これは超強力なドラマ!見逃せない。
華ちゃんといえば一歩引いた抑えた演技力のイメージがありますが、真逆を演じる事でドラマの新鮮味を感じ飽きさせないストーリーになっていてもう次回が待ち遠しいです。何よりも華ちゃん以外でも舞台出身のくせ者を脇におき、大好きなキャストばかりで映像から舞台での掛け合いを観ているみたいで、柔道でいえば反則技1本の脇固めです。(爆笑)柔道部でなく演劇部の様な感じで、なんかこのキャストなら台本がなくてもアドリブでストーリーが進んで行きそうで非常に楽しみです。現場も楽しそうな感じで、これからのストーリーにも期待しています。
SAKU/男性 (55) 2016.4.13
キラキラ
久しぶりに、時間があっという間にすぎ、余計な事を考えず
入り込んで観ました。今までの印象と違う華さんに、期待大
です!
マリこ/女性 (51) 2016.4.13
これかるの展開が楽しみ〜
楽しみにしていたO.A観ました。
心ちゃん可愛いですね。
『小熊』と編集長に呼ばれても、普通に返事してた所が一番可愛かったです。
心ちゃんのデスクの横にある柔道着をモチーフにした段ボール!?みたいのがあるんですが、あれは何でしょうか?少し気になります。
ユニコーンの曲も凄くドラマにぴったりでしたq(^-^q)
今後も楽しみにしていまーす!
私はどっちかというと小豚かな/女性 (40) 2016.4.13
黒木華ちゃん最高!
漫画家を目指していたことがある私です、共感が持てたのはもちろん、キャストの吸い込まれる演技に夢中になりました!
何より華ちゃんの笑顔やハキハキした言動にすーっごく元気をもらいました!
華ちゃんの笑顔で涙が出たくらいです>_<
こんなすっきりした気持ちにさせてくれたこのドラマに感謝です!
あろは/女性 (32) 2016.4.13
期待を裏切らない疾走感。こんなワクワク半沢直樹以来
主役が黒木華さんと知った瞬間、これは面白くなると楽しみにしていました。その期待を裏切らなかった。柔道選手、はまってます。体育会のノリ、たまんないです。こんなワクワクするドラマって半沢直樹以来です。このまま視聴率もぶっちぎりで最終回まで疾走して欲しいです。
疾走するバイクおじさん/男性 (58) 2016.4.13
おもしろかったです
ドラマの第一話なんて数年ぶりに観ました。
コマーシャルからおもしろそうな雰囲気がして(&私好みのキャストさんがいっぱい)、どんな話かな〜と思って観はじめたら夢中になって観てました。
黒木華さんの演技がほんとうにすばらしいです。他のキャストさんもよかった。
漫画原作の実写化なのでコミカルな演技をあえてされているのかなと思いますが、それの度合いがドラマの雰囲気にマッチしています。
あと映像の色味も軽やかでパキッとしていて、楽しいです。登場人物の方々のファッションや色の組み合わせもステキ。
ドラマをこんなにおもしろいな〜と思ったのが久しぶりで、続きも気になります。
物語の内容が今の現代社会の実情をいい感じに描いていて、考えさせられます。
長々と書きましたが、単純におもしろいドラマです。
今後も応援してます。がんばってください!
あ/女性 (23) 2016.4.13
ナイスキャスティング!
キャスティング最高!清掃職員?の高田さんがシリアスな社長。あれは高田さん本来の人間味だと…そう思いますよ。途中で脱線しないで下さいねー〜!
タママ二等兵/男性 (56) 2016.4.13
面白かった
何気なく見始めたんですけど、めっちゃ面白かった!
出演されてる俳優さんもみんな良いし、話のテンポも良くて、それでいてウルっとするとこもあって。
とにかく華ちゃんのコロコロ変わる表情が可愛い!
また来週も見まーす!
みやっこ/女性 (40) 2016.4.13
華ちゃん、どんぴしゃ!
重版出来、出版社に勤めた過去がありながら「しゅったい」と読めませんでした。
黒木 華さんのキャスティング、最高です。
目がキラキラして、まさにコミックを実写化した感じ。原作は知らなかったのですが、華さんでなくては!と思わせてくれるこれからの若者にはぜひ見ていただきたいドラマです。
くるりん/女性 (50) 2016.4.12
次が楽しみです
久々に、次が楽しみなドラマに出会え、
大満足な一時間でした。
黒木華さん、素晴らしい女優さんですね。
今までも役柄での違和感が
まるでありませんでしたが、
今回はさらに、コミカルに誇張されているのに
自然で、かつリアリティーがあるというのは、
よほどの演技力なのでしょうねえ(感嘆のため息)。
オダギリジョーさんも自然で、
二人の動と静のバランスが絶妙です。
他の俳優さん方も個性的で、
一息に見終わった印象でした。
早く次回が見たい!
う〜/女性 2016.4.12