7月4日[金]よる9時スタート
イメージ
メッセージの受付は終了しました。
たくさんのメッセージありがとうございました!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46* | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130
毎週毎週どうなるのかとはらはらしながら見ていました。いい意味で見た後にどっと心にのしかかってくるものがありました。最終回、各家族の結末に号泣してしまいました。出演者のみなさんの演技がすばらしすぎて毎回ドラマに入り込んでしまったかのような感情で見ていました。ここまで考えさせられるドラマは久しぶりに見ました。本当によかった。DVDも購入しようと思います。
この作品を観て、本当に『家族』 って難しいなと思いました。私の家族には問題はありませんが、いま苦しんでいる家族もあって、だけどそういう苦しみを無くすことができるのは家族との何気ない会話だったりとか周りとの繋がりとかで、今の自分にできることなんて少ないかもしれませんが、家族について悩んでる人がいたら少しでもいいので支えられる人になりたいです。
最終回では、自然と涙が溢れてきて止まりませんでした。本当に大切なことに気づけた気がします。このドラマの全ての出演者の方々、監督さん、原作者さん、美術スタッフさんなど全てのスタッフさん、この作品を作ってくださり本当にありがとうございました。このドラマはたくさんの人に知ってもらうべきです。こんなに素晴らしい作品に始めて出会えました。終わってしまうのが淋しいです…。 まだまだ言いたい言葉はありますが、長くなってしまうのでこのくらいにします。
本当にありがとうございました。DVD買います!原作も絶対に読みます!いままで本当にありがとうございました!
毎週のように見ていたので、最終回というのが本当に寂しい気持ちでいっぱいです!
毎回毎回考えさせられることが多いドラマでした。
松雪泰子さんの演技が、本当に役にハマっていて
毎回引き込まれていました。
また、キスマイの北山くんの役もハマっていて
毎回出てくると面白くて癒されていました。
もう渓徳が見れなくなると寂しいです。
また、続編をやってほしいです。
渓徳ダイスキです!
北山くんをこのドラマに出演させて
頂いて有難うございました。
最終回、ほんとにあれ、終わってるのか。。狩りは続くのか。。一抹の不安を残しつつも、監督、スタッフ、出演者の皆さん、久しぶりに家族について真正面から向き合う作品をありがとうございました!色々、考えさせられました。約束。。普段なにげにしている行為が実は希望そのものだったと。。気づかされました。そして。。北山君!いい演技でした。もっと、見たいです!!俳優として。ケートクがいなかったら、救われていません。ありがとう、ケートク!
いろいろなドラマを見てきましたがとても面白く最後まで楽しめました。
決して明るい話ではないけどどこか希望がもてたり切なかったりとても不思議な気持ちになります。
終わってしまってとても寂しいです。
続編期待したいです
最終回とても感動しました!
最後らへんにそれぞれの家族が向かい合っていてとてもよかったです!
続編とかぜひやってほしいです!
毎週楽しみにしていたので来週からは見れないと思うと悲しくて仕方ありません泣
氷崎家でお母さんが退院して帰ってくるシーンは見ててとてもほっこりしました。
私は渓徳のシーンがすごく好きでした。
常にハラハラするシーンばかりだったので渓徳がでてくるシーンはとても癒されました。
本当にこんな素敵な作品に出逢えてよかったです!
私はこの作品の大ファンです!
毎週たのしみに見させていただきました。
毎回息をのむようなストーリー展開や人間の怖さに
鳥肌がとまらなかったです。
けど、その中にある家族とは。家族の大切さ。
生きることの大切さ。などの暖かい内容が
とても感動しました。
そして最終回、それぞれの家族が開かれて
ほんわかに暖かく終わるのかと思い
涙を流しながら暖かい気持ちで見ていたら
最後のあの展開でまた鳥肌がたちました。
でもその終わり方は家族狩りらしいラストだと思いました。
この奥深い怖さや残酷さが多いストーリーの中に
鈴木渓徳とゆう暖かみや時に心に響く言葉をくれる
そんな存在が大好きでした。
渓徳がシーンにでてくるだけで笑顔になれたり
シリアスなシーンで緊張していた心がほっとしたり
本当に光をあたえてくれた存在でした。
いっけんだらしなそうに見えるけどきっと
渓徳はどこの誰よりも素敵なパパであり家族の
大黒柱だと思います!!!!!
そしてまた家族狩り続編を見てみたいです。
その後の家族の模様はもちろん、まだ家族狩りは
続いているのか…とても気になります。
毎週金曜日がたのしみでした!
終わってしまうのがとても悲しいです。
素敵なドラマを有難うございました!!!
すごく集中して観ていましたし、皆が それぞれの光
を見つけたラストは 良かったです。
印象に強く残っているシーンは 浚介の「とにかく、死んじゃだめだ!」 と強いメッセージを投げかけた場面で 涙が出ました。
出演されている俳優の皆さんが 本当に素晴らしい演技で
松雪さんは ほんとに「松雪泰子」のイメージじゃなく、 氷崎 游子 でした。 カメレオン…、みたいにたくさんの顔を持った女優さんですね(>_<)
今、 こうしてここに居ること
これだけのことが、実は
奇跡で 大切にしなきゃいけないことなんだと このドラマから学び (笑) ました。
明日からも 普通の かけがえのない日々を
頑張ります!
「俺は刑事辞めてもいいと思ってる」の一言をきいた瞬間、涙がポロポロでました。
最終回になってしまってさみしいですが、ホントすごくよかったです。
改めて家族を大事にしなきゃと思いました。
小学校の時にいじめられ、先生からも放置されそれ以来引きこもりに中学生の時になって母を泣かせました。死にたいともあの時思いました。家族狩りを見てあの時の私と似てるところがあり前の私と少し重ね合わせ見させていただきました。
考えさせられるような本当に素敵なドラマでした!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46* | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130