今回は、照英さんと訪ねた金魚!
金魚ってこんなに奥が深いんだな〜って、すごいビックリしちゃった!
金魚には子供の頃の思い出があって、
金魚すくいですくった金魚を飼おうと思って家に持ち帰ったんだけど
うちには金魚鉢がなくて、おばあちゃんがインスタントコーヒーの空き瓶に水を入れて
ここで飼ったらって。
でも、あっという間に死んじゃったの…
小さい時は知識がまるでなかったから、かわいそうなことしちゃったなって…
で、去年、息子が近所のお祭りでどうしても「金魚すくいやりたい!」って言うから
すくって帰ったんだけど、子供の頃の苦い思い出があったから
「家に水槽もないし、また死なせちゃう」って思って。
そしたら、近所の仲良しの和菓子屋さんがお店の前で金魚を飼ってるのを思い出して
「あ!あそこに仲間に入れてもらおう!」と思って連れて行きました。
息子がすくった2匹の金魚は「カンチョウ」と「サンショウ」っていう名前なの(笑)
なんでその名前にしたのかわからないんだけど、
「カンチョウとサンショウをお願いします!」って頼んで、今でもそこに一緒に入れてもらってる。
行くたびに女将さんが「ほら、カンチョウとサンショウにご飯あげて〜」って
息子に金魚の餌を渡してくれるから、いつも餌あげてから公園に行くの。
今回、金魚の吉田さんに行って、初めて、
金魚は色や形でこんなにも値段が違うんだ!と、とても勉強になりました。
吉田さんの金魚は色もキレイで、温度も、水も空気もみんな管理されてるでしょ?
やっぱり愛されてる金魚は“艶”が違うな〜!と思いました。
- GUEST:
-
照英さん/俳優・タレント
- PRESENT: 7月31日18時 締切
-
照英さんがハマっているのが金魚の飼育。それにちなんだ「観賞魚飼育セット」(縦18.5×横31.5×高さ24.5)を3名様にプレゼント!メダカやザリガニの飼育にもピッタリ!★受付は終了しました
Let's COOK!!
CATEGORY
ARCHIES
- 2021.3.27 onair浜島直子 さん菜の花としらすの春パスタ●●
- 2021.3.20 onairゲスト:
川島章良 さん豆腐グラタン●● - 2021.3.13 onairゲスト:
川島章良 さん和風チキンナゲット●● - 2021.3.6 onairゲスト:
川島章良 さんしそハンバーグ●