談話室[育児のお悩み]:金曜ドラマ『コウノドリ』

ようやく可愛さが
4ヶ月の男の子のママです。

初めての育児に産後1ヶ月は、漠然とした不安と恐怖で気づくと涙がボロボロこぼれてきていました。
生まれたばかりの我が子は可愛いはずなのに、完全にたいへんさが可愛さを上回って居ました。今思えば、コウノドリに出てくる産後うつママの一歩手前だったと思います。

里帰りせず、1番辛かったのは、こんなにか弱い赤ちゃんと2人っきりになることでした。今思えば、後陣痛や会陰痛、悪露で体も辛くて、限界に近かったと思います。

幸い、息子が夜泣きせずに長く寝てくれる子だったので、2ヶ月過ぎる頃には夜間授乳もなくなり、大変さより、可愛さが上回り始めて、今に至ります。

1つだけ、良かったこと。ネットで調べすぎないことです。
今まさに、新生児期で辛いママさん。
振り返ると、毎日ちょっとづつ楽になっていきますよ。頑張ってとは言いません。辛いことは口に出しましょう。LINEで家族に連絡するだけでも気分転換になります。色々調べすぎないで、気楽にいきましょう^_^
みーちゃん様・女性 (37)/
2017.10.21 9:51
わたしだけ
第一子を死産しています。
正産期を過ぎていました。


今は、その後に無事に産まれてくれた子どもの育児に追われています。


幸せなはずなのに、度々沈みます。


周りにはいません。
流産したひとはいても、わたしみたいな死産経験者は。

卑屈的な気持ちになります。

「何でわたしだけ。」

もう下に子どもがいるから、市の助産師さんにも相談できません。

友達の無事の出産に心から喜べない自分がいます。最低です。

このどす黒い気持ちは、一生、引き摺っていくんだと思います。
楓実様・女性 /
2017.10.21 0:16
ありがとうございます☆ 母乳について
まーちゃん様 うの子様

メッセージありがとうございます。
43歳の初産で娘を出産しました。
出産直後は全くこだわりはありませんでした。が、
出産も授乳も最初で最後の可能性が高い。。。
そんな風に思うようになってから、母乳に対するこだわりが出てきてしまいました。

今しかできない事。
子育ての中でも授乳できる期間は少しだけ。
スキンシップと免疫。。。

でも、1番大切なのは娘が元気でいてくれる事。

肩の力を抜いて
マイペースにやっていこうと思います。
娘に栄養がいけば良い!切り替えます!!!
なおまま様・女性 (43)/
2017.10.20 23:35
パパがほしい。
来年から小学生の娘がいるシンママです。
先日、娘が「パパがほしい。」と言い出しました。
理由を聞いたら、保育園のお友達はみんなパパがいると。
運動会ではたくさんのパパさん達が来ていて、親子競技でもパパさんが半数以上でした。
とても悲しくなりました。
離婚したのは私の勝手だから、パパがいなくても寂しくないようにと頑張ってきたつもりです。
夜中1人で、急に寂しくなって泣くこともありますが、娘がいるんだから大丈夫と言い聞かせてきました。
ママだけじゃダメだと言われた気がして、毎晩寝顔をみると涙が出てきます。
これからも同じことを言われると思うと、娘との会話も怖くなってしまいます。
シングルの人が周りにいないから、相談も出来ません。
これから私はどうしたらいいのでしょうか。
ゆっちママ様・女性 (28)/
2017.10.20 23:35
仕事家事育児しんどいです
みなさん、こんばんは。毎週録画して楽しみにしてます。ドラマ見ると出産時やいろいろ思い出して泣きます。
三歳と一歳の男児の育児に日々翻弄されて特に兄が他動人見知りしないので他の保育園児と違和感感じて更に通勤時間一時間以上の慌ただしい生活に疲れてしまってます。不眠症で常にイライラして家族に当たってしまいます。情けないです。最近は落ち込む日が増えて溜め息ばかりで、旦那からも育児ストレスじゃろ❔呆れられてます。精神科で睡眠薬と安定剤処方してもらい生活です。
旦那仕事は2日置きに夜勤なのでどうしても朝から晩まで仕事もして慌てて家事育児を、一人でやらなく。旦那か休日でも子どもも、旦那で公園すら行ってくれないので私が連れていきます。体力なくて休日は昼寝したりのんびりしたいのに(。>д<)
星の涙様・女性 (33)/
2017.10.20 23:28
ストレス発散方法
いま2歳1ヶ月と2ヶ月の子供がいます。
上の子のイヤイヤ期と赤ちゃん返りで
イライラしてしまいそのストレスからか
過食を毎回のようにしてしまいます。
過食をしては後悔する毎回です。
ストレス発散方法に趣味を見つけるや
外にでて散歩するなどありますが
趣味もなく散歩も行くまでの用意が大変なため
なかなか行く気になれません。
皆さんはどのようにストレス発散されてるんでしょうか?
ゆりたん様・女性 (23)/
2017.10.20 22:08
育児と仕事の両立
私は公務員です。今年の4月、0歳7ヶ月の娘を保育園に預けて職場復帰しました。公務員は子供が3歳になるまで育児休暇をとることができます。でも、その制度があるために、現場はいつも人手不足です。試験をパスした正規の職員が長期間現場を離れ、試験に通らなかった多くの臨時職員が業務にあたっているのです。これでは業務のクオリティが下がるばかりです。妊娠出産適齢期が働き盛りの20代30代と重なってしまうことは避けられません。ならば出産後、できるだけ早く職場に復帰でき、復帰後、無理なく育児と仕事を両立できる仕組みを作っていかなければいけないのでは、と感じています。国のために働き、社会のために子供を育てる。ワーママ達はもっと胸を張っていいと思います。そして、子育てしやすく、働きやすい環境を作ってほしいと訴えるべきです。子供がいることで「ごめんなさい」を言う回数が増える社会に疑問をもちながら、明日のコウノドリの放送を楽しみにがんばります。
おひさま様・女性 (28)/
2017.10.19 21:24
ひよっこママさん、ヤムチャさんへ
シングルマザー暦5年の者です。
日本は本当に子供を育てにくい国ですね。
制度も世間の目も、全てが子供にも母親にも苛めかと感じるほど、遅れているなと痛感する日々です。
(地域により、支援体制にばらつきがあるように感じます。)

