
近藤 夏子
担当番組
・サンデー・ジャポン(地上波/日)
・土曜朝6時 木梨の会。(ラジオ)
・TBS NEWS(CS)
近藤夏子が意識したSDGsゴール

SDGs ゴール17
SDGsの目標を達成するために、世界の人々が国境を越えてパートナーシップを築くことが目標です。
詳しく見る私が考える、「SDGsゴール17」との接点

私は、0歳~5歳までマレーシアに住んでいました。常夏の国だったので、毎日プールに入っていた記憶があります。また、旅行も大好きで学生時代には暇さえあれば、国内外問わず旅行ばかりしていて、一年間で最多15回の旅行経験もあります。
そんな経験や性格もあり、ゴール17も壮大な目標ではありますが、他人事には感じません。
マレーシア時代も自然あふれる緑と人の笑顔が印象に残っています。現地の幼稚園では、マレー系、中華系など、さまざまな友達と交流していました。
国境を越えたパートナーシップ、本当に大事だと思います。
一人ではできないことも、皆と協力すれば何でもできる!そう信じてSDGsのことを考えたいです。
近藤夏子の
SDGsはじめます宣言

アナウンサーとしてSDGsをしっかり伝えます!
ゴール17はSDGsを達成するためのパートナーシップです。
その第一歩は、SDGsのことをしっかりと私自身が理解して、伝えることかなと思います。
アナウンサーという職を活かして、多くの人たちに伝達して協力してもらうことができるはず。
名前はカコでもミライ志向。
マレーシアで幼少期を過ごした私なので、常夏精神で明るくSDGsに取り組みたいです。