| 3839404142434445464748495051525354555657585960616263646566676869707172737475767778798081828384858687

素晴らしい作品をありがとう。

写真

久々に熱いものを見ました。

友情・使命感・葛藤・情熱

どれも心に響きました。
人間っていいですね。
馬鹿やったり喧嘩して成長したり。泣いたり笑ったり、生きてるって素晴らしい。
若手俳優、特に中丸さんの好演が1番印象的でした。今後を楽しみにしています。

from えみ (33) 女性

2009.3.22(日) 01:12:47

page top ▲


ありがとう

写真

最終回を見終えて、テレビの前でひたすら拍手でした。胸が痛かったけれど、なんて充実した、すがすがしいドラマだったんでしょう!スタッフ、俳優の方々、本物のレスキュウの方々の目指す所が見事に一致していたんでしょうね。
若手の俳優さんは皆さん役にはまって、起用されたスタッフの方に感謝です。こんなにひとりひとりの俳優さん全員を応援し、引き込まれたドラマは初めてでした。
「自分は生かされている」・・・この言葉の深い意味を若者も中高年も改めて考えたいと思います。
質の良いドラマを見せてくださって、心から「ありがとう」とドラマに関わった皆様にお伝えしたいです。

from オバサンでごめん (54) 女性

2009.3.22(日) 01:12:01

page top ▲


雄ちゃんへ

写真

とても素晴らしかったです。
何故か、ファンである私までずーーっと色々プレッシャーだったようで、
最終回後から涙が止まらなくなってます。
雄ちゃんが無事に立派に最後まで主演を務めあげてくれて嬉し泣きです。
もう来週から大地に会えない淋しさもあります。
来週の土曜8時はTVをつけてもそこに大地はいないんですね。
悲しくて悲しくてたまらないよ〜。

いつも一生懸命な雄ちゃんが好きです。

コンサートのソロ、楽しみにしてます!
「shooting star」みたいなちょっとセクシーで踊りまくりなのをお願いします!(笑)

ドラマと関係なくなってしまいました。
今後の活躍も楽しみに見にしてます!!!!

from 明日は目が腫れる (22) 女性

2009.3.22(日) 01:09:47

page top ▲


増田クン&出演者・スタッフの皆様へ

写真

RESCUE最高でした☆

初めはまっすーが出演するから…という理由で見始めましたが、初回から一気に引き込まれました!
そして気付けば全9回すべてオンタイムで見ていました…!笑

特に救助編は毎回衝撃&感動で、こんなに見応えのあるドラマは久々だったように思います。。。

続編、期待しています!!

from トナカイまっすーが忘れられない (27) 女性

2009.3.22(日) 01:09:03

page top ▲


子供たちと。

写真

6歳と4歳の娘と毎週楽しみに観ていました。
夫が消防士ということもあり、女の子ですが、テレビの前で正座をし、1時間じっと二人で観ていました。
ドラマは1週間を待ち切れず、毎日毎日録画を見ていたほど大好きなドラマでした。

目を覆いながら応援し、飛び上がって喜ぶ姿は、子供ながらに何か感じているのではないかと思います。

出演されている俳優の方も、どの役もはまっていて、演技ではなく、本当の現場のように思えました。

まだドラマから抜けきれず、
今も現場で活躍しているのではないかと思えるほどです。

是非、続編が見たいです。

ありがとうございました。

from キナ (29) 女性

2009.3.22(日) 01:06:15

page top ▲


続編希望!

写真

6歳〜64歳の家族全員で、こんなにどっぷりとはまったドラマは初めてでした。
毎回泣かされっぱなしでしたね…。
本当にすばらしいドラマでした。スタッフの皆さん、出演者の皆さん、どうもありがとう。
徳永班の今後の活躍、是非見せて下さい!期待しています。

from ぷりしら (37) 女性

2009.3.22(日) 01:01:12

page top ▲


ありがとうございました!

