イメージ

ファンメッセージ

メッセージの受付は終了しました。
たくさんのメッセージありがとうございました!

Page No

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106* | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130

毎週見てます

巣藤先生と実森くんのパンとコーヒーのシーンは実森くんの笑顔に自然に涙がでた。行き場のない子供たちが抱えているものが少し見えた気がした...
ホントに重いドラマだけど必要だと思う。

青い空 (40)女性 2014.8.9 (Sat) 19:21

6話!

実森君が最後に悲しい事になってしまいました。せっかく家族がそろったのに遅かったです。遊子がなぜ実森君の家に来たのか?!謎です。

ブン (54)女性 2014.8.9 (Sat) 19:12

今の時代に

とても考え深い内容でドラマとはいえない現実でもおこりえる作品 主題歌もよくみごたえがあります ホラーの要素があるシーンはちょっと1人でみてると怖いです

なな純 (29)女性 2014.8.9 (Sat) 18:47

ケートク素敵です。

やっぱりこのドラマにケートクは光のような存在ですね。

ひなこ (16)女性 2014.8.9 (Sat) 18:12

俳優、女優人の演技力に脱帽

みなさん演技がとってもリアルですごい。ドラマに対する熱い思いが伝わってきました。


そして占部房子さん、このドラマで知りました。ドラマ中ではあんまり目立たない役ですが、自分の心には一番、彼女の演技が響きました。応援しています。

みずき 2014.8.9 (Sat) 18:07

いい家族だったと思いました

隠される事柄。

実森くんが学校に行けなくなった理由。

学校に踏み込めたのに隠された事実。

私が実際この耳で聞いた言葉。

教育委員会の言葉。

「どこの学校も同じですよ」

えっ?
どこの学校も崩壊しているの。

教育委員会って何?

学校って何?

教師って何?

カウンセラーって何?

校長先生や教師たちやカウンセラーの方が謝っていました。

「力がなく何も出来なくて申し訳ありませんでした」

わたしたちが経験した教育現場でした。

機能不全の家庭?
機能不全の教育現場?

実森くんが生徒たちに浴びせられた言葉は生徒たちの親が使っていたりする言葉、聞いたり見たりした言葉。

完璧な夫婦、親、子供

完璧な家族?

完璧な人間が存在するの?

作者が本当に言いたいことは一体なんだろう毎回考えさせられております。

ルルカ (48)女性 2014.8.9 (Sat) 17:36

底辺を知っている人が好き

素直で正直に生きなさい。その通りだけど。
素直すぎる言葉が凶器になることもある。
学校で、素直で正直な本音が一人の少年の心をまた深く傷つけた。
その人にとって、一番傷つく言葉を人間はとっさにわかる能力があるのかもしれない。
ドラマだけど、そういうところがリアルだなと感じました。
本音でズバズバと言うのはTVはみていて面白いです。TVはいじられていても仕事だから。
現実では、親友とかが「ここ悪いよ」と注意してくれたら素直に受け取るけど、
親しくもない人にズバッと言われるとガラスの破片が奥深く突き刺さるように辛いもの。
言葉は難しいな・・・どこかで私も誰かを言葉で傷つけているのかもしれない。
実森君のように底辺を知って心の痛みを知っている人にこそ社会で活躍してほしい。
きっと実森君のような人は傷つく言葉は言わないような気がする。
実森君と先生とのメールのやりとりがとても良かったです。泣きました。
実森君もう少しだったのに・・・

誰が犯人かな・・・優しい人が犯人でなければいいな・・・
ドラマの展開が気になります。

いちご女性 2014.8.9 (Sat) 16:39

6話の最後の松雪さん (游子さん)の表情が!

6話の松雪さん(游子さん)の最後の表情!

あんな表情になる、あんな表情ができるなんて。
すごいです!流石です!表現の仕様がありません。

「王様のブランチ」で松雪さんと伊藤さんのお2人が
「原作とは違う展開に天童先生もびっくりだった第7話」
と話されていたので、原作とかなり変わるのでしょうか。

お2人のコメント、先週も今週もあったので
これからも最終回まで毎週あるといいのですが…。

実森君の両親への游子さんの言葉、とても響きました。
游子さんには、絶対幸せになってほしいです。

「游子さんの心の傷」ずっと気になっています。
早く知りたいです。次回でわかるのでしょうか。

あんなに一生懸命な游子さんがまさか犯人?
そんなぁ…。もしそうなら犯行動機は?
単独犯は難しいです。最終回までには謎や
疑問をきっちり全部明かしてください。

游子さんの水色のコート、どこのですか?
6話のラストではあんなに血だらけに…。
もうあのコートは見られないのでしょうか。

以前からずっと思っていて変な言い方になりますが、
松雪さん、血がとても似合うというか…。
美しさが際立ちます。

游子さんと俊介のシーン、もっと観たいです。
これからの展開が楽しみです。

kayo女性 2014.8.9 (Sat) 16:32

巣藤先生の言葉に感動

巣藤先生が実森君を慰める言葉に感動しました。実森君一家が一家心中してしまったのは、残念だけど、実森君は救われました。教師の鑑です!
ところで、実森君一家を殺害したのは、氷崎游子!?これからが見物!!!

ゆい (25)女性 2014.8.9 (Sat) 16:01

自分もそう

重なる部分、多いです。
平凡そうにみえる生活だって、裏では分からない。どの家族も何かしら抱えていると思う。
光の見える最後だといいなと願ってます。

ケイトクの場面、いいです。

ちち (45)女性 2014.8.9 (Sat) 15:37

Page No

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106* | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130

スペシャルコンテンツ

グッズ発売中!