banner_AD

ファンメッセージ

メッセージの受付は終了しました。たくさんのメッセージありがとうございました!

Page No.
1 | 2 |*3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93

選択肢

2話を見て、これは意外と作るのが難しいドラマだなあと、改めて思いました。
命題とエンターテイメントとしてのバランス、リアリティとフィクションとしてのバランス、どちらも難しい。
原作未読ですが、漫画でも苦労されてるのでは?
一號は悪い子ではないけれど、緊迫した状況での彼の言動に引っかかるのは、むしろ当然ではないかと。制作側はわかった上で、感情移入しにくい主人公を据えているのではないでしょうか。ある意味、チャレンジですね。
個人的には犯人像がものすごく薄っぺらい描き方なのも、引っかかっていますが、それもMという存在のためなのではないかなと思っています。

役者さんやスタッフさんの努力はすごく伝わってきてるので、折角の大きな命題を深く掘り下げるドラマになってほしいと、心から願ってやみません。

綾野剛という役者の仕事はすべて見届けたいと思っていますので、必ず最後まで見ます。寒い時期に外でのロケの多い作品、大変でしょうが、期待も背負って、どうか完走してください。

ニカ/女性 (34)  2014.1.22 (Wed) 21:20

悲しい・・・一號(向井さん)を助けて!!

何で誰も死なせたくないって信念の一號(向井さん)がウザがられて、射殺もやむなしの蘇我(綾野さん)が良しとされるのか?向井さんファンとしては悲しくて落ち込んで食べ物も喉を通りません。
このままじゃ落ち込んでしまいます。向井さんと一號を助けて下さい(涙)

向井さん大好き/女性 (24)  2014.1.22 (Wed) 20:21

最高すぎる!!!!!!!!

ホントにむちゃくちゃおもしろいです!!

映画化なんて嬉しすぎです≧≦
絶対絶対みるべし!

めっちゃ応援してます!
がんばってください!


みなさん体には気を付けてっ
ノロウイルス流行ってるんでねっっ

Sファン/女性 (16)  2014.1.22 (Wed) 19:23

ドラマ史上初!!

Mの動きや霧山とのつながり
天城の本心など気になるところ
がまだまだたくさんあるみたいなので
楽しみにしてます
そしてこのドラマが好き過ぎて
とっていた録画を1話と2話をそれぞれ5回も飽きずに観たのはこのドラマが初めてです!!
これもこのドラマに見所がたくさんあり格好良い俳優さん達がいるからだと思います
スタッフや俳優さんは視聴率など気になる所があるかもしれないけど低くても数字に左右されずに頑張ってください 応援してます
そして映画も楽しみにしてます

青年の中の青年/男性 (15)  2014.1.22 (Wed) 19:14

ほんとに

普段ドラマは、録画したのを何回も見ることはないのですが、このドラマは、2回も3回も見てしまうぐらい面白いです!

/女性 (14)  2014.1.22 (Wed) 18:38

だいすき

向井くんと綾乃君がかっこいい!いつも部活で疲れてもこれを見ると頑張ろうと思います!これからも,楽しみにしてます。

バスケ部k・k/女性 (13)  2014.1.22 (Wed) 17:45

神御蔵の成長…

私は剛くんファンですが、皆様同様に2話の神御蔵はうざかったです。
剛くんファンだからかな〜と思いましたが、メッセージ読むと、向井くんファンの方もうざかった…とのこと…
この展開は果たして制作者サイドの思う壺なのか?
何か裏があるのか?
それとも……
でも、神御蔵は反省なしでしたよね。まわりも反省文出せ〜へへ〜…てな感じで軽かったですよね。
反省なくして成長するのか?
それとも蘇我の過去を知って、変わるのか?
性格は変わらないと思うけど…
神御蔵の過去の設定を変えた事によって性格が益々軽く見えてしまう。
主人公ゆえに不安になります。

でも、きっとこれからの展開、面白くなっていくと信じて応援していきます。

個人的に蘇我の表情を毎週見れるのは本当に嬉しいです♪

剛くんファン/女性  2014.1.22 (Wed) 17:36

二話の感想 ?

 神御蔵の行動についての意見が皆さん色々とあって面白いと思いました。
 「キレイごと」確かに原作を読んでいてそう感じることがあります。ですが原作の神御蔵は被害者遺族であるということと、幼少期の出来事というのはその人格形成に多大な影響を与えるという点から、神御蔵の言動にはどこか納得する部分もあるのです。蘇我の復讐心・信念もSATにいるからこそ強固であると感じます。確固たる意志がある、だからこそ二人とも暴走してしまうのでしょうか。
 二話に関して言いますと、犯人との対立の場面で、神御蔵が行動と狙撃の妨害をしていなければ、蘇我は必ず犯人の眉間を打ち抜いていたでしょう。「射殺はやむなし」が信条ですから。援護もなしに突っ込む神御蔵は無謀ですが。速田の狙撃での決着というのは、個人的には納得できましたね。まあ向井さんの神御蔵の見せ場がないのは残念かもしれません。ところで本当に神御蔵は警邏だったんですかね。
 「グラウンドゼロ」で粉塵という発想。これについては秀逸だなと思っていました。見破った香椎さんはキレ者の名に相応しいですね。遠隔での爆発で使われる携帯というとガラケーというイメージが強かったのですが、そうかもうスマホの時代か、と変なところで感心してしまいました。The起爆スイッチではなくスマホだった分、若者の犯行であるというのが強調されていましたね。あと、SNSでのやり取りも。
 梯子を登っているシーンで、どうやって取り付けたんだと疑問に思っていましたが、現場報告書を読んで納得しました。細かいところまで作りこんであるんですね。
 個人的には、警官の射撃=処分(監査・取調べ)というイメージがあるのですが、特捜では違うのでしょうね。対テロや対凶悪犯罪ですし。犯人が外部にもいる可能性や、犯人が人質を取られた被害者である可能性もなくはないので、すぐ射殺・主犯死亡というのは、事件解決という面ではどうなんでしょう。もし犯罪に巻き込まれたら、殺害されたら、個人的には、犯人には米国みたいに終身刑で一生を終えて欲しいですけど。
 秋やゆづるさんがいい味を出していて、これからの展開が楽しみです。オダギリジョーさんのMも楽しみですし。スタッフやキャストの皆さん、これからもがんばってくださいね。応援しています。特一対決あるといいですね。速田さんのライダー姿もあるといいです。ありますよね? 

シロキ/女性 (18)  2014.1.22 (Wed) 17:20

気になる!気になる!

悲しそうな蘇我さん・・・。とっても気になります。
それから、オダギリさんもとってもとっても気になってしょうがないです!

katamori&joe/女性 (17)  2014.1.22 (Wed) 16:57

向井くん頑張れ!

向井くん頑張ってください。

キスマイ☆みっくん&宮っちLOVE☆/女性 (28)  2014.1.22 (Wed) 16:42

PAGE TOP