談話室[育児のお悩み]:金曜ドラマ『コウノドリ』

かまきり様
当方四歳と二歳の女児の母です。
厳しい家庭環境でご苦労なさっている事と思います。

私も結婚を機に地元を離れ、夫が生まれ育った土地に引っ越してきました。
夫親族は親切にしてくれますが皆働いていて忙しく、親も気軽に頼れません。
以前はイライラする事も多かったのですが、元々人付き合いが苦手なのもあって今は孤独を楽しむ方向にシフト。
疑問はネットで調べ、病気の事はかかりつけの小児科医へ相談。
子供から離れたい時はスマホを持ってトイレに引き篭もり。
夜、子供達が寝たら一人で甘い物を食べたり漫画を読んだり。

自分の好きな事で気分転換しつつ、身内を盛大に巻き込んで子育てされる事をお勧めします。
親御さんも忙しそうだからと遠慮されていますが、数ヶ月に一度お手伝いをお願いしてみては?
ご主人にも「たまには面倒見て!」と強い口調で訴えてみては?
とにかく一人で抱え込まないで下さい、心身共に疲弊します。
夫に頼りっぱなしの私ですら原因不明の肋骨骨折をしています…。

子育て中のお母さんは皆『戦友』だと勝手に思っています。
お互い適度に手を抜きつつ頑張りましょう。
赤豆様・女性 (31)/
2018.01.24 13:48
助けて
死にたくなるほど息ができないように辛くてたまりません。 誰か気づいて助けて。
みほ様・女性 (30)/
2018.01.19 23:39
育児の相談相手がなかなかいません
こんにちは。現在0歳10ヶ月の息子を持つ母です。
旦那・息子と3人暮らしで、結婚をキッカケに旦那の地元に越して来ました。その後妊娠し出産。
子育てをしていく毎日で、悩みや不安を打ち明け共有できる方がなかなかおらず、悩んでいます。
旦那は全く当てにならず、仕事のことばかり。仕方ないとわかっていても、子どもの泣き声が耳鳴りのように聞こえてイライラしてしまう自分。

両親は私の妹達のことで忙しいようでなかなか聞いてもらえず、義母は当初同居していましたが、この大変な中借金を抱え逃げる始末。
心身ともにやられてしまいます…。。。

皆さんは日々の育児をどう乗り越えていますか??
ぜひ、教えていただきたいです。
かまきり様・女性 (25)/
2018.01.08 14:27
みかり様へ
優しいお返事ありがとうございました。
産院ではないですが、保健師さんにも勧められて専門の機関に相談に行き、 産後うつのような症状だと言われました。
みかり様も誰にも頼れなかった時期は大変だったでしょうね。私の夫はきっと、自分なりに私を助けてくれようとしていたのに、「お母さんは私だから、私が何でも決めて、すべてなんとかしなくちゃ」と無意識に一人で抱え込んでしまっていたのかなと思います。
私にとって一番楽な方法で子育てしていいと言われて、心が軽くなった気がします。息抜きもして、少しずつでも強くなっていけたらと思います。
本当にありがとうございました。
みりん様・女性 (27)/
2017.12.28 7:24
いっちゃんママ様へ
少し状況は違いますが...。
現在3歳と1歳の母です。
私は第一子の時の妊娠中、吐き悪阻に始まり、情緒不安定により主人と大げんかの日々でした。
陣痛も53時間。
辛かった妊娠生活でした。

第二子の妊娠がわかった時、不安しかありませんでした。
またあの悪夢の1年が始まるのか。
今回はイヤイヤ期の赤ちゃん付き。
また吐きまくるのか。
ご飯、ちゃんと作れるだろうか。
本当に考えて悩みました。

