banner_AD

ファンメッセージ

たくさんのメッセージありがとうございました。
書き込み停止以降でも閲覧は可能です。

PAGE NO.
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |27*| 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89

今までにない最高のドラマ!!!

40代になり、情熱、信頼、仲間など忘れかけていたものを次々に思い出させてくれ、毎日涙なしでは見られません。
ただただ、出演者の皆さま、監督さんスタッフの皆さま、原作 にただただ、ありがとうと伝えたいです!・・・。

佃の社員/女性 (44)  2015.10.26 (Mon) 15:06

来週が待ち遠しいです。

先週に引き続き大変楽しく見させていただきました。
恵さんの弁護士姿に格好いいと思いながらドキドキして見ていました。
本当にあっと言う間の一時間でした!

ただ、先週 圧倒的な威圧感で番組を締まらせた杉様が出演しなかったのがとても残念でした。

次週からの出演期待しております!

帝国員/男性 (54)  2015.10.26 (Mon) 14:06

いいドラマ

「下町ロケット」すごくいいドラマですね。前回に続いて毎週観ます。でも今回は杉さんが出てなかったのでさびしいです。ぜひ杉さんをたくさん出して下さい。

マスター・ムービー/男性 (40)  2015.10.26 (Mon) 13:47

杉良太郎さん!!

杉良太郎さんの大ファンです。第2話も期待以上の内容で ドキドキ ハラハラしながら見ました。今回は杉さんが見られなくてガッカリ。杉さんの藤間社長をもっと見たいです!

藤子/女性 (64)  2015.10.26 (Mon) 13:43

涙が出た

第二話感動しました。
阿部寛さんの法廷での言葉、今の日本を支えている技術者の方への賛辞ですね。
このシーンを見ていて、以前国会で日本のコンピューターがNO.2ではいけないのですか?と言った議員を思い出しました。
技術者の方の弛まぬ努力で、私たちの生活は、豊かに 便利になっています!
そして同じ日本人として、誇りに思っていますし、尊敬しています。
これからも、毎週楽しみにしています。

信濃のオヤジ/男性 (45)  2015.10.26 (Mon) 13:26

イケメン日誌楽しんでます!

「イケメン日誌」楽しませてもらってます。キングオブコメディ今野さんから始まった「関係ないですが」で始まる親子丼と大量ピザ画像のシリーズには困惑しつつ笑わせてもらいました。
佃製作所のチームワークを感じます(^。^)!

ピッツァ/女性 (36)  2015.10.26 (Mon) 13:22

さすが日曜劇場

裁判長役の上杉祥三さんの演技に見入ってしまいました。
これからもどんな役者さんが出てくるのか楽しみにしていきたいと思います。
このドラマを機に町の中の小さな灯火のような町工場にも光が差して行くような機運になると良いですね

フク/男性 (47)  2015.10.26 (Mon) 12:50

おもしろい!

殿村さん、裁判官さん、泣かせて頂きました!このドラマ最高!
日曜日が待ち遠しい!

さく/女性 (38)  2015.10.26 (Mon) 12:39

気持ち良い〜。

下町ロケットのお陰て、素敵な週明けとなりました。
ものづくり日本!
想いや心意気が熱く伝わりました。

育三郎君ファンです。
第三話は何が起こるのか…。
来週も楽しみです。

ちーちゃん/女性 (36)  2015.10.26 (Mon) 12:34

胸が熱くなるドラマ。笑えるシーンも魅力的!

1話で胸が熱くなる物語と役者の熱演に引き込まれ、2話も見ました。殿村経理部長のファンになりました。社長の右腕となる、資金繰りの事を考えてくれて、時に人が言いづらいことも言ってくれる企業に必要な頼もしい人材ですね。
1話の再放送も見ました。恵俊彰さん演じる弁護士が、部品の技術を讃えるシーンが削除されていたのが残念でした。技術者にとっては、技術の素晴らしさを認められた嬉しさが爆発するシーンなのに…。
男性向けのドラマだと思いましたが、女性の私でも非常に面白く見ています。
私自身は大企業に勤める人間なのに、佃製作所側を応援してしまうのは何故だろう…。やっぱり素晴らしい技術力があるからだと思います。
特に私が好きな役者が出ているわけではなく、なんとなく見始めたドラマでしたが、見て正解でした。物語の内容が良く、こんなにも胸が熱くなるドラマは初めて。役者の魅力も引き出されています。社長が裁判の想定問答を暗記していて、ダメだこりゃ!と言ったシーンなど、時折笑える所があるのも面白いです!
今後も期待しています。役者さん、スタッフの皆さん、皆さんの健康が一番です。体調に気をつけて制作してください!!

実梨/女性 (28)  2015.10.26 (Mon) 12:23

PAGE NO.
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |27*| 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89

土屋太鳳さんがお届けします!下町ロケットニュース!
!-- /187334744/general_PC_RT -->

PAGE TOP