1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |14| 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81

また泣いてしまった。

第2話で散々感動して泣いて、流石に毎週そんな展開にはならないだろうと思って見た第3話。
また泣いてしまった。
ドラマ中盤になって主人公の心ちゃん達の想いが煮詰まってくると、もれなく見ているこちらも普通に感情移入して涙出てしまう。
それにしても、主人公を中心になんて真っ直ぐで気持ちの良い人達で。
本当に見終わった時の清々しさといったら…。
ヤバイくらい病みつきです。

りんりんりんちゃん/女性 (40)  2016.4.27

滝藤さん…素敵です!!

黒木華さんだけではなく…松重豊さん、オダギリさん、荒川さん、生瀬さん、永岡祐さん、小日向先生、要さん…大好きな人ばかりなので何気なく見始めましたが、本当におもしろくておもしろいだけではなく心がほっこり涙がでてきて、2回は見直しています。
で、私は滝藤さんは特に原作の漫画家にぴったりです!!
前から個性的でかっこいいと注目していましたが、ますますファンになりました。
他の人も書いていましたが、全裸で書き直した渾身のネームをファックスで送った??
大爆笑してしまいました!!
忙しくてリアルタイムで観れなくて、録画派です。録画も視聴率に加算されて欲しいです。
本が大好きで、月に10冊ぐらい本を買っていますが、思わず1巻〜7巻までのコミックの大人買いを
しちゃいました!!

Jazz_Love/女性 (55)  2016.4.27

頑張れ

頑張れこぐま!!なんかすごくパワーがもらえるドラマ。明るく前向きな主人公を嫌味なく可愛らしく演じているので、毎週楽しく見ています。編集部の皆さんも漫画家さんもいいですね。今期リアルタイムと録画の2体制で家族共に見ているドラマはこれだけです。今後も楽しみにしています。

なんなん/女性  2016.4.27

坂口健太郎くん!ヤバーイ!!

健太郎くんかっこいい!!
めっちゃめっちゃヤバイです!!

作品の役柄も大好きで、役柄にぴったりですねー。

黒木華ちゃんもほんとかわいい!

来週も楽しみです!

トロちゃん/女性 (36)  2016.4.27

感動するし!面白い!!

1話から見てます!
めっちゃめっちゃ面白くて只今、ドラマの虜になっておりますw

感動するし!
やる気がでるし!
漫画の世界をまったく知ることがなかったので、こーゆー感じなんだな…(*゜▽゜*)
と知れた上に、人生の勉強にもなります!
このドラマを見る度に、やる気と勇気、パッションが溢れ出します!

マンガを読まない私にこの作品に出会わせて頂きありがとうございます!
今日からまた頑張るどー!!

トロちゃん/女性 (36)  2016.4.27

キャラクター

役者さんのそれぞれの仕事、役回り観ドラしてる時は楽しませてもらいふと気づくとそれを感じる感じ
今回は、高畑一寸可愛かったですね

バナネ/女性  2016.4.27

応援してます!

初回から毎週欠かさず拝見しております。
素敵な原作を素敵なキャストとスタッフの方が丁寧に映像化されているなと素人ながら毎回感動しています。
どうか原作の世界観のまま、そして同じキャストのまま、ドラマ第2弾、第3弾と続くことを祈っています。

ところてん/女性 (32)  2016.4.27

元気と勇気

今週も面白かったです。
黄昏ボンベイのギャグにそんな意味が。
笑えたそしてじんわりしみたー!
こころちゃんの全開なエネルギーに
元気と勇気をもらっています。
なにかとネガティブにとらえがちな自分に
カツをいれてもらえる良いドラマです。

みみたん/女性  2016.4.27

毎週楽しみに見てます

漫画好きなのですが、原作は読んでいませんでした。
今期のドラマで特に興味持たずに軽い気持ちで見始めました。
キャストが凄い揃ってるなぁ〜とか思いつつ見ていると
ポップや劇中漫画で「あれ?」って思って見続けておりますw
今週は回想シーンで昔の週刊少年サンデーで「ラフ」の絵まで出てくる。
「小学館さんはこのドラマに力入れてるなぁ」なんて思う次第で
あだち充先生も出ないのかなと思ってしまいますw
まぁ、私としては今回は河合克敏先生までも出てきたので
『帯をギュッとね!』を読みたくなったので収納の奥からだそうと思いますw
来週の放送を楽しみに待ってます。

sora/男性 (40)  2016.4.27

元気がもらえます!

とことん前向きで物怖じすることなく、ガンガン突き進む心ちゃんに毎回、元気をもらっています。一生懸命やるって見ていて気持ちいいですよね。

ひーぼー/女性 (73)  2016.4.27