7月4日[金]よる9時スタート
イメージ
メッセージの受付は終了しました。
たくさんのメッセージありがとうございました!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42* | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130
毎週本当にドキドキワクワクしてました。つづきが気になって気になって…。毎週家族狩りを楽しみに生きていたと言っても本当に過言では無いです!!家族というテーマで、このドラマは本当に考えさせられるものがありました。私は今、高校生ですが、親との関係や周りとの関係など見直してみようとも思いました。確かに、家族が絶望で満ち溢れていたら狩ってもらったほうが良いのでは。と最初は思いましたが、最後に連れて生きることの大変さや希望がわかりました。本当に、最高のおはなしでした。ありがとうございました!
キャストの皆様、スタッフの皆様お疲れ様でした。
最初見たときは怖い印象出したが、見ていくうちに「家族とはなんなのか」また「命」についても考えさせられる作品でした。
またケートクはこのドラマの箸休めで「息抜き」的存在でしたし、ケートクの一言一言にも意味があったり大事な存在でした。
ドラマが終わってしまうのは残念ですが、私の心に残したい作品です。
個人的ですが北山さんを出演させて頂きありがとうございました。
いろいろな家族の形、かかえる問題は様々です…。問題のない家族なんて存在しないはず…このドラマは引き込まれるシーンや、目を覆いたくなるシーンが多々ありましたが、そんな時はひだまりのケートクに救われました。本当に素敵な作品、ありがとうございました。
毎回のラストが怖くて半泣きで
見てましたが、本当に3ヶ月楽しく見させていただきました。
こんなにも怖いテーマなのに、明るいシーンもあり、そのバランスが絶妙でした。
キャストの皆さんの演技も素晴らしかったし、主題歌が本当によかった。
伊藤クンと、松雪さんの初々しい恋模様がとてもかわいかった。伊藤クン、最高です!
最高のドラマでした。
目を逸らさないで見続けて本当に良かった。
最後の「これはフィクションです」が強烈に心に響きました。
周りをよく見渡す。他人の言葉に耳を傾ける。自分の想いを口に出す。こういうことがどれだけ大切なのかを思いしらされました。
辛くても苦しくても、生きていくしかない。
小さな幸せを少しづつ見つけて、自分でつくって生きていきます。
このドラマを見て最終的に私には、生きる微かな希望が湧きました。
毎週とても楽しみにしていたので、終わってしまったのが淋しいです。
最後に游子さんが笑っていてくれたことで、かつて見過ごしてしまったかもしれない罪から救われたような気がします。実森君にとって、芳沢さんにとって、そしてもちろん游子さんにとって、巣藤先生はまさしく光でした。
とりあえずDVDを買おうと思います。素晴らしい作品をありがとうございました
毎週ハラハラドキドキしながら観させて頂きました。家族の事大事にしよう、ちゃんと見ようと思いました。そして北山くんの渓徳のキャスティングのおかげでほのぼのして幸せな気分になりました!続編があれば是非お願いします!本当に素敵なドラマをありがとうございました。
今の時代を生きてる自分にとって、あらゆるセリフや場面、人物が、わかる!ある!と感じてしまうものばかりでした。
游子さんのような福祉職、支援職は、人の弱さにたくさん向き合う仕事だと思います。
他人の痛みはわからないし、自己満な支援ではすれ違うばかりだけど、それでも人が愛しい、愛したい、という暖かさと強さのある人だと、回を追うごとに本当に魅力的に感じました。
巣藤さんはまたキャラが全然違うけれど、そんな二人が優しさを与えあって、互いに支え合える存在になれたこともすてきでした。
悪役も、こわい人も、しょうもない人も、皆人間らしいと思いました。
苦しくて独りぼっちだと思っても、本当はどこかで必ず愛されているんだよ、小さな約束のために生きていていいんだよ。それはすてきなことだよ。
そんな気持ちが残る最終話でした。
全部見終わって、今のこんな日々も悪くないな、と素直に思いました。
andropの曲がこのドラマのテーマをとても表していて、いつも心に刺さりました。
普段ドラマは全然見ないのですが、偶然出会うことができてよかったです。
すてきな作品をありがとうございました。
最終回がおわってしまいました。
1話から見てきてだんだんと分かってくると凄く話に興味を持ちました!
氷崎さんの演技がとてもよかったです!
すごく心に残るドラマでした
私の中ではとても印象深いドラマになりました
家族の大切さをあらためて知ることが出来ました
続編を期待してます!
撮影お疲れ様でした
毎週リアルタイムで見てました!
家族について考えさせられるドラマで、毎週見応えがありました。私はSPECが好きで植田P繋がりで見てたのですが今では家族狩りも大好きなドラマになりました!
最後に流れるandropのshoutもドラマととても合っていて心に響きました。
最高なドラマに最高な主題歌。毎週楽しみをありがとうございました。スタッフの皆さんもお疲れさまでした。関係者の皆さんに感謝です。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42* | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130