banner_AD

ファンメッセージ

たくさんのメッセージありがとうございました。
書き込み停止以降でも閲覧は可能です。

PAGE NO.
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |13*| 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89

中小企業の力

毎週楽しみにドラマ観ております!
私も資本金3,000万円の小企業に勤めてますが、このドラマから感じる事は、大は小を兼ねるでなく、小は大を兼ねる事もありです!世の中小企業で働く方々、大企業に臆することなく、自身とプライドを持って頑張りましょう!!

下町ソケット/男性 (55)  2015.11.2 (Mon) 00:21

fool on the planet

第3話も楽しく観させていただきました。
このドラマにピッタリな曲が、TM NETWORK にあるのです。佃社長の思いとピッタリ重なるのです。
「ただのdreamerひとは言うけれど、この地上に溢れる全ては、僕に似た昔の誰かが、夢見ては叶えてきたもの」
来週も、試練の中、夢を語れる大人を期待します!

えす/女性 (38)  2015.11.2 (Mon) 00:17

面白い!

下町ロケット本当に面白いです。
日曜日の夜は、明日からまた学校か〜と嫌な気持ちになるけど、下町ロケットを見ると明日からまた一週間頑張ろう!という気持ちになります。

まる/女性 (19)  2015.11.2 (Mon) 00:14

旦那も見ました

財前部長のファンになってしまいました!あんな過去があったとは。

流石、職人の宝庫日本!を誇りに思えるような素晴らしいドラマですね。

普段あんまりリアルタイムでドラマを見ない旦那ですが、見てました。
旦那も技術職なので面白かったようです。

ぽち/女性 (39)  2015.11.2 (Mon) 00:05

感動しました

社員の笑顔と笑い声があってこそ
夢を追う社長を信頼し
後押しができている。
今の社会ではなかなか見られない
雰囲気のある会社羨ましいです。
大企業に負けずに頑張れ!

AYA/女性 (39)  2015.11.2 (Mon) 00:04

ハラハラドキドキが止まりません!

私は毎週録画をしていて、やっと昨日、1話と2話を見ることができましたが、
自分の想像を遥かに超えた内容でとてもビックリし、今日の3話を見るのを楽しみにしていました。
ハラハラドキドキしたり、スカッとしたり、社長をはじめとする社員の熱い気持ちに感動して思わず泣いてしまったりと、本当に引き込まれるドラマだと思います。
なによりも、来週が待ち遠しくて仕方がありません。
これからどうなっていくのか、とっても楽しみです!

芋きりたん鍋。/女性 (18)  2015.11.2 (Mon) 00:00

引き込まれます!

阿部さん、安田さん、和田さんの演技にとても心が引き込まれます。
どの、配役も原作にピッタリです!
原作を読んでいるので、来週の展開が早く見たくてたまりません!こんなに夢中になったドラマは久しぶりです。

アップルタルト/女性 (41)  2015.11.2 (Mon) 00:00

財前部長の背中

第3話見ました。
財前の工場視察シーンは本当にドキドキしました。
あの鎧をまとった武将のような財前に、佃が少年のように目を輝かせながら溢れる思いを伝える姿が前向きで素晴らしかったです。
確かな技術で手作業の工程が進む中、財前の心が少しずつ動いて行くのが感じられ、最後に「素晴らしい」と認めた時には、本当に良かったと思い、こちらも嬉しくなりました。
彼はちゃんと良いものを見極める目を持っていたのですね。
視察後、土手道を歩いて帰る財前の姿が印象的で、台詞は無くても、その背中から「佃の思いを受け入れた」ことが感じられました。
次の展開が楽しみです。毎日放送してほしいくらいです。

Dr.セブン/女性 (52)  2015.11.1 (Sun) 23:50

娘の視点で考えると

ネットの感想を見てると利菜がただのうざいワガママ娘だと
嫌われちゃってるみたいでちょっと可哀想。

佃社長が「1ヶ月家に帰らず開発してた」という部分。
サラっと流されちゃったから単純に佃社長は熱い技術者
という美談としてだけ受け取った方が殆どなんだろうけど
でも娘である利菜の視点で見ると美談どころか
子供を放ったらかして家にも帰ってこない父親なんですよね。
そういえば1話で「仕事ばっかでロクに家にもいない」って
利菜が言ってたけど大げさでなく本当にその通りだった、と。
普通の家庭だったらそれでもまあ別にいいんでしょうが
佃家は母親が自身の夢と人生のために離婚して
夫だけでなく娘の利菜も置いて出て行ってしまっている。
たびたび利菜が言う「パパもママと同じ」という言葉は
「どうせパパもママと同じで私より夢の方が大事なんでしょ」
ということなんでしょうね。
でも父娘の描写が少なぎるうえに利菜がキレる描写ばかりが
強調されすぎてほとんどの視聴者に伝わってない感じ。

次回以降で利菜が理解されるような描写がされてるよう期待してます。

TAKA/女性  2015.11.1 (Sun) 23:44

ハマってます

面白い!

予告編では、吉川・杉の両名が出演ということで、みようかな・・くらいだったのが
、ハマってます。
CASTがみんないい。
個人的には、土屋太鳳さん、中本賢さん、竹内くん応援してます。
談春さん、安田さん、恵さんはじめ、いやぁ、さすが皆さん演技がうまい。
原作気になりますが、ドラマ最後までみます。

また寄ります。

長州男児/男性 (49)  2015.11.1 (Sun) 23:30

PAGE NO.
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |13*| 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89

土屋太鳳さんがお届けします!下町ロケットニュース!
!-- /187334744/general_PC_RT -->

PAGE TOP