banner_AD

ファンメッセージ

メッセージの受付は終了しました。たくさんのメッセージありがとうございました!

Page No.
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 |*34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93

難しいテーマかも…

第1話 見させて頂きました。

神御蔵、蘇我どちらの考えも肯けます。

神御蔵は知人を凶悪犯によって失い、その犯人も射殺されてしまい、何故そのような犯罪が起きてしまったのか、何故殺されなければならなかったのか…それが一生謎のまま生きていかなければなりません。
だからこそ生きて確保し、被害者関係者に対して事件の真相を伝える事と罪を償って欲しいという考えなんだと思います。

が、蘇我は凶悪犯は生かしておくべきではないとの考え…(原作も読んでませんのでおそらくです)

1話最後の少年の「どうして殺してくれなかったんだ」
との言葉が更にこのドラマの核心に触れる言葉だったように思われます。

今後の展開を大いに期待し、今期1番楽しみなドラマが始まったという感じです。

SUT/男性 (45)  2014.1.13 (Mon) 18:36

毎週見なきゃ

久しぶりに次早く見たい!ドラマに出会いました
子供達が見ているアニメのワンピースとドラマの根底で流れているものが似ているところがあるなーと思って見ていました。映画も楽しみですが熱血が表に出すぎると私引きます。

/  2014.1.13 (Mon) 18:35

昨日みました

良かったですが
ちょっとつくり過ぎなとこが
気になりました。

大森さんと近藤さんの演技を見て
どうしても武市さんと山内容堂が
ちらつきます。

真琴/女性 (37)  2014.1.13 (Mon) 17:40

泣けました。

最後の場面で男の子が犯人をなんで殺してくれなかったの?!一言が耳に残りました。神御蔵が謝っているのが印象に残っています。考えさせられました。
今までにないドラマなので興味深く見たいです。

アヤ/女性 (53)  2014.1.13 (Mon) 17:39

また日曜の夜が楽しみになります。

なんだ、また警察モノか、と思いつつも何となく視聴して、あっという間に引き込まれました。
第1話から、命について、犯罪者への対応について、その他いろいろと考えさせられる内容でした。
今後の展開が非常に気になります。

過去のメッセージで、
「特に綾野剛さんがめちゃくちゃかっこいいです!
人を殺す役?でめちゃくちゃ良かった(泣)」
と、書いている10代の子がいましたが、
非常に残念です。

このドラマを通して、SATの役割や人の命の大切さを、こういう子たちが理解していってくれたらいいなと思います。

サザエさんシンドローム/女性 (41)  2014.1.13 (Mon) 17:36

向井くん♪ステキ過ぎ!!

向井くん♪ずっと応援してます!!
大好きすぎて、なにをやってもどんな役でも大満足で客観視できず…それだけに周りの方たちの感想がとても気になっていました。
視聴率とか…
でも「S最後の警官」はかなりの好感触♪
カッコ良すぎでしょ♪
綾野さん、大森さんはじめ、他のキャストも豪華♪
すべてがステキ過ぎ♪
来週も期待しちゃいます!!

チイチ/女性  2014.1.13 (Mon) 17:34

綾野 剛さん素敵!

綾野さんを初めて見で素敵だなーと思ったのは、NHKの大河ドラマの松平容保役。

なんていい男なんだと思い、すっかりはまり。

昨年の春『空飛ぶ広報室』を夢中で見て、先日土曜日の夜『新チューボーですよ』を見て、はにかんだ綾野さんを見て素晴らしさを再認識し。

その時々の雰囲気とは、全然違うイメージの役作りの出来る、本格派の役者さんなんだと思いました。

そのドラマを見て寝た後、12日の日曜の夜、綾野剛さんの夢まで見てしまいました。
向井 理さんはイメージ通りとて爽やかですね。
その他の役者の皆様も、とても頑張っていて改めて本格派の役者さんは違うなーと思いました。

日曜9時が楽しみになりました。

60歳に春が来ました/女性 (60)  2014.1.13 (Mon) 17:33

S最高!

第1話の放送から一夜明けましたが、いまだに感動がおさまりません。

向井さん、綾野さん、その他のキャストの皆さん、スタッフの皆さん素晴らしいドラマをありがとうございました。Sは原作からのファンですが、ドラマを見ていてとても丁寧に作っていただいているなぁとただただ感心している次第です(^-^)

凶悪犯でも確保、犯人を生かさずとも制圧、どちらも正しいと思います。だからSATもNPSも両方必要だと僕は考えます。

今後の展開に期待大です!

S応援隊/男性 (26)  2014.1.13 (Mon) 17:03

射殺(制圧)か確保(逮捕)か!?

射殺(制圧)か確保(逮捕)か!?
難しいですね。事件解決の短縮には制圧!?
命はひとつ、罪を償わず何の意識もなく制圧されていいのか!?
狂暴犯だって罪を悔い改める者もいるはず。
そしてその者たちにも家族がいる。
それを考えると、どちらが最良の解決方法なのか・・・
考えても考えてもわからないです。
多分、多くの人は蘇我のSAT派だと思います。
でも、何か割り切れないものが心にのこるのです。
確保のNPSもSATと共存して、事件の種類によって
協力し合って人々の命を守る!そうしてほしいです。
対立ではなく、共存こそ理想の警察の特殊部隊のあり方だと思います。
そう言った形でドラマも完結してほしいです。
政治にしかり、警察や諸々の公共機関にしかり、権力争いしている場合ではないと思います。
共存して協力して国民を世界の人々を守ってほしいです。そんな問題定義になるドラマにして下さい。
心からおねがいします。

命はひとつ「/女性 (50)  2014.1.13 (Mon) 16:50

素敵な作品。

毎週、私の大好きな向井理さんを見れるので、とても嬉しいし、どのように物語が繰り広がっていくのかが楽しみです。正直で熱い気持ちを持っている神御蔵一號さん、向井さんが一號に見えて素敵です。
ハードなアクションシーンも見ごたえがあってよかったです。第二話も早く見たいです。
お体に気をつけて頑張って下さいね。

よっちゃん/女性 (45)  2014.1.13 (Mon) 16:48

PAGE TOP