5月のコンテンツ
5月の炎のクッキング
ガスでおいしく! はまじの「おうちでごはん」
毎月、月の半分は海外ロケに出ている(!)というはまじ。
そんな忙しいお仕事の合間を縫って、愛するダンナ様のために作るお料理をはまじ自身が撮った画像とともに紹介します!
(過去のクッキングはこちらから)
今週のメニューは?
★ ラザニア

我が家のダッチオーブン熱はまだおさまらず、あれこれといろいろ作っています。
とういわけで、今回はダッチオーブンで作ったラザニアどえす。
…といっても、特に珍しいことはこれといって何もしてません。
冷蔵庫に残っていたジャガイモと玉ねぎで簡単に作りました。
- ひき肉…適量
- ジャガイモ…適量
- 玉ねぎ…適量
- ラザニア…数枚
- トマトソース…適量
- ホワイトソース…適量
- チーズ…適量
- パセリ…適量
- 塩、こしょう…少々
- オリーブオイル…少々
まず、フライパンに薄くオリーブオイルをひいて、ひき肉を炒めます。(今回は牛ひき肉にしたよ)
ひき肉に色が通ったら、適当にスライスしたジャガイモと玉ねぎを入れ、塩コショウをして、薄っすら焼き色がつくまで炒めます。
ダッチオーブンにラザニア、トマトソース、ホワイトソース、炒めた野菜を順番に層になるように入れます。
一番上にチーズをのせます。
蓋をして20分オーブンで焼いて、そのあと蓋をとって3分焼いて表面に焼き色がついたらオッケー!
もしあれば、仕上げにパセリをふって完成です。
中までアツアツでホクホクのラザニア、皆でつつける幸せな一品です♪