談話室[育児のお悩み]:金曜ドラマ『コウノドリ』

私も産後うつです。
第3話、まるで自分を見ているようでした。

2年前に不妊治療で授かり、娘を出産しました。
もともと完璧主義、臨月まで働くほど仕事好きな私は、産後の回復を待ってくれずに始まる予定通りにいかないうまくいかない育児にとことん悩まされました。
消えたい、産まなきゃよかった、そればかり。
気分転換に出かければ、知らないおばさんが「そんな小さい子連れてかわいそうに。」
なら、置いてこればよかったの?
市の保健師さんに泣きつき、精神科に行くことになり、産後うつと診断されました。
保育園に預けて、働いて、自分が好きな自分に戻る作業をしましょう。ということで、生後8ヶ月で保育園に預けました。
後ろめたさでいっぱいでしたが、保育園で楽しんできてくれる娘を見ていると、これでよかったんだな、と思います。
「頑張らなくてもいい、ママは存在しているだけでいいの。」保育士さんに言われた言葉を胸に、休めるときに休んで、現在は生後3ヶ月の次女の育児をしています。
どんぐりトトロ様・女性 (34)/
2017.10.30 15:24
仕事と育児と世間の母親像
ドラマの中では共感できることがとても多く、中でも今回の佐野さんのお話、IT系制作会社で働いていた私にも本当におなじように悩み傷ついた経験があり、その頃を思い出し、泣きながら観ました。

初めての出産、産後は仕事に復帰することが決まっていましたが、ITの世界は日々新しい技術が生まれ、流行りは移り変わるような業界。職場復帰した時に、周りの迷惑にならないように、必要のない存在になってしまわないようにと、産休に入ってからも勉強や仕事のことばかり考えてしまいました。

