嵐ができるまで
10話放送まであと1日となりました。
ファンメッセージへの本当にたくさんの書き込みありがとうございます。
ここでは9話で特に反響の多かったクライマックスの山小屋のシーンの撮影の裏側をお届けします。
雨宿りのために立ち寄った山小屋で晶に本当の気持ちを伝えた聖。
窓の外は風と雨の悪天候…という状況。
実はこちら、ロケではなくスタジオに作られたセットでした。

スタジオには雨を演出するための機械が入り、撮影に向けてスタンバイ。
水の出方ひとつで雨の様子が変わってきてしまうので、何度も調整して準備を進めます。
いつもは照明を使用していることもあって暑いスタジオがこの日はそれらの水のおかげで涼しいと感じるほど!
巧みにじょうろを使って窓にちょうどいい塩梅に水跡をつけたり。
スタジオでは「雨ください」「雨お願いします」などの、このシーンならではの会話が飛び交っていました。
シーンでは本当の嵐のように窓から風と雨の水滴が吹き荒れていましたが、スタッフたちの手によって作られたものだったのです。
思いが通じ合った聖と晶。
しかし幸せな時間は長くは続かず…。
気になる10話は明日よる10時放送です。
お楽しみに。