banner_AD

ファンメッセージ

たくさんのメッセージありがとうございました。
書き込み停止以降でも閲覧は可能です。

PAGE NO.
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |21*| 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89

母が杉良太郎のファンです

毎週見てます

杉良太郎さんをいっぱい出してください
母が喜びます

はは/女性 (48)  2015.10.28 (Wed) 19:20

初めはわかりませんでした

一話放送後に山崎君が出演していると知り、慌てて観ました。
マネシマのМ氏 どこかで聞いたことのある声・・・毎朝新聞の記者さんも、聞いたことのある声・・橋本さんと成さん!!だったとは、さすが役者さん、ですね〜すぐにはわかりませんでした。舞台でしかお会いできない方にドラマでお会いできるのはホント嬉しいです。あのインタビューの場面では歌っていただいても良かったかも(笑)
いっくん(山崎君)TBSドラマにご出演おめでとうございます!来週は反乱を起こすのでしょうか? 
どのような展開になるか、あえて予習はせず、ハラハラさせていただきます。
キャスティングの方のセンスが凄いですね。皆さんそれぞれが輝いています。
来週も楽しみにしています!

にゃんこ/女性  2015.10.28 (Wed) 18:47

ぐっとくる!

今回もよかった。ぐっときたのは、技術者は

「自分が無力なことはわかっていますよ。」と

「...殿村さんのほうが本当の銀行マンだ」のセリフ。

そしてそう言ってもらえて、ぐっと目をつむった殿村さん。

とてもよかった!

ukeniku/女性 (50)  2015.10.28 (Wed) 18:01

引き込まれる

残念なことに、二話から見ました。その直後に録画の一話を。ぐんぐん引き込められる展開で、一緒に涙してます。白水銀行出向の談春さん、いいですね!
それ以上に、阿部さん超ステキです。
社員全員へのメッセージは、率直で偽りなく、信頼に満ちた言葉が心引きつけられますね。日曜日が楽しみになりました。

よっこ/女性 (64)  2015.10.28 (Wed) 17:44

国産ロケット開発の地・国分寺市です

ドラマ「下町ロケット」,毎週楽しみに拝見しております。

国分寺市は,今から60年前に「ペンシルロケット」の水平発射実験が行われたことから
「日本の宇宙開発発祥の地」といわれています。

当時,実験の中心となった糸川英夫教授は、

「逆境こそが,人間を飛躍させる」

とおっしゃっています。

この精神は,ドラマのテーマにつながるものであり,
先人たちの努力に思いを馳せながら,感慨深く拝見しています。

本市では,JAXA宇宙科学研究所の協力を得て,
当時実験で使用されたペンシルロケットを復元しました。

国分寺市/男性 (51)  2015.10.28 (Wed) 16:58

出来れば…

楽しいドラマですね。
杉良太郎さんの出演が少ないのが残念です。
せっかくドラマに杉良太郎さんが出てるのなら もっと出番増やしてほしいです。

ひまわり/女性  2015.10.28 (Wed) 16:06

悪人役が裁判長

裁判すごかったネ
裁判官いつも悪い役やっている人
もしかしてと見ていたら
すごい結末

しばれ君/男性 (47)  2015.10.28 (Wed) 16:03

素晴らしい作品をありがとうございます!

原作がとても良かったので、ドラマ放送が始まる前から楽しみにしていましたが、期待をぐんと上回る作品に感動しています。1話も2話もひとつひとつのシーンに見入ってしまい、時間があっという間に過ぎてしまいます。こんなドラマは昨今ないです。

佃社長の阿部さんは原作のイメージにぴったりですし、実直な姿はもちろん、時にコミカルな演技に魅せられています。対する財前部長の吉川さんもスーツ姿の余りの素敵さに目を奪われてしまいがちですが、重厚な佇まいが正に大企業の部長らしく、キャスティングの素晴らしさにも拍手を送りたいです。

財前部長の車のナンバーが吉川さんの誕生日だったり、そんなところにもスタッフさんのこの作品に対する愛情が伝わってきます。

HPもとても充実していて、毎日仕事の合間に見るのを楽しみにしています。

これから寒くなりますが、皆様体調を崩されませんよう撮影頑張ってください!

杏子/女性 (50)  2015.10.28 (Wed) 14:33

自分の仕事を見つめなおしました!

こんにちは。蒲田在住の経営コンサルタントです。
この前、珍しく電車で帰れたので、サンロードを夜中歩いていたら、撮影現場にたまたま遭遇し、普段ドラマは全く見ないのですが、これもご縁と思い、録画して見ることにしました。

私は、コンサルタント歴6年。仕事にも慣れ、普段は帝国重工のような企業の本部長や役員とディスカッションして、企業のビジョンや戦略を決めています。

勿論、一件ずつ真剣にやってはいますし、そのためにタクシー帰りになったりするのですが、私が相対している方々の後ろには、現場の方々一人ひとりの努力の結晶があることを、このドラマを見て、改めて知った感じがしました。

経営者の役割や、経営とは何かを、普段ずっと考えさせられる日々ですが、ドラマからインスパイアされることが多々ありました。

今後の展開、楽しみにしています!

くらら/女性 (33)  2015.10.28 (Wed) 12:41

阿部さんすご〜い、カッコイイ!

今までも池井戸作品はクセのあるキャスト陣が登場しましたが、
今回はまたバラエティ色濃いし、スケール大きく圧倒されますが、
主演の阿部さんがブレない、ビジュアル的にもオーラ的?にも
負けない大物感、流石です!
熱いセリフで皆なと心が一つになる一方、
ヤスケンさんとお饅頭食べながらのしみじみな芝居にグッときて、
泣いてしまう。この緩急がいいです。
ライバルの吉川さんの芝居がちょつとROCKで存在感ハンパないし、
この対決シーンが見もので、ワクワクしています。
魅せ場を演出するにはサイコーの配役。
さすがTBSさん!

佃社長ステキ〜/女性  2015.10.28 (Wed) 12:03

PAGE NO.
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |21*| 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89

土屋太鳳さんがお届けします!下町ロケットニュース!
!-- /187334744/general_PC_RT -->

PAGE TOP