写真

キャストの皆さんはもちろん、スタッフさんや影で支えるたくさんの方達の力で、こんなに感動を与えてくれるステキなドラマになったのだと思います。

番組サイトも毎回楽しく拝見させていただいていましたが、ここでの頑張りが作品にもとてもいい影響を与えていたと思いますし、ドラマを観るにあたってもよく理解することが出来たと思っています。

皆さんで一丸となって作り上げた、素晴らしい作品でした。こんなに素晴らしい作品を本当にありがとうございました。そして皆さん、過酷な撮影だったと思いますが、本当に最後までお疲れさまでした。これだけ素晴らしい作品は続編を期待してしまいます。

初の連ドラ主演を務めた中丸くん、いい作品に出会えて本当に良かったですね。これが中丸くんの代表作になったらいいなと思いますし、これからもステキな作品にたくさん巡り会えるといいですね。本当にお疲れさまでした。感動をありがとうございます!

from チョコ () 女性

2009.3.22(日) 00:59:03

page top ▲


お疲れ様でした

写真

RESCUE出演者の皆様
スタッフの皆様 お疲れ様でした
毎週家族でドキドキはらはらしながら観ていました
冷めた気質が当たり前になってしまったような今、ひたむきに熱く、不器用に生きていく北島大地の姿に惹かれました

中丸雄一くんは初主演ということで、背負うものも多く演技の経験も少ないが故いろいろと苦労したことだろうと思うと最終回を観て胸に迫るものがありました
北島大地と共に人間として一回りもいえ、二回りも大きく成長した中丸くんを見れてとても感激しています

from みこ (39) 女性

2009.3.22(日) 00:58:51

page top ▲


素敵な番組ありがとうございました。

写真

毎週楽しみにしていましたが、終わってしまいました。毎週はらはら、どきどき&感動でした。特に最後の2話は涙涙涙でした。出演者のみなさん一人一人が本当に素敵でした。感動のドラマをみせてくださりありがとうございました。また続編が見られるとうれしいな・・・!

from 感動で泣きすぎた主婦 (46) 女性

2009.3.22(日) 00:56:29

page top ▲


大地くんへ

写真

人の命と引き換えに助かった命
見えない呪縛にずっと苦しんで生きてきたんですね
時計を返してもらったとき、その呪縛から解かれたかと思っていましたがやっぱりまだ苦しみ続けていた大地
だけど今、自ら悩み苦しみ、そして答えを出し、救助隊員として 男として 一人の人間として成長した姿を見ることが出来嬉しく思います
SRとしてはまだまだ先輩に学ぶことが沢山あると思うので、また続編期待しています
大地くん お疲れ様でした
そしてありがとう!

from yumi (36) 女性

2009.3.22(日) 00:48:12

page top ▲


大地最高!

写真

とうとう最終回になってしまいました。徳永班が復活して、大地がSRに戻れて正式な隊員になれて良かったです。でも毎回ハラハラしたりドキドキしながら見てました。もう見れないと思うと寂しいです。中丸君お疲れ様でした。\(^o^)/とてもいいドラマに出演できて良かったですね。又ドラマがある事を願っています。

from 中丸君大好き! (43) 女性

2009.3.22(日) 00:41:58

page top ▲


お疲れ様でした

写真

本日の最終回を迎え、今まで作品を作り上げてこられた、出演者の方々、スタッフの方々に、「本当にお疲れ様でした」の言葉と、「この作品に出会わせてくださってありがとうございます!」と伝えたいです。
訓練編からの大地君の成長とともに人の命の大切さを身近に感じるようになりました。
皆さんの、リアルを体現する姿勢が、一つ一つを説得力のあるシーンや言葉になったのだと思います。
本当に大切な作品になったと思います。
これからも多くの人に観てもらいたい作品です。
できることなら、「大地の新しい夢」についての特別編も観たいです。
そう思える作品です。
本当に素晴らしい作品をありがとうございました。

from 桜 () 女性

2009.3.22(日) 00:40:18

page top ▲

Page No : (過去ログ07)  123456789101112131415161718192021222324252627282930313233343536 |*37*| 3839404142434445464748495051525354555657585960616263646566676869707172737475767778798081828384858687

(photo)