1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 |48| 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81

涙と涙と涙

なぜか終始 涙ww
今回の第2話からの視聴ですが涙が止まらんのです

ドラマが描くストーリーは特別なものじゃないのに
なぜか涙が出て心が洗われるのです

作りての純粋さ、原作とドラマのピュアな心が
「たんぽぽ鉄道」という漫画など
創り手のまごころが視聴者側に伝わるからでしょうか…

スタッフ演者のみなさんありがとう
全力で応援します!

北のオッサン/男性  2016.4.20

ポロッと泣けちゃう

1話も2話もすごく好き。誰も死なないし大きな事故があるわけでもない。
日常の一コマで、泣けてしまう。来週も楽しみにしています!

pino/女性  2016.4.20

元気もらいました!

毎回こころちゃんみて元気もらってます。
「たんぽぽ鉄道」読みたくなりましたよ〜テレビなのにエンロールされちゃいました。(*^_^*)
来週も楽しみにしています。

fée/女性 (47)  2016.4.20

2話もよかったです。

1時間があっという間でした。
面白かったです。

3話も楽しみです。

かめさん/女性 (54)  2016.4.20

感動しました

こころさんの元気で前向きな姿勢と、難しいと思われることにひた向きに取り組んで叶えてしまう躍進力。たんぽぽ鉄道がどんどん売れていくさまは、熱く込み上げてくるものがありました。

さて、梨音(最上もが)さんが次回は家出するみたいですね?!もが推しなので、早くおうちに帰ってきてほしいです!!w 小悪魔として翻弄するところを楽しみにまた1週間待ちます☆

よみがき/男性 (30)  2016.4.20

いい!!

第2話、拝見しました。
いや〜、さすがTBSさんのドラマ!!
いいポイントでユニコーンさんの曲がかかって、その後心と小泉が前回営業に行った書店での八丹先生と菊池さんのシーンで感動の涙が・・・。
仕事っていいことばかりじゃないし、うまくいかないことも多いけどだからこそ報われた時の喜びが増してくる。そんなことを見事に表現されていて、明日からも頑張ろうって思えました。
コメディ的なタッチだから大げさな部分もなくはないけど、どの登場人物も愛すべきキャラでその人物をキャストの方が見事に演じてくださっているからこのドラマ好きです!!
リアルを突き付けられすぎると世代的に辛いけど、このドラマは幅広い世代の方が観られてるみたいですし、希望に満ちている。来週も楽しみにしています。

みみ/女性 (39)  2016.4.20

さすが「ドラマのTBS」!

今春のドラマの中で1番楽しみなドラマとなりました(ちなみに2番は「99.9刑事専門弁護士」)。さすが「ドラマのTBS」です。バラエティ中心の番組編成にウンザリしてる者には、このようなドラマは大歓迎です。俳優陣も個性のある方ばかりで安心して観てられます。元気のでるドラマはTBSが圧倒してますね。60歳を過ぎた私にも「頑張れ」と励まされる気持ちの良いドラマです。ありがとう!ところで「たんぽぽ鉄道」のコミックは本当はないんですよね?

みぃちゃんジージ/男性 (63)  2016.4.20

元気が出ます!

久しぶりにハマってるドラマです!!
黒木華さん初め個性派の役者さんたちの演技にドはまりしてます!
元気をもらえるドラマだと思います!

とん/女性 (40)  2016.4.20

毎回感動です

二話目何度も泣きました
熱くて目が離せない最高のドラマにしてくださってありがとうございます!!!!
原作を読んでいたのですがドラマ版もさらに熱くて、
漫画に関わる人も楽しいし、働くすべての人が『よし俺も頑張ろう!』って元気が出る作品だなと
思いました。
役者さんもみなさんはまっていてとても好きです!
放送日が待ち遠し過ぎて仕方ないです、こんな気分久々です!
これからも毎週楽しみにしています!
製作スタッフの皆様、本当に良いドラマを観させてくださってありがとうございます。

おーる/男性 (25)  2016.4.20

kokoroに心が洗われる

黒木華ちゃん、こんな元気いっぱいの役も見事に演じて、ホントにすごい女優さんですね。坂口くんも対照的な軟弱キャラがよく出来ていて、二人の掛け合いがとっても面白いです。脇役のみなさんも豪華で個性的、いい味出してますね。毎回、泣かされます。今日は「たんぽぽ鉄道」が書店にプッシュしてもらって八丹先生が感激して泣くシーンと、坂口くんが生瀬さんのノートを見て気持ちが変わっていくシーン、成功して男泣きするシーンで泣きました。こういう直球の青春ものみたいなドラマ、昭和っぽくて懐かしくて好きです。ちょっとクサいけど泣けちゃう。1話ごとに起承転結があってわかりやすくメッセージが伝わります。出演者、スタッフのみなさん、これからも楽しみに見ますのでよろしくお願いします。また元気をもらえるのを楽しみにしています。

ゆっかリーナ/女性 (49)  2016.4.20