産後も2週間で在宅で仕事をはじめ、まだ首の座らないこどもを抱きかかえながらPCに向かっていたのを覚えています。

それでも、職場に復帰した際には"時短勤務だから"という理由でほとんど仕事をいただけませんでした。
上司からは「仕事がしたければ自分でメンバーに声をかけてもらって」と言われ、先輩や後輩、他部署の方に伺いながら仕事をもらう環境に悔しい思いをしました。
moecoming様・女性 (34)/
2017.10.30 11:23
さくら様
コメントありがとうございます。
流産の辛い経験、話してくださってありがとうございました。
一番辛い時に心無い言葉をかけてきた人は、その後何年経とうと、心からは信頼できないなと私も思います。
主人に話しても、「悪気はない」と言うばかりで、こんなに悩んでるのは私だけなのかと思って孤独でした。私はあれから、「悪気はない」という言葉が心底嫌いになりました。
はな様・女性 /
2017.10.29 22:04
私も産後鬱だったのかも。
現在1歳3ヶ月の息子がいます。昨年出産後、夫は毎日仕事が忙しく、たまにしか家に居ないせいもあり、なかなか息子と馴染めず。息子と2人きりにすると、息子そっちのけでスマホをいじるし、私が息子のお世話で手いっぱいになっていても、テレビに集中していたり自室にこもったり。休みの日も、1人で温泉に行ったりと本当に非協力的な夫でした。その割には、私に向かって「いつまでもキレイなままでいてね」だとか、「僕が見てるからエステしてきていいよ」だとか、私がみすぼらしくなっていく姿を見て言ったのか、言動と行動が伴わない夫に毎日イライラしていました。それを実母に相談すると、「どうせ男は分からないから、子育ては女が頑張るしかない」と言われ、抜け道の無い洞窟に紛れ込んだ様に、どうしていいか分からなくなり、毎日夜になると夜泣きする息子と共に泣いていました。今となっては、息子も卒母し、夜も休める時間ができ、夫はどうでもいいと思えるようになり、母とも男性陣の悪口を言い合えるようになりましたが、当時悩んでいたのは軽い産後鬱だったのかなと他人事ではなかったなと思いました。
ぴーすけ様・女性 (30)/
2017.10.29 13:54
連続すいません。
結局、離婚するつもりで嫁ぎ先から戻り、今は1歳10ヶ月の娘を保育園に預けて、実家に居候しながらフルタイム勤務です。基本、実両親にお願いしてますが、育児を手伝って「やってる」なんで、お願いすれば文句の嵐。しかも、母からは私の育て方を間違えたって言われるし。だから、育児は一人でやらなきゃいけない状態で、希死捻慮もあります。常に。でも、いつも娘のことが頭に浮かび、ストップします。私も彩加さんみたいに、どうでもいい!ってなる日が来るかもしれないと常々思います。常に綱渡り状態だから。そんなときでも、娘の笑顔とままー!の声を思い出せる自分でありたいと思います。
あーちゃんママ様・女性 (35)/
2017.10.29 7:16
第3話にて
彩加さん、私とまったく同じでした。
実母に言われた言葉も旦那がいった言葉も。
一人目を流産し、自然妊娠で双子を授かったけど、一人は初期に発育停止。生き残ったほうも、切迫流産で緊急入院。だから、とにかく生き残った一人を守りたくて必死でした。
でも、旦那は悪阻で仕事に行けないときは「女はいいよな、簡単に仕事休めてさ」「主婦って楽だよな、家にいてマンが読んだりテレビ見たりでいいんだろ。俺がうちにいてやるよ」とか。義母は切迫で入院中「妊娠して流産は仕方ないわよね、でも若いんだから子供は一人ぐらいいてもいいじゃない」と笑顔で言われ。
出産後は、旦那に「お前、俺が稼ぐの大変なのわかってるのかよ!さっさと働けよ!」と言いながら、俺はイクメンになるなんて言って。実母には、3歳までは手元で育てるのが当たり前なんだから、働くんじゃない!保育園は病気にしかならないんだよ!私はどうすれば…と、頭を悩ませました。
あーちゃんママ様・女性 (35)/
2017.10.29 7:07
8年前
あと5日で上の子は8歳になります。そして私も母としてようやく8歳になります。
看護師で産婦人科で働いた経験もあった私でしたが、出産したあと血圧が上がってしまったり、母乳があまり出なくて子供の体重が増えなかったり...今までの知識なんかではカバーできないことばかりで、産んで2ヶ月くらいは子供が可愛く思えませんでした。
朝早く帰りの遅い旦那は、仕事から帰るなり子供の側に行き私のフォローなど全然しなくて...私は家政婦なのかとも思うこともありました。あの頃は私も産後うつになっていたと思います。
これではダメだと思って、0歳児が集まるサロンに月1で出かけたり、1歳過ぎに仕事復帰したりして、体力はいるけど精神的な安定を求めました。
第3話は夜勤だったので翌日見たのですが、旦那含め家族4人で見ました。旦那はどう思って見ていたかわからないけど、私は8年前を思いだしながら...。5日後には家族揃って上の子と私たち夫婦の誕生日会です!
かずえ様・女性 (39)/
2017.10.29 6:53
産後鬱の気持ち
産後鬱がテーマでしたね。
私も今思えば長女を出産後、産後鬱になりかけてたのかな…あの赤ちゃんの泣き声、テレビや他の生活音があるのに赤ちゃんの泣き声だけが頭の中で響く感じ本当に恐怖でした。
旦那も仕事で忙しく私が泣きながら電話しても「赤ちゃんだから泣くの当たり前じゃん」と言われどん底…
実母に連絡したら「赤ちゃんを布団の真ん中に置いて5分でいいから、隣の部屋に行って深呼吸しなさい。大丈夫、育児は適当位が丁度いいの!完璧なんてしなさんな。あんた達3人育てた私が言うから大丈夫!」と言われ肩の荷がおり娘も3歳になりました。

あの時の泣いてる自分に言ってあげたい…適当で大丈夫よ!頑張らなくても大丈夫よ!そしてこの辛さは終わりが必ず来るからねと
あかりん様・女性 (34)/
2017.10.29 1:45
はな様
身体のことや孫同士の比較、本人に自覚はないのでしょうが嫁は傷付いていることって沢山ありますよね。
私は産後にではないのですが、初めての妊娠で流産し掻爬手術を受けたあとに、義母が昔に中絶したときの話をされました。
だから私の気持ちが分かるとでも言いたそうに…
私は望んで望んで、やっと授かった子だったのに…

元気な二人のこどもたちに恵まれた今でも、それだけは絶対に忘れないし許せないと思います。
さくら様・女性 (33)/
2017.10.28 23:58
ちーちゃん様とフウさん様
あたたかいメッセージ、ありがとうございます。
フウさん様へ
分かります。ママのせいではないと言われても、私も不妊治療してたからかなとかいろいろ原因を推測して落ち込んだり、回りと比べて「何でうちの子ばっかり…」と落ち込んだり、そんなことばかりです。辛いことも多いけど、お互い前向きに頑張っていけるよう願っています。

ちーちゃん様へ
ありがたい情報をありがとうございました。小学校の送り迎えも辛くて。そういったサポートの事聞きに行ってみます。ちーちゃん様も、本当にお辛いと思います。うちの子も精神面の事で問題が多く、私もお薬をもらうようになりました。知り合いで、中学から寮のある所に入れてる人もいました。頼めるところにたくさん助けてもらって、ご自身のお体もどうか大事になさって下さいね。お互い無理せずいきましょうね。
りりさん様・女性 /
2017.10.28 23:36
1234567891011121314 |*15 | 1617181920212223242526