私の場合は、妊娠中に舅が病で他界したのですが、
舅の闘病〜他界を言い訳に夫(元の)のギャンブル依存と酒乱が悪化しました。
妊娠8ヶ月の時に泥酔状態の夫に道路に突き飛ばされ、生後6ヶ月の時はベビーカーごと同じ場所で突き飛ばされました。
1年半かけて離婚を勝ち取りました。
離婚しないことの方が我が子に申し訳ない顔向けできないと思っていたので、必死でした。

確かにシングルだと心身物に不便さを感じることはあります。
偏見で保育園にすら侮辱されることもあるかもしれません。
が、血がつながっていることだけで人の縁は図れません。
良縁か因縁かだけだと思うので、何らかの事情で離婚を検討される(離婚した)場合は、我が子と自分の縁を良縁に変えて行くよう務めればいいだけです!
腹をくくれば有効な決断ができますし、自信は自ずと構築されて行きますよ。
お互いに頑張りましょう。
南瓜プリン様・女性 (42)/
2017.10.19 12:22
なんだかしんどさが取れません。
1歳半の息子を育てています。
かわいいと思うしちゃんと世話をしていると思うのだけれども、
1日中一緒に遊ぶことだけは、未だに苦手です。
自分のことはできず、ゆっくりとトイレにも行けず、
いっしょに遊んでいても楽しいのかわからない日々。
室内では間が持たないので、外へ出かけて時間を使っています。
同居の義姉が遊ぶと声を出して笑うので、私といても楽しくないのかなとも思います。
きっと自分は育児に向いていないんだろうなあ。
保育園に預けて働いた方が、お互いのためだろうと思うものの、保育園は激戦区。
再就職に向けて動きたいと思っても、なかなか身軽に動けず、どうしたらいいのか悩んでいるうちに時だけが過ぎていく、焦燥感に苛まれています。
さと様・女性 /
2017.10.18 22:37
ひよっこママ。様へ
シングルマザーとなって不安で押し潰されそう…一人で踏ん張っているんですね。どうして母親だけが頑張らなければいけないのでしょうか、悔しくなります。私は今年夫の不貞が発覚し子供が1歳でしたが離婚か迷いました。今はまだ夫婦を継続していますが今後どうなるかわかりません。シングルマザーでやっていけるのか?私もめちゃくちゃ考えましたが、その不安もひよっこママ様の娘さんへの愛が大きいがこそです。だから大丈夫。私も子供にイライラして怒鳴ることあります、母親として沢山の変化に対応してるんだから小さく噴火してしまうことは誰しもあるのでは?親戚、友人、ご近所さん、行政、色んな人の手を借りましょう!子供は社会全体で育てていくべきものだと思ってます。それに、父親役なんてしなくていいのでは?愛情を持って誉めたり叱ったり一緒に楽しんだり…そんなお母さんが側に居れば娘さんは十分幸せじゃないかなぁと思います。
ヤムチャ様・女性 (32)/
2017.10.18 5:38
123456789101112131415161718192021 |*22 | 23242526