結論を申し上げますと、
「なんとかなります。」
何故なら、もういっちゃんママさんはお母さんなのですから。
1人目の時と違うことは、気持ち的にかなりゆとりがある事。
頑張り過ぎない、適度にテキトーが身につきます笑
そのテキトーさがあるだけで、産後の体調不良は軽くなるかもしれません。
気持ちに余裕があるだけで、こうも違うのか!と思ったぐらい可愛いです。
不安はたくさんあるかと思いますが、大丈夫です。
きっと真面目で、一人で全て受け止めようとしてしまう優しい方なんだろうなと思いました。
もっと周りに頼って大丈夫です。
元気な赤ちゃんに会えますように!
応援しています。
いろさく様・女性 (32)/
2017.12.27 23:47
いっちゃんママさんへ
こんばんは。いっちゃんママさんは産後1年経過して旦那さんにも子守りしてもらって一人の時間を持てるようになったことはよいことだと思います。子どもの預け先がないと身内に預けて一人の時間をつくらないと余裕が持てませんよね。
2人目の件ですが、私の場合は黄体機能不全症で引っ掛かり2人目を検討する時にはホルモン療法と併用しようと1人目と同様にタイミング法ですることになっていました。2人目は2歳差にしたかったですが、仕事復帰したのもあり復帰してすぐに産休は悪いのでしばらく間を空けたいと思っていました。結局は復帰して半年後に妊娠が判明、復帰して1年少しで産休入りになりました。
私も2人目育児はとても不安でした。1人目でも全く余裕がないのに2人目はもう少し落ち着いてからが強かったので…旦那は2人目妊娠をとても喜んでいましたが気持ちはついていけないことが多かったです。
1人目があまり育児に協力的ではなかったのもありますが、2人目を妊娠してから家事も育児も協力的になってくれました。出産後は1人目のいやいや期と赤ちゃん返りで数か月大変でしたが、時間とともに慣れてきます。案ずるより産むがやすしですよ。
星の涙様・女性 (33)/
2017.12.27 22:29
さとみ様
お返事遅くなりましてすみません。
そして、すばらしいご返答ありがとうございます。

とてもいいお勉強になりました。

私には、発達障害と軽度の知的障害があるからか、周りの子より育児が大変だったのかも知れません。

でも、自分のことも、親のことも、恥じずに生きていこうと思いました。

本当にありがとうございました。
ささか様・女性 (29)/
2017.12.27 21:17
あーみんさま
ありがとうございます。
周りがみんなよく寝る子で。なかなかみんなに理解しがたいと言われてます。
上の子も、下の子も寝ないって稀だ!
って母は笑ってます。
夜中は下の子に数時間おきに起こらされ…昼間は上の子に遊ぼうと言われ寝かせてもらえず、ダウンしてしまいました…
最近は、旦那が休みの日は上の子を朝から相手してくれるので…少し朝寝坊出来るので体力は回復しつつあります。
お昼寝は2人一緒にすることはほぼなく…どちらかが騒いで邪魔して…結局、2人とも寝れず、下の子は少し寝ては起こされで不機嫌な状態です。
今はまた、風邪を引いてしまって、下の子は短時間しか寝れない日々が続いてます。
なかなか上手くいかないものですね。
3人育てられてるのは凄いですね。
私は2人でもういっぱいいっぱいです。
とも様・女性 (34)/
2017.12.26 3:13
ありがとう
子育ては、思い通りいきません。分かってたはずなのに、こどもに当たってしまうこともありました。でも、お腹に来てくれたときのこと、ちゃんと大きくなってるかな、ちゃんと産めるかなと心配したこと、いろんなことを思い出させてくれました。私だって今まで色々なことを乗り越えてここまで来てる。たくさんの人に支えられていることを忘れずに、今を大切に生きていきたいです。ありがとうございました。
さく様・女性 /
2017.12.24 8:25
はりねずみさま
ご心配ありがとうございます。
あの後、耳鼻科に行き、診察を受けましたが、メニエールが再発かけてるとのことで、薬を飲みましたがなかなか授乳中で強い薬は飲めず…
弱い薬で対処してましが、その後に風邪を引き余計にダウンしてしまい。高熱が出て、3日ほど寝込み旦那が一生懸命に子育てをやってくれました。
フラフラしながらなんとか耐えてたのですが…目眩で起き上がれなくなり…吐き気でトイレにこもり…子供のオムツやご飯などやる事が難しくなって…旦那に早退してやってもらいました…
その後もしばらく、耳鳴りに悩まされて…換気扇や室外機…水…子供のおもちゃの音…普段だったら気にも留めないような音に悩まされて…ようやくここ最近、耳の調子も良くなってきて、音の恐怖から解放されつつあります。
無理は禁物ですね。
うまく付き合っていかなきゃいけないと思ってはいたのですが、つい無理をしてしまう自分がいます。
過信してはいけないですね。
とも様・女性 (34)/
2017.12.24 2:53
*1 | 234567891011121314151617181920212223242526