(写真)

稲津 貴之

Takayuki Inazu

メディアテクノロジー局ステーション統括部 2010年入社
担当業務:放送設備の設計・保守業務

Works

About my work

  • (写真)
  • (写真)
  • (写真)

テレビマスターというTBSの放送を支えるシステムの設計・保守を担当しています。入室規制がかかるほど厳重なセキュリティに守られた部屋から、24時間365日に渡って映像をスカイツリーに送出しています。また、2022年にカットオーバーしたTBS系リアルタイム配信のプレイアウト設計も担当していました。今後は、IPベースの映像処理やクラウドといった技術を用いた未来の放送基幹設備設計を担当していきます。一緒に10年後のテレビ放送を支える技術を考えませんか??

Positive part of my work

約70年にも渡るテレビ局の歴史の中で培われた放送の暗黙のルールやルーティンのようなものが技術にも存在します。最新の技術を取り入れて、文化を改革していくことに面白さを感じています。近年ではAI技術を取り入れて、放送の監視や運用の改善といった開発業務を進めています。自由な発想で技術開発できる土壌があることもTBSの魅力です!

Negative part of my work

放送基幹設備は100点とって当たり前の世界なので、そのプレッシャーに打ち勝ちながらシステム設計をすることが非常に困難です。番組を放送する仕組みは、膨大な量の放送機器が数ミリ秒の世界の単位で制御されることで実現しており、それらを24時間365日事故なく動かすことですら大変です。かなりロジカルな思考が求められる為非常に頭を使う大変な作業ですが、システムが無事に運用にのった時の喜びはそれらを凌駕していきます。

Schedule of one day

6:00

(写真)

起床後、ウォーキングorランニング、ゴルフ練習など

9:00

(写真)

朝二郎(ラーメン二郎大好きです)

10:00

(写真)

出社・メール確認等

13:00

(写真)

打ち合わせ、資料作成
設備保守など
(朝二郎しない日は12:00ごろランチ)

(写真)

19:00

(写真)

帰宅・夕食

動画・音楽鑑賞をしながら晩酌し、その後就寝

Outside work

(写真)

day off

コロナ禍になる以前は長めの休みが取れると海外旅行に行っていました。友人と行ったニュージーランド・テカポ湖の星空や、アルゼンチンのイグアスの滝などは忘れられない思い出です。予定がない日は自慢のオーディオを備えた自宅で、お酒を飲みながら動画・音楽鑑賞をしています(最高の環境でレコード大賞を鑑賞できます!)

(写真)

college life

小中学校ではサッカーに没頭。高校では学生団体と将棋に没頭し、大学ではサークル活動に没頭してきました。人生と通して勉強とその他活動を2:8くらいの割合で頑張っていました。もちろん学生の本分は勉強であることは承知ですが、自分の中で何か1つのことに熱中して取り組めたことが何にも変え難い経験だった思っています。
サークル活動は音響機材を扱う裏方仕事のようなことをしていました。サークル活動が楽しすぎて、テレビ局の技術職を目指すきっかけになりました。サークルの友人とは卒業から10年以上経つ今でも食事をする仲で、かけがえのないものがたくさん得られた大学生活となりました。

Message

まだまだテレビの仕事は面白いことで溢れています。TBSは放送を超えて様々な形態の事業が増えていくので、TBSの根幹を支える技術の仕事も多岐に渡ります。一緒に10年後のTBSのシステムを創造しましょう!

